エゾヤマザクラ満開

  • 14
  • 0
満開のエゾヤマザクラ
7日のエゾヤマザクラ1

昨日4日に続き、いつもの公園へ行ってみました。
朝。
うん朝にね。(^ー^)

と言っても9時近かったのですが、
わたし的にはガンバって朝の桜を見てきました。


そんなめずしいことをしたせいか、
朝のうち、わりとお天気の良かった空は、
曇り、挙げ句の果てポツポツと・・・

それでも満開の桜に出会い、
たくさんパチパチしてきましたよ。

7日のエゾヤマザクラ3

ちょっと光は足りない気がしましたが、
実はわたし、
薄いピンクのお花には、青の空や緑の芝生はちょっと色的に強すぎるような気がして、
灰色の空を背景にした桜が好きなんです。


●● “[Read More]” に、昨日の桜の写真が2枚あります●●


それに比べ、4日は真っ青にキレイに澄んだ空でした。
その写真はこちら~♪
4日のエゾヤマザクラ


エゾヤマザクラは濃いピンクと言われるようですが、
わたしの撮るところの桜は薄いピンク。
どうしてかとギモンに思っていましたが、そのわけが解りました。

この雄しべの花糸を見てください↓ 濃いピンクですよね。(画像クリックで拡大します)
濃いピンクの糸
成長するにつれ、
この花糸が濃い色に変化するのではないかなぁ~と・・・

4日に見た桜は、みんな薄い色でしたが、
7日のものは濃い色のものもありましたもの~♪
って、単なる個体差かも知れませんし、
正確のことは解らないので、わたしの推測ですけれどね。


週間天気予報では、昨日も今日もお天気のハズが時々雨が~
だぁ~れか心がけの悪い人いるのかな?σ(^^;)?

それに比べて
桜の開花予報ってすごいねぇ~!ピッタリだもの!!


<今日のココロのカタチ:桜の写真、明日もう1回分ありますのでよろしくです。(__*)>



7日のエゾヤマザクラ2

7日のエゾヤマザクラ4
くぅ
Posted by くぅ
投稿 2017年05月08日
最終更新 2017年11月16日

14 Comments

There are no comments yet.

ぱふぱふ  

やぁあ~~いいなぁあ・・桜の季節は写すのもいいけれど
見せてもらうのもいいですね・・特に自分が見られない場所のものは貴重です
素敵な色合いだし・・切り取り方が良いのでしょう・・美しい
もうずいぶん昔になってしまい記憶の彼方もいいところですが
オートバイで出かけた北海道の桜思い出しました・・
甘酸っぱい思い出とともにwwww

2017/05/08 (Mon) 09:06

reimi01  

くぅさん こんにちは~^^

満開の桜☆
どんな場面でも素晴らしいですね~
日本人に生まれてきて良かった!って
思える瞬間ではないでしょうか^^

こちらは、まだ少し先の事で
特に一本桜は開花が遅いんですよ~

2017/05/08 (Mon) 10:11

キヨ  

こんにちは(^ ^)
キレイですね〜♪
満開で、ホントにキレイなピンク色です(╹◡╹)
サクラってなかなかキレイに撮れないので
濃い色の方が、写真を撮る時には好きです

あとどれくらいで北海道全部のサクラが咲くのでしょう

2017/05/08 (Mon) 11:44

はるま  

こんにちは。
一枚目、ピンク色の中に埋もれたみたいで綺麗ですね。
ヤマザクラって同時に出てくる葉っぱも可愛いですよね^^
風景の一部として桜と空を入れ込む場合には晴天が、
桜だけを写す場合には曇りの方が、
優しい感じで好きです。
春の天候は変わりやすくて、
天気予報、あまり当たりませんね。
こっちも昨日は晴れの予報でしたが、
ほぼ一日中、曇ってたし^^

2017/05/08 (Mon) 12:48

秋桜  

こんにちは。くうさん

ゴ-ルデンウイ-クも終わりましたが
いかがお過ごしでしたでしょうか-?

