イカリソウ開花・最後の?チューリップ

  • 11
  • 0
庭のイカリソウが咲きました~♪
イカリソウ1
個性的な錨のような形の4つの花弁を持つイカリソウ。

うつむいた白いお花に、
ほんのりピンクに染まったところが、
そっと頬に紅を叩いた少女のようでかわいい~♪
大好きなお花です。

ひっそりと、庭の隅に咲いてくれました~(^ー^)
イカリソウ2
イカリソウ3


そして、
これが今年最後の登場になるかな?
チューリップです。
チューリップ1
チューリップ2
チューリップ3
今年は例年以上にチューリップをたくさんアップしたような気がします。

まだ最初に咲いた白のチューリップも、
元気で頑張っています。

白・赤・黄色・・・
そして最後に登場は、白にピンクの混じったちょっと変わったチューリップ。

チューリップの変種は、昔ながらのチューリップよりひ弱みたい。
たくさんあっても、消えてしまうことが多いのですよぉ~
あ・・そうそう、
せっかく咲いたのだから撮っておかなくちゃね。


パッとしないお天気が続いています。

昨日は午前中はなんとか我慢をしてくれたようで、
河川敷のお散歩をしてきました。
意外や意外。
Fitbitさんによると、6.16キロも歩いたんですね。

音楽を聴きながら、ときどき止まってiPhoneでパチリ。
これなら10キロくらいなら歩けそう。

なんて事を言ったら、
また雪なんか降ったら困るんで、シーッ!(笑)


たくさん写真を撮ったので、また整理次第アップしていきますね。


<今日のココロのカタチ:空の色は冴えなかったですが、暑くもなく寒くもなく、素敵なお写んぽ日和でした=*^-^*=にこっ♪>


くぅ
Posted by くぅ
投稿 2017年05月17日
最終更新 2017年05月17日

11 Comments

There are no comments yet.

ぱふぱふ  

イカリソウがお庭にあるんですね・・我が家にも鉢植えであったんですが
家を建て替えるときにじゃまで・・お友達にあげてしまったんですが・・
忘れたころにひっそりと咲く物静かな花ですね・・
でももともとは精力剤として入ってきた植物エネルギッシュな花んですよ
チューリップの球根を冷蔵庫に入れて違う時期に咲かせたんですが
球根が小さくなったせいか花も小さかった?(笑)

2017/05/17 (Wed) 08:41

onorinbeck  

イカリソウのお写真、清楚で可愛らしいですねーー(^。^)
またお散歩写真も楽しみにしています!

2017/05/17 (Wed) 10:22

senri32  

日本列島は、縦に長いんだ。横浜の、チューリップは一か月以上も前に枯れてます。「道」はこれからがいい季節。横浜はこれからが地獄の「草むしり」。お手伝いにいらしたら、旅費別、宿泊、食事つき、日当「野口英世」5枚程度は差し上げます。そのかわり、労働時間は10時間で休憩なし。いかがでしょう。ハハハハハ。やるわけないでしょう。

2017/05/17 (Wed) 11:00

はるま  

こんにちは。
本当に錨のような形をした、
可愛い花ですね。
花と一緒に写ってる葉っぱはイカリソウの葉っぱ?
ハートのような形でこれもまた可愛いですね。
最近のチューリップはキャベツみたいのとか、
牡丹みたいのとかいろいろありますよね。
でもチューリップというと、
やっぱり昔ながら色や形のものを思い浮かべます^^

2017/05/17 (Wed) 12:47

キヨ  

こんにちは(^ ^)
もうチューリップは終わりですか
まだ咲いているような気がしますが

やっとこちらも良い天気に恵まれました^_^
これからは初夏という感じになるのでしょうかね
気持ちのイイ日が多くなって欲しいです(╹◡╹)

2017/05/17 (Wed) 13:45

@我楽多  

イカリソウがお庭に植えられて居るんですねぇ~・・・(羨ましい
此方だと高山の森林帯でしか咲いて居ません・・・
平地では暖かすぎるのかもしれませんねぇ~・・・
流石北海道!!!

2017/05/17 (Wed) 18:34

トマトの夢3  

こんばんは♪
イカリソウ 本当に可愛くて
猫さん似で面白いですね~
こちらでは 見かけないかも・・・
山に登ればあえるかもしれません ^^

2017/05/17 (Wed) 21:02

野付ウシ  

くぅさん、こんばんわ。
6km以上歩いたんですねぇ、野付ウシのウォーキングコースとほぼ同じかな。
最近は山歩きが増えた分、ウォーキングコース減ってますけど...
6kmをちょうど1時間ほどで歩くのが常でした。
ゆっくり歩くとけっこう時間かかりますよね。
写真楽しみにしてます。

2017/05/17 (Wed) 21:27

みすてぃむーん  

くぅさんへ
イカリソウは白さと俯いて花弁が細くて華奢な感じがいいです。
今年最後のチューリップというと名残惜しくなりますね(--,)

河川敷で、6,16キロってお写真を撮られているので自然と
集中されて歩いてしまうのではありませんか(^v^)

