春~♪/写真道展

暖かかった5月4日。
公園ではお散歩する人やワンちゃん、
桜を写真に収める人などなど・・・
その中で、芝生でお昼寝をしている方も~(*'ー'*)ふふっ♪
しばらくその姿勢でいたところを見ると、
ぐっすり眠り込んでいたのかもしれません。
どんな夢を見てたかな?
やっぱり春って良いなぁ~=*^-^*=にこっ♪
●●●
昨日の北海道新聞朝刊に、
第64回写真道展入選作品が、発表になり、
それぞれの作品が掲載されていました。
や・や・や・・・ビックリ!
どの写真を見ても「!芸術作品やなぁ!!」
わたしがネットにアップしている「なんでも良いから撮って出し」の写真とは全然ちゃう。
あ・・比較の対象が間違っていました。(;´▽`lllA``
今年の入選作品は、まだネット上にはアップされていないようなので、
去年のものを見てみました。
第63回 写真道展 入賞作品・入選者発表
http://www.doshakyo.org/2016_contest/douten_63th.html
これも、素晴らしい。
● 第1部(自由)一席「文部科学大臣賞」の安田 敏彦さんの作品
『空の道しるべ』 http://www.doshakyo.org/2016_contest/douten2016_01_01.htm
● 第1部(自由)二席「北海道知事賞」の伊藤 博章さんの作品
『働く女(ひと)』 http://www.doshakyo.org/2016_contest/douten2016_01_02_01.htm
● 第3部(ネーチャーフォト)一席「写真道展大賞・環境大臣賞」の小林 正輔さんの作品
『朝焼けのなか』 http://www.doshakyo.org/2016_contest/douten2016_03_01.htm
す・すごい!
まだまだすごい作品がいっぱい。。。
みなさんもお時間のある時にでも
覗いてみてください。
わたしは「目から鱗が落ちる」って、このこと?って思いましたもん。
変ないい方ですが、
「写真は芸術」
なんですねぇ~!改めて実感。
<今日のココロのカタチ:日頃、みなさんの写真に感動しているわたし。上には上が・・・? (__*)>