モノクロリベンジと就実の丘

「モノクロ ハイコントラスト写真」のリベンジです。
「モノクロハイコントラスト」の写真2

みなさんがおっしゃるように、
モノクロ写真って難しい。でも楽しいぃ~♪


と、言うことで、こんな被写体ならどうかなぁ・・・

「就実の丘」で撮った写真をソフトを使ってレタッチ。
再チャレンジしてみました。





旭川空港付近へ行った時に寄った「就実の丘」です=4月27日撮影
就実の丘1


●● “[Read More]” に、就実の丘の写真が2枚あります
就実の丘から、旭川空港も見えますよ●●


「充実の丘」というとやっぱりここ「ジェットコースターの路」は、外せませんね。
就実の丘234


この頃の就実地区は、所々に雪を残し、
やっと春が~♪という感じでした。

わたしも毎年のようにここを撮っていますが、
やっぱり同じようにカメラマンさんがけっこういらしてましたよ。
でも就実の丘が美しい姿を見せるのはこれから、
農家の方の邪魔にならないように、撮りたいものですね。


 *昨日給水塔?とお知らせしていた球形のものは「レーダー塔」だそうですよ。
 教えていただきました。ありがとうございます。


<今日のココロのカタチ:掲載時期がずれて申し訳ない(__*)>



就実の丘2
就実の丘3
画面左端に、旭川空港の球形のレーダー塔が見えますね。

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2017年05月22日
最終更新 2017年05月22日

15 Comments

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2017/05/22 (Mon) 08:16

onorinbeck  

モノクロのリベンジ大成功ですねー(^。^)
ジェットコースター道路。
この景色見てみたいですわー。

2017/05/22 (Mon) 08:44

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●鍵コメさん
お久しぶりです。
お元気でしたか?

なんでもよくご存じですねぇ~
ほんと助かります。
また教えてくださいね。
ありがとうございました。(o_ _)o


●onorinbeckさん
そっか~うれしいなぁ。
また挑戦してみるねぇ~ありがとう。

ジェットコースターの路有名だもんね。
機会がありましたらぜひ~=*^-^*=にこっ♪

2017/05/22 (Mon) 08:50

reimi01  

くぅさん おはよ~^^

モノクロ、味わいがあって良いですね~♪

ジェットコースターの路は
そっか~
カメラマンさんも沢山いたのね
有名ですよね

美瑛は美しい所が沢山あるので
どこかにポイント決めないと迷ってしまいそう

来月上旬に札幌の孫の運動会の応援に行って
帰りは美瑛へ寄るつもり。。。
お決まりの青い池とかかな?

2017/05/22 (Mon) 09:43

ぱふぱふ  

これからそちらはいろいろな意味で人が増えてにぎわいますね・・
まさにジェットコースターのような道路・・
つい飛ばしてみたくなりますね・空に飛び上がりそう

カラー写真をモノクロにするときただ白黒の二色変換だと
黒野も強さが色の色粒子で減少します~~
出来れば特に暖色系等の色はしっかり減少させておいた方が良いです
またあまり光っていないのに仕上がりを見るとテカってるのは
やはり色粒子の影響があるためですので・・しっかり写真の中の
色粒子を何系統が多いかも確認して白と黒が生きるように
されると写真そのものの素材が良いので素晴らしい写真になります

2017/05/22 (Mon) 10:22

はるま  

こんにちは。
さっそく再チャレンジですか。
偉い!
その探究心が人間を向上させるだね、きっと^^
まだまだ緑が少ないこの時期の就実の丘も、
やっぱり綺麗ですねー
この坂、車では下り降りたので、
今度は自転車で降りてみたい。
でもここまで自転車で来るが大変そう^^;

2017/05/22 (Mon) 12:48

キヨ  

こんにちは(^ ^)
モノクロってレトロ感と重厚感が出るような気がします
あんまりチャレンジしたことがないので
今度試してみたいです(╹◡╹)