↓お魚は小さいのが少し、大きくてこわい顔に目はダメです。

2017/05/17 (Wed) 21:32

jugemu  

あら~、元々丈夫じゃない頭が混乱しそう、時系列が、、、。
チューリップの後にイカリソウが?異次元ですなぁ、
あれって花もいいけど葉っぱがいいですね、赤い葉っぱ。
さっき”予定稿”作ったんだけどイカリソウを一行だけ入れました、
まさかここでくぅさんがイカリソウを書くとは思わなかったんで。
3枚目の写真いいですね、花の色も葉っぱの色も、
アリンコさん、来てますか?。

お散歩、6キロ以上、10キロ可だってえらい!。
私はキロ数は農業公園を目安に考えるけどあそこまで5キロ
あれ以上歩くなんてとても無理っぽい、私にはできないな。
今日のお天気、気温は東京の方が低かったみたいね、
朝着て行ったものを脱がないでそのまま帰りました。
相変わらず気温の乱高下が激しいようです、お気をつけを。

カジカは寒い地方の魚でしょう、東北・北海道が漁場?
東京湾にはいないようですが
あの顔見たら包丁を振るってみたくなったりして。(^^)/

2017/05/17 (Wed) 22:42

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●ぱふぱふさん
そうですか、お友達にねぇ~・・残念。
写真写りが良いので好きなんですよぉ~
薬草、そうだそうですね。
草花には古来から薬草や有毒ものがあるようですもんね。

チューリップの球根、あらん冷蔵庫ですか。
そちらは暑いから?
考えたことなかったです~
小さいのも可愛いんじゃない?(^ー^)


●onorinbeckさん
そうなんですよぉ~清楚なお花好きです。
赤い色のイカリソウも咲きました。
はぁ~い、ありがとう。
お散歩写真また続けてアップするね。


●senri32さん
ほんとねぇ~
お花の開花を見ると、日本列島の意外な大きさに驚かされます。
あらん草むしりねぇ~
梅雨の前にやらないと~ですか?

わたしがやったら、綺麗なお花もぜ~んぶ引っこ抜いちゃうよぉ
で、野口さん5人?
考えよっかなぁ~(*´m`)むふ♪


●はるまさん
錨のカタチしてるよね。(^ー^)
小さいお花好き。
それも清楚で小さいのね。
そ~そ~ハート型の葉っぱです。

ご近所さんでもいろ~んなチューリップを咲かせてます。
でもやっぱり先祖返りしちゃうんだってぇ~
チューリップも昔の姿の戻りたがってるのかなぁ~


●キヨさん
チューリップの写真のアップはそろそろ終わらせないとね。
でも、庭のチューリップは元気ですよ。
特に白は・・赤い方が散り始めているコも。

今日あたりからまた暑くなりそうです。
寒暖の差が激しいので気をつけないとね。
お散歩が楽しい季節だねぇ~(*'ー'*)ふふっ♪


●我楽多さん
そうですかぁ~
我楽多さんも野のお花好きですよね。
北海道限定ではないのでしょうけれど、
我楽多さんの方では暖かすぎますか。


●トマトの夢3さん
4つの花弁が筒状でおもしろいですね。
ほんと錨みたい。
小さいお花で可愛いですよ。
そうですか、やっぱり見かけませんか。


●野付ウシさん
あのぉ~往復で6.16キロだそうです。
野付ウシさんは片道だよね。
写真を撮りながら・・1時間21分45秒だってぇ~
途中お友達と会って、立ち話をしたりもしましたが・・・
わたしのウォーキングはそんな感じです。
良い季節ですもんね。
気持ちよかったですよ~=*^-^*=にこっ♪


●みすてぃむーんさん
うん。うん。華奢で清楚・・・
自分にそっくり?無い物ねだり??
さてぇ~≧(´▽`)≦アハハハ

チューリップはまだゲンキですが、
花弁の落ちない元気なうちに首チョンパしちゃうみたい。
球根を大きくするためと、色が解らなくなるので・・・だそうです。

車の通らない道なので、
みなさんランニングやウォーキング、ボタリングなど楽しんでらっしゃいます。
良い季節ですもんねぇ~
お花や木々がステキです。
パチパチしながら楽しく歩きましたよ~


●jugemuさん
そ~そ~
桜の前にツツジね。エゾムラサキツツジですが。
北海道はいろいろみなさんの所と違ってるのかもです。

小さいお花なので、目立たないけど可愛いよね。
今赤いイカリソウが咲いてきました。
でも、白の方が断然好き。
あ・・・グレちゃうかな?

”予定稿”・・・すごいことしてるね。
そちらでもイカリソウ咲くんだった?
アリンコは、カタクリも好きだそうでいますよぉ~!
畑の方のオクラのしたに巣を作ったらしく、
オクラがダメかもぉ~って、夫が・・・
わたしオクラ大好きなのにぃ~!お花も綺麗だしね。

あのぉ~わたし往復で6.16キロね。
それも、お友達と会って話をしたり、写真撮ったり。
楽しくお写んぽね。
東京の気温も変?
あ・・こちらほどでもない?
はぁ~い、ありがとう。
今日・明日は暑くなりそうだもんね。

やっぱりカジカは寒いところが好きなのね。
げっ!カジカ退治?
こえぇ~≧(´▽`)≦アハハハ

2017/05/18 (Thu) 11:42

Leave a reply