イカリソウ開花・最後の?チューリップ

個性的な錨のような形の4つの花弁を持つイカリソウ。
うつむいた白いお花に、
ほんのりピンクに染まったところが、
そっと頬に紅を叩いた少女のようでかわいい~♪
大好きなお花です。
ひっそりと、庭の隅に咲いてくれました~(^ー^)


そして、
これが今年最後の登場になるかな?
チューリップです。



今年は例年以上にチューリップをたくさんアップしたような気がします。
まだ最初に咲いた白のチューリップも、
元気で頑張っています。
白・赤・黄色・・・
そして最後に登場は、白にピンクの混じったちょっと変わったチューリップ。
チューリップの変種は、昔ながらのチューリップよりひ弱みたい。
たくさんあっても、消えてしまうことが多いのですよぉ~
あ・・そうそう、
せっかく咲いたのだから撮っておかなくちゃね。
パッとしないお天気が続いています。
昨日は午前中はなんとか我慢をしてくれたようで、
河川敷のお散歩をしてきました。
意外や意外。
Fitbitさんによると、6.16キロも歩いたんですね。
音楽を聴きながら、ときどき止まってiPhoneでパチリ。
これなら10キロくらいなら歩けそう。
なんて事を言ったら、
また雪なんか降ったら困るんで、シーッ!(笑)
たくさん写真を撮ったので、また整理次第アップしていきますね。
<今日のココロのカタチ:空の色は冴えなかったですが、暑くもなく寒くもなく、素敵なお写んぽ日和でした=*^-^*=にこっ♪>