桜さんのお写真。青空さんもそうでない方も
それぞれにとても素敵ですね-。

応援のポチです。

2017/05/08 (Mon) 15:42

G&G  

こんにちは。
ようやく、桜が咲きましたか~(笑)。

個人的には、4枚目(大きいやつ)の写真が好きです~。

関東では、もう、ソメイヨシノも八重桜も、花を落とし、緑の木々と
なっております。

この時期は、花も撮るものが少なくて、カメラを持ち歩いて
いても、からぶりなんて日も・・・。

個人的には、次は、梅雨時の紫陽花(あじさい)に期待しております。

では、また~。

2017/05/08 (Mon) 16:28

@我楽多  

うわぁ~!!!
本当に数日で満開に成るんですねぇ~・・・
ソメイヨシノは開花から満開まで1週間掛かると言うのに・・・
でも花は色的に言うと河津桜に近いんですねぇ~・・・

2017/05/08 (Mon) 18:38

みすてぃむーん  

くぅさん、こんばんは。
桜、本当にすぐ満開になってしまうのですね(^_^)
朝の9時の撮影でしたら、お忙しかったですね。

わたしは5枚目の白と淡いピンク色の世界のお写真がいいです~

気持ちもうちょっと咲いていて、くれるとよいのにと
思ってしまいます・・・・・

2017/05/08 (Mon) 19:57

野付ウシ  

くぅさん、こんばんわ。
なるほど、気付かなかったけど開花予想は当たった?
毎日の天気が満足に当たらないのに!!! なんてね。
ヤマザクラでも北海道の「エゾヤマザクラ」は色が濃いそうですね。
その上に個体差もあり、並木でも同じ色になりませんね。
北海道に多い桜で「ミネザクラ」がありますが、この桜の花は花糸がピンクです。
ヤマザクラよりワンテンポ遅れて咲きますが、この区別が難しいんですね・・・

2017/05/08 (Mon) 20:17

いねむりパンダ  

桜、いよいよ満開ですね。。

こちらで見る桜よりやはりピンクが濃く見えます~。。(^-^;;)
あは。
珍しい事をすると雨が降ったり雪が降ったりするんですよー!
                      (^ ^;)☆\(-_-;)コレッ!

2017/05/08 (Mon) 20:19

jugemu  

満開のエゾヤマザクラきれいです。
私的には最後の写真、葉っぱがきれいな一枚がいい。
ていうか桜餅を包んでいる葉っぱみたいで美味しそ、、、
まあそれはともかく山桜の美はやっぱり葉っぱだと思います。

日々刻々と変わる花の色、命の賛歌ですね、
一番輝いているときに撮って上げたいものです。

天気予報はあまりアテには出来ませんね、
この頃は自分で判断するように、外れても自分が悪いのよ。
全部私が悪いのよ、けど北海道までは責任を負いかねますが。

2017/05/08 (Mon) 21:26

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●ぱふぱふさん
そうですかぁ~うれしいなぁ。
もうみなさん「桜はお腹いっぱい」って、おっしゃるかと思ってたわ。
切り取り方・・・ぱふぱふさんにそう言っていただけるとうれしいです。

そうですかぁ~オートバイで・・・
あらん、甘酸っぱい思い出(*´m`)むふ♪
プレーバック!!
たくさん良い思い出がありそうですね(^ー^)


●reimi01さん
本当に・・桜はどうしてこう日本人の心を躍らせるのかしらね。
おっしゃるとおりですね。=*^-^*=にこっ♪

そちらまだですか。
一本桜・・・reimi01さんの桜写真、お待ちしています。(^ー^)


●キヨさん
ありがとう。
札幌の桜はどう?まだ咲いてる?
円山は、ソメイヨシノが終わったころ、八重桜が咲くもんね。
八重桜もキレイだよね。
そうなんだぁ~
わたしはあんまり濃い色より、
ほんのり色づいている方が桜らしくて好きです。
補色の組み合わせってあんまり・・・^^;

桜が最終地点、根室で咲くのは5月15日の予想だそうですよ。


●はるまさん
一枚目・・ありがと~♪
葉っぱねぇ~
わたしは、葉っぱナシの桜も撮ってみたいんだけどぉ。^^;

そっか、風景としての桜は確かに良いお天気の方がいいもんね。
はるまさんの雪山&池とのコラボもステキだったし~♪
うん。わたしも撮りましたよ~
あ・・わたしのは風景じゃなくってスナップでした。(*´艸`*)

