びっくり!

ワンとお散歩
ワンと散歩
緑の美しい季節ですね。


昨日の続き記事です。

この頃はまだ、ハラハラと花びらが舞い散る状態でしたが、
1週間後の昨日は、ほとんどが 『葉桜』 になっていました。

でも、花びらが白っぽい桜や、
まだたくさんお花をつけているものも・・・
もしかしたらあれって、「ソメイヨシノ」?
そ言うと、葉っぱも少ないような?


そこで、
「エゾヤマザクラ」で、PCでGoogleの画像検索をしたら・・・
な・なんとぉ~!
一番最初に出てきた写真が、
2006年5月16日のわたしのブログ記事の1枚!

しかもその頃は、「サムネイル」でアップしていて
<200×150ピクセル>の写真を無理矢理?拡大してアップした
ボケボケで、なんの工夫もない未熟な写真・・・

は・恥ずかしい~【><。】


「flickr(https://www.flickr.com/)」にアップされている写真にしろ
昨日ご紹介した、写真販売サイトの
「photo library( https://www.photolibrary.jp/ )」・ 「PIXTA( https://pixta.jp/ )」
にしろ、ただ撮りました~の写真じゃなくて、
ボケの使い方や色や光の使い方、惹かれる写真だもの。。。

わたしもかっこいい写真、撮りたいなぁ~♪


それより、画像検索でアップされたわたしの写真
本当に「エゾヤマザクラ」で、合ってるんですかいな?(*´艸`*)


<今日のココロのカタチ:ぴかぴかの暖かい日が続きましたが、今日は・・ストーブONです(;´▽`lllA``>


くぅ
Posted by くぅ
投稿 2017年05月15日
最終更新 2017年05月15日

12 Comments

There are no comments yet.

onorinbeck  

検索してトップですごいですよー!
くぅさんの写真、僕は大好きですよー!
今日のスナップも良い写真です。

2017/05/15 (Mon) 08:10

くぅ  

●onorinbeckさん
おはようございます~コメントありがと~♪

うれしいなぁ~ありがとね。
トップに出てきたのは、たぶん古いから・・・
でも、うれしはずかしです。(*´艸`*)

2017/05/15 (Mon) 08:14

ぱふぱふ  

さくらは品種改良がすごくて・・一見しただけではむつかしいものが増えてるし
そこまで詳しくなくても桜で通ってしまいますね(笑)
毎年早咲きから、シーズン話題になるものから遅咲きまで
普通に見られるだけでも数十種類はあります・・
よほど色、形など特徴のあるものは別として、よく見てもわからないほど似てたりしますから
植物の名前がわからないものが多くなりましたね

2017/05/15 (Mon) 08:40

はるま  

こんにちは。
googleで一番最初に出てくるなんて凄い!
グリーンのカーテンのような今日の写真も何気にいいですね^^
桜の品種は600種類くらいあるらしいですよ。
死ぬまでにそのうちの何種類くらい見られるんだろう?
中には同じ品種でも土地柄によって、
微妙に違ったりもしてるようだから、
植物園のように名札がついてなければ、
見ただけでは区別できません^^;

2017/05/15 (Mon) 12:47

ぶっちゃー  

ヤフーも画像検索トップやでぇ~(^-^)
桜も品種多いからねぇ~
どれがどれか何て分からないよ
薔薇に比べたら、かなり分かりやすいけどね。
でも?杏もアーモンドも桜にそっくりやからね

2017/05/15 (Mon) 13:05

reimi01  

くぅさん こんにちは~^^

新緑の良い季節になりましたね~
とは言っても最近は
春とは名ばかりの寒い日が続いています
こちらは桜が見頃なんですよ~
エゾヤマサクラ
花と葉っぱが同時に出て来るので難しいですね

エゾヤマサクラのトップの画像
くぅさんのなんて凄いネ~^^

いつも思うけど
くぅさんってパソコンに詳しいんですね~
近くだったら習いにいけるのになぁ~~

2017/05/15 (Mon) 14:12

@我楽多  

いやぁ~花の名前に
自信が無い時って有りますねぇ~・・・
私も花の名前は余り知りませんのでググッて調べて居ますが、中々分かりません・・・
野菜の花なら自信が有るんですが・・・(笑
でも検索トップの画像がくぅさんの画像だなんて素敵じゃぁ~無いですか・・・

2017/05/15 (Mon) 18:41

野付ウシ  

くぅさん、こんばんわ。
ね?写真あったでしょ?
私は基本的にChromeメインですが、ここでググったら時々見たような写真に出会います。
でも、分類は相当いい加減です、どうやって分けているのか。
花の写真だと違う種類がたくさん混じったりしてますね。
でも、自分の写真乗っていると嬉しいネ!