面白い道路がありますね
歩いて登るのは大変そうです

2017/05/22 (Mon) 14:20

いその爺  

モノクロ写真って好きなのですが、良し悪しよく解らないのですよ。
自分で撮った写真をレタッチする時 どこか説明するように弄っちゃてるみたいな気がしてます。
難しいよね~(^^)/

2017/05/22 (Mon) 15:08

@我楽多  

昔ジェットコースターの路(だったかな?)の写真を雑誌で見て、絶対に行こうと決めてバイクで走りました・・・
就実の丘もその時についでで行きました・・・(笑
その時の写真は、キャノンPにトライXで撮りましたが、自宅の火災で焼けてもう有りません・・・

2017/05/22 (Mon) 18:28

yanmar  

いや、アンチ阪神じゃないですよ。
(と、いきなり本題から入る)笑
パ・リーグファンなんです。

でもね~、スポーツ新聞には腹が立つ。
どんなに劇的な試合をしても、
1面は負けた阪神...
今は勝ってるけどねー。

次のコメオープンは?????
秋くらい?????笑

2017/05/22 (Mon) 19:53

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2017/05/22 (Mon) 20:18

トマトの夢3  

こんばんは♪
モノクロ写真素敵ですね
ジェットコースターの路
有名ですね
カメラマンさんの集まる
所の一つでしょうか(^^)

2017/05/22 (Mon) 21:02

jugemu  

ははは、モノクロに凝ってしまいましたね。
いまちょっと失礼してやってみたんだけど
ジェットコースターロード、3枚目のをモノクロにしてみました。
結構いけるかも、時間がなかったのでざっとだったけど
少し気を入れてやったら案外いけるかもね。♪

それはともかく2枚目もいいね、
広々とした所に牧草ロールがいかにも北海道らしい。
広い牧草地にたくさん並んでいるのもいいけど
こうして一個だけアップになってると広さが強調されているみたい。

いろいろとカメラさんがたくさん来ているのでしょうね、
私はどうも風景写真は苦手、と言ってもまあ得意もありませんけどね。
でも一度はこうした広い所に身を置いてみたい、
くぅさんみたいに心の広い人間になれるかもしれない。

2017/05/22 (Mon) 22:22

senri32  

球形のものは、地球儀です。(嘘)。いい!あの坂、藁のロール。これを「モノクロ」にすれば良かったじゃん。やっぱり「ズートルビ」はいいよね。違った、山田隆夫さんではない。「ビートルズ」。

2017/05/23 (Tue) 09:26

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●reimi01さん
モノクロね、他の方の写真を見ると、良いなぁ~って・・
でもイザ自分で作ってみると難しい。。。(*´艸`*)
こんど「これだ!」という被写体に出会ったらまた遊んでみますね。

ジェットコースターの路、
いつ行ってもカメラマンさんがいますよ。
そんなに広いところじゃない「畑」なので、
みなさん撮ってはすぐお帰りになりますけどね。
空港の近く(空港から見えます)という利便性もあるのかな?

美瑛も良いよねぇ~
ほんと見所たくさん。
そ~そ~以前行ったレストランが、ミシュランに登録されました。
http://kuu2005.blog17.fc2.com/blog-entry-3520.html
高いけど美味しかったよ~♪
たしか駅の近くでした。

そうですかぁ~
札幌へね。
美味しいものは札幌の方がたくさんありそうだね。
お時間がありましたら美瑛でのパチパチをね。=*^-^*=にこっ♪


●ぱふぱふさん
うん。観光のお客さんが増えそ~
ジェットコースターの路ね、空に飛び上がっちゃったら困るね。≧(´▽`)≦アハハハ

モノクロ変換ね、今日のブログに書いたソフトを使っているんですけど、
8種類の色(グリーン・オレンジ・マジェンダ・・・と赤外調)を選べるんですよ。
色によって印象が違いますが、
ぱふぱふさんのおっしゃる「色粒子の減少」によるんですね。
補色を選ぶとコントラストが強く出るのかな?
なるほどなるほど・・・いろいろ試してみますね。
いつもいろいろご指導ありがとうございます。
勉強になります。
また挑戦してみますので、ご指導よろしくね。(*^ー^)/