天気予報当たりません。(-_-;)
そ~そ~そちらは黄砂は被害がないの?
こっちはすごかったです。
曇天の優しい感じの桜も好き。


●秋桜さん
GW終わりましたね。
日常に戻って、ホッとしたような~(´▽`*)アハハ
前半は良いお天気で、
後半は天気予報が外れて、お天気に恵まれませんでした。
秋桜さんの方はいかがでした?
お出かけされたかな?(^ー^)

桜はやっぱりいいですね。
日本人の心ですね~=*^-^*=にこっ♪

いつも応援ありがとうございます。


●G&Gさん
やっと首を長くして待っていた季節が来て、
桜が咲きました~♪
4枚目、ありがとうございます。

そうですかぁ~
桜が終わり新緑の季節ですね。
梅雨の前の良い季節なのでは?
あらん、お花少ないですか。
紫陽花はこれからですか。
紫陽花大好きなお花です。


●我楽多さん
気温が急激lに25℃を超えましたから~
桜も一斉に咲きました。
エゾヤマザクラの特徴じゃなくって、旭川の特長ですね。
色は・・レタッチのせいもあるかも~


●みすてぃむーんさん
束の間の桜です。
もうすっかり散ってしまった木もあるようですよ。
ガンバって早くに行って撮ってきました。
お天気がイマイチなので、急がなくちゃ~でした。(´▽`*)アハハ
お花撮りは、風も困るしねぇ~

5枚目・・気に入っていただけてうれしいなぁ~=*^-^*=にこっ♪
旭川の桜は、セッカチサンなんですよぉ~その儚さもまた良いのでしょうけれどね。


●野付ウシさん
「ミネザクラ」検索して見てきました。
ほんとだぁ!
ここの桜はミネザクラそっくり。
ここの公園が出来た時に、一斉に植樹そうですが、
ミネザクラだったのかなぁ~♪

エゾヤマザクラは濃いピンクと聞くのに~とズーと思ってました。
なぞ、不思議がわかってスッキリしました。
ありがとねぇ~
またよろしくね。

うん。うん。開花予報はピッタリでした。
天気予報は、ハズレ!
≧(´▽`)≦アハハハ


●いねむりパンダさん
たくさんのコメントありがとねぇ~

桜さんもいろ~ンなサクラさんがいるんだねぇ~
「男はついよぉ~」って言ってるサクラさんもいるしね。(*´艸`*)

やぁ~やっぱり雨の責任はわたし?
天気予報より正確だね。
さすがわたしだわ!( ̄^ ̄)えへん
雪も降る?それ困るわ。


●jugemuさん
ありがと~
公園の桜もキレって言っていっていただけて、ホッとしているね。(^ー^)

お花の写真の好き好きっておもしろいね。
jyugemuさんは左脳で見るタイプ。
わたしは右脳で見るタイプ。
そんな気がするわ。
最後の写真の葉っぱ緑っぽいね。
赤っぽい葉っぱが多いのに・・・
ぜ~んぶ「エゾヤマザクラ」と思い込んでいた桜も、
そうじゃないのもあるみたい。
もっと勉強しなきゃね。←多分そう思ってるのは今だけ。^^;

「命の賛歌」ですね。うん。うん。

はぁ~い。
北海道の、旭川のお天気はわたしと同じです。
ひとことで「へん!('ヘ`;ん」
≧(´▽`)≦アハハハ

2017/05/09 (Tue) 10:47

ぶっちゃー  

はい!ご無沙汰してます
メッチャ綺麗やん!
地味でも何でもないよん(^-^)
この桜は見たくても北海道に行くしか見れないから
逆に言えばソメイヨシノはどこでも見れるからね
(沖縄除く)
だから、毎年くぅさんの写真楽しみにしてる
他の花もいっぱい撮ってね

2017/05/10 (Wed) 00:30

くぅ  

●ぶっちゃーさん
おはようございます~コメントありがと~♪

そっか、地味じゃない?
やっぱりいっぱい咲くと豪華に見えるかな?(^ー^)

そっかぁ~ソメイヨシノはどこでも・・・確かに。
でも、古の歌にたぁ~くさん歌われた桜、ちょっとうらやましい。

ほんとぉ!
楽しみにしてくれてるのぉ!!
うれしいなぁ~
張り切っちゃうよぉ~\(^o^)/

2017/05/10 (Wed) 11:15

Leave a reply