2017/05/15 (Mon) 19:23

雪国もやし  

柴ちゃんのクンクン姿に、思わず食いついてしまいました。
(^^>
新緑の季節。
ここまで、さわやかな風が届きました。
くぅさん、どうもありがとうございます。
🐾感謝、感謝🐾
(*^^*)

2017/05/15 (Mon) 20:09

トマトの夢3  

こんばんは♪

爽やかな緑の美しい季節ですね
トップに出るなんて嬉しいですよね
くぅさんのスナップ ほのぼのと伝わってきます(^^)

2017/05/15 (Mon) 21:15

jugemu  

なにか探して検索、自分のブログとか写真が出てくるとびっくり!
いいものだったらまだしもそうでなかったらこんなもの出すなよ!!。
何回かそんな経験があるけど、いいのか悪いのか?。

サクラ、葉桜になりましたか、
まあこっちはサクランボが赤く光っているんですけど、
梅の実も見た感じは美味しそう。
でも子供のころ母に青梅は絶対に食べちゃダメと、
それこそ”酸っぱいほど”言われたので食べはしませんけどね。

くぅさんのエゾヤマザクラ、ちょっと失礼して見てみました、
間違いなくヤマザクラでしょう。
赤い葉っぱが、美味しそうな葉っぱが出ています、
この間どこかのブロガーさんも山桜の葉っぱ
桜餅を思い出して美味しそうと書いていらっしゃったけど
塩漬けにする前からあんなに美味しそうなのはヤマザクラ。

ま、あの写真別に悪くはないんじゃないですか、
と、私は思いますよ。あれを否定されると
私の写真は全否定されることになる・・・。(ー_ー)!!

2017/05/15 (Mon) 21:59

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●ぱふぱふさん
そうなんだねぇ~
今まで桜にそんなに種類があるなんて、全然知らなかったもの。
って、お花というとチューリップとタンポポくらいしか知らなかったわたしが言っても、
説得力がないですけどね。(´▽`*)アハハ
いろいろ品種改良が進んで、種類もすごい数になっているようですね。
かの歌を詠んだ方たちも、種類を言われても困るでしょうね。
長くなっちゃって、5-7-5 からはみ出しちゃうもの。(笑;)


●はるまさん
一番最初はすごいの?
なんか知らないけど、ビックリだわ。

グリーンカーテン・・・なるほど。=^-^=うふっ♪
600種類!
誰がそんなに多くしちゃったのぉ。
覚えるの大変。
覚えないけど。
でもそれぞれ進化してキレイなんでしょうね。
わたしが撮っている桜も、その進化形なのかなぁ・・・


●ぶっちゃーさん
あらまっ!
なんと言うことでしょ~!だわ。

バラもすごい種類だろうね。
やっぱり好きなお花は、より美しくを目指して改良されるから多くなるんだろうね。
杏・アーモンド・・・美味しいよね。
なんのこっちゃ!≧(´▽`)≦アハハハ
野菜炒めにアーモンドとかカッシュナッツとかを砕いて入れるのマイブームなの。


●reimi01さん
なんかそちら寒そうだねぇ~
でもこちらも今日は寒いよぉ(´ヘ`;)
ストーブつけてます。
なかなかお天気が安定しないね。

やっと桜の見頃になりましたか。
うん。うん。葉っぱのない桜に憧れるわぁ~(*´m`)むふ♪

検索の・・どうしたんだろうね。
古い記事だからじゃないかと思うんだけど・・・

詳しいですか?
最近は忘れていることの方が多くて、冷や汗ものです。(´▽`*)アハハ


●我楽多さん
我楽多さんもお花の名前は・・・ですか。
野菜のお花、可愛いのが多いよね。
はぁ~い、解らない時教えてください。

画像検索ね・・どうしたんでしょうね。^^;


●野付ウシさん
やぁ~おっしゃるようにありました。ビックリ!

わたしもメインはGoogle Chromeです。
ときどき検索画像でも間違ってるものもありますよね。
野付ウシさんの撮られているお花など、珍しいものも多いので、
けっこうヒットするのでは~(^ー^)

うん。う゛ぃっくり!そしてやっぱりうれしいですね。(*'ー'*)ふふっ♪


●雪国もやしさん
ありがとうございます。
ポール君も、可愛いよねぇ~
いつも拝見してますよ。(^ー^)

桜が終わり新緑の季節ですね。
あ・・写真のロゴは・・・(´▽`*)アハハ

こちらこそ見ていただけてうれしいです。(^ー^)


●トマトの夢3さん
ありがとうございます。
なんか見たことあるような写真だなぁ~とURLを見ると!
ビックリウレシイでした。(笑)

スナップ好きですねぇ~
やっぱり人は最高。(*'ー'*)ふふっ♪


●jugemuさん
そうなんだぁ~
jyugemuさんも検索サイトで自分の写真に出会ってるのね。
わたし、いつもは気がつかないんだけど←たぶん、ヒットしてない。
今回は気がついたわ。
ビックリだよね。
しかも古ーい写真!(;´▽`lllA``

サクランボのお花って白っぽいよね。
なんだか今年いつも自転車で通る道にいっぱいその白い桜が・・・
いいなぁ~たくさん成ったらひとつぶくらい・・・やっぱりダメ?≧(´▽`)≦アハハハ
梅の実はそうなの?
梅自体あんまり見ないから・・・

見てきてくれたのね。
間違ってませんでしたか。ホッ😌
あの赤い葉っぱはやっぱりそう?
桜餅の葉っぱ美味しいよねぇ。(*'ー'*)ふふっ♪
緑の葉っぱのもあるのだけれど、あれはエゾヤマザクラではないのかなぁ~
桜の種類を考えたら、なんだか・・・(;´▽`lllA``

あらら、jyugemuさんの写真は芸術だもの。
あの写真は、検索用には、「いかにも」って感じで良いのかな。
芸術性はなぁ~ンにもないけど標本としてはあたりかな?^^;

2017/05/16 (Tue) 09:43

Leave a reply