●はるまさん
エライよね。わたし・・・≧(´▽`)≦アハハハ
ただし好きなこと楽しいことしかしまっせぇ~ン
そこがモンダイ。大問題かな?
で結果向上しないんです。(´▽`*)アハハ

はるまさん車でいらっしゃいましたよね。
自転車で・・・あのぉ~下ったあと登るんですが~
楽しいことだけ~♪って言わないでね。
誰かさんみたいになるよぉ。≧(´▽`)≦アハハハ


●キヨさん
そうだねぇ~
モノクロ写真っておっしゃるような独特のものがあるよね。
で憧れます。
キヨさんもぜひ~=*^-^*=にこっ♪

ここあるいたらすごい体力尽きそう。
わたしは絶対パスだけどね。
キヨさん足腰鍛えられて良いかもよぉ~(*´m`)むふ♪
でも、膝がひどいことになるかも~(;´▽`lllA``


●いその爺さん
いそのさんもモノクロで撮ってらっしゃいましたよね。
良い感じ。
うん。わたしもよく解りません。
で、憧れます~♪
うん。うん。難しいよねぇ~(´▽`*)アハハ


●我楽多さん
え!自宅の火災。
そんなことがあったのですか~
それは大変でしたねぇ。
大切なものをたくさん失ったのでは?
お気の毒です。

そうですか、いらっしゃって撮られたことが・・・
いつかまた再挑戦を!
お待ちしています。


●yanmarさん
あ¥¥そっかぁ~
うん。うん。パリーグだって言ってたね。
yanmarさん2日も続けてコメント書いてくれたのね。
うれしいなぁ~=^-^=うふっ♪

大阪の新聞は当然かもよ。
わたし札幌ドームに阪神が来た時に見に行ったけど、
阪神ファン怖かったもの。≧(´▽`)≦アハハハ
でも、帰りの電車で、「六甲おろしの大合唱」は感激だったなぁ~
わたしが見に行くと勝つんだよね~=*^-^*=にこっ♪
また、ファイターズ戦見に行こっとぉ~♪

次のコメのオープン「秋」とな?!
これこれ!≧(´▽`)≦アハハハ


●鍵コメさん
わぁ~そっかぁ~=*^-^*=にこっ♪
うれしいな。ありがとね。
また間違っていたら教えてね。
はい。ときどき?しょっちゅう間違えます。(*´艸`*)

急なアップダウンの坂路は、
北海道らしい路なのかなぁ~^^;


●トマトの夢3さん
就実の丘、結構人気あるみたいですね。
有名写真家さんが、その人気の引き金なんでしょうね。
美瑛同様、農家の方にとってはちょっと気の毒ですけどね。^^;


●jugemuさん
うん。被写体変えたらもうちょっとは “マシ” になるかなぁ~と思ったんだけど(´▽`*)アハハ
また、挑戦してみます。
あらん、jyugemuさん作ってみてくれたのぉ。
うれしいなぁ~見せて!

この牧草ロールは写真用サービスかな?(*´艸`*)
まんまと乗っかってみました。(笑)

わたしも風景写真苦手です。
同じくです。( ̄m ̄*)

「心の広いニンゲン」ねぇ~それって「リフレーミング辞書」で訳した?≧(´▽`)≦アハハハ


●senri32さん
そっか、干し草ロールのモノクロね。
また挑戦してみなくちゃ!
ビートルズ・・・なんか関係あるんだった
イミフ??(。??艸?)

2017/05/23 (Tue) 10:55

Leave a reply