さくら未満の時

5月2日のお散歩写真です。
5月2日の散歩4
河川敷脇を通る道路です。
自転車でどこまでお出かけかな?


春を待っていたのは、ワンちゃんも同じですね。
5月2日の散歩2


高い柱の上の赤いスピーカーは、川が氾濫しそうになった時にサイレンがなるようです。
5月2日の散歩3
試験で鳴らしたほかは、幸い聞いたことがありません。


まだまだ大雪山連峰の山々は真っ白。
5月2日の散歩1
そのせい?昨日一昨日と25℃前後の夏日になっても、
それほど暑さを感じません。

もっとも朝の気温は5度あったりなかったり。
今朝は比較的暖かな朝だったようですが・・・


写真に入れたロゴ 『さくら未満』 って、
日本語としてはおかしな表現ですよね。

でも、わたし的にはピッタリなんですよ。

いよいよ桜が咲き、本格的な 『春』。
おそらくこれからは、
雪の心配はないでしょ~


<今日のココロのカタチ:庭のチューリップも咲き始めました。今日は風も強く雨になるようです。昨日満開になった桜は・・・?(゜_。;)?>


くぅ
Posted by くぅ
投稿 2017年05月06日
最終更新 2017年11月16日

13 Comments

There are no comments yet.

はるま  

こんにちは。
山に雪は残っているものの、
河川敷には緑も増えて春らしくなってきましたね。
桜は満開だというのに今日は雨ですか。
晴天ならば、
今頃はお花見客で賑やかなんでしょうね^^
最高気温も一気に高くなりましたね。

2017/05/06 (Sat) 09:07

キヨ  

こんにちは(^ ^)
ここ数日は暖かい日が続きましたね〜♪
そちらも桜満開になるのでは?
まだ寒暖の差が激しいですが
やっぱり暖かくなったのを感じます
あの山の雪が無くなったら
生ぬるい風が吹いてくるのでしょうね

2017/05/06 (Sat) 11:24

reimi01  

くぅさん こんにちは~^^

「さくら未満」
ぴったりの表現ですね~^^

暖かいと思ったら肌寒くなったりで
なかなか春爛漫まではいきませんよね~
そんな中
お花達は次々と咲いてくれて嬉しいですね^^


菅原一剛さんのお話はなるほどと
思いました
お花全体をみてもその通りかもしれませんね
貴重なお話です☆



2017/05/06 (Sat) 11:50

@我楽多  

山はまだ冬だけど、里はもう春が其処まで・・・
でも気温は真夏日って冬・春・夏が同居して居ますねぇ~・・・
今が冬将軍と春子さんがせめぎ合って居る所なんでしょうねぇ~・・・
そこに夏子さんが時々顔を出してややこしく成って居ますが・・・
気温が変動する時は体調を崩しやすいので気を付けてください・・・

2017/05/06 (Sat) 17:20

みすてぃむーん  

くぅさん、こんばんは。
山々はまだ白く、日中は夏日で朝は5度あるかないかでは
気温差に注意しないといけないですねー

でも冬が去り、チューリップも咲きだし春をいっぱい楽しみ
たいですね~(^_^)*・゚*

2017/05/06 (Sat) 19:18

野付ウシ  

くぅさん、こんばんわ。
こちらも5月3日までは「桜未満」でしたが、猛暑で一気に開花でした。
20度超えは明日までらしいですね、その後は15度くらいとか。
夏日でも涼しかったのは、山からの冷気が降りてきたのでしょうか?

2017/05/06 (Sat) 19:21

トマトの夢3  

こんばんは♪

優しい春を感じますね
くぅさんの写真だから^^

さくら未満・・ 素敵な響きですね
山の雪が清々しく見えるのは
名残惜しいからかな(^^)

2017/05/06 (Sat) 21:46

onorinbeck  

さくら未満!
これ、良い表現だと思いますわー!
めっちゃわかる!!!
明日あたり、桜のお写真かな!(^^)!

2017/05/06 (Sat) 22:00

jugemu  

昨日書こうと思ったけど踏みとどまりました、
「一応主婦なんだから朝は忙しいよね」って。
よかった、自分で書いてくれた、
私みたいなヒマ人と違って主婦に朝撮りはあり得ない、一応であってもね。

「さくら未満」、、、いい言葉じゃないですか、くぅさんらしい。
”ゆるかわ”とか、ゆるいところがくぅさんらしいね。
遠くに残雪を頂く山並みをバックに
ほんのり色づいてきた北国の桜たち
その下に敷き詰められた若草色の芝生、北国の春だねぇ、、、。


阪神が球団史上初となる9点差をひっくり返す大逆転勝利。
4連勝でついに首位へと浮上した。!!!!!
やってますねえ、これもわが世の春?、束の間の春 !?←こらっ(怒)
今季初めて全てのスポーツ紙を見ましたわ。
今、NHKのサタデースポーツ見ながら書いているんだけど
細かく実況みたいに放送していますよ。♪

桜もチューリップもみんな咲いて阪神を祝っておくれ。ヽ(^o^)丿

2017/05/06 (Sat) 22:15

senri32  

おっさんの進む方向には「道」はない。おっさん、このままでは林に突っ込むでー。くぅさん注意しましたか?

2017/05/07 (Sun) 07:30

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●はるまさん
山はまだ真っ白。
でもマチの中はすっかり春です。
緑とお花が美しい季節です~=*^-^*=にこっ♪
でも、満開以来お天気がパッとしないのぉ。
今日も午前中は良いみたいなんだけど、風が・・・
はるまさん、風を止めてぇ~!^^;


●キヨさん
急に春らしくなりましたね。
満開になったのでしょうけれどお天気が・・・
今日も風が強くって・・トホホ。
山の雪が全部なくなるのは7月かな?
新緑の季節ですね。
これから美しい季節が続きますね。
札幌はよさこいやライラックまつりや北海道神宮のお祭り?
忙しい季節になるねぇ~=*^-^*=にこっ♪


●reimi01さん
「さくら未満」そうですかぁ~うれしいなぁ。

お天気がイマイチ。雨が降ったり風が強かったり。
でも庭のお花たちゲンキに咲き出しました。
チューリップも、歌の通りに赤・白・黄色そろいましたよ。=*^-^*=にこっ♪

菅原一剛さんの写真の撮り方のシリーズ、まだ続いていたんですね。
またチェックしなくちゃ。
実行の方はこっちに置いておいて~なんですけどね。(´▽`*)アハハ


●我楽多さん
そうなんですよ。
冬・春・夏・・三つの季節が同居しています。^^;
ありがとうございます。
体調管理気をつけますね。(^ー^)


●みすてぃむーんさん
ほんと気温も景色もいろいろごちゃ混ぜ~激しいです。^^;
そうなんですよ。ありがとね。
庭は春がやってきて、お花たちが元気でうれしいです。
良い季節です~=*^-^*=にこっ♪


●野付ウシさん
一気に夏が様子見に?やってきましたね。
納得して帰って行ったのかな?平年並みになりましたね。
そうですね。真夏の30℃とは違いますもんね。
どこかに冷気が