初春の就実の丘/小学校運動会




昨日の続き写真です。
ご覧の通り、この日のお天気も変わりやすく、
雲の間からチラリと青空も見せていましたが、
最後には昨日の写真どおり、たまりかねたように雨が・・・
さて今日。
多くの市内の小学校が運動会のようです。
わたしたちが小学生の頃は、運動会は「日曜日」が定番でした。
でも最近は旭川市内も、
土曜日に行う学校が多いようです。
予報ではパッとしないお天気のようですが、
実施するとか。
一番お天気が気になるのは、
子ども達より、もしかしたらお弁当を作るお母さん達?
入ってくるチラシを見ると
「お昼ご飯、校門まで届けます」
というところもあったり。
時代ですねぇ~
届いた宅配寿司やスーパーのお弁当を、家族が囲んで食べるんでしょうね。
それもまた、合理的で良いのかも?
もし中止となったらお弁当やさん等は、
その素材を翌日使うんでしょうか?
冷凍技術も進歩した昨今、それもきっと可能なのでしょう。(´▽`*)アハハ
<今日のココロのカタチ:わたしもお友達に写真を頼まれているので行ってきまーす。もちろん昼食付きね。ってスーパーのじゃないよね?(*´艸`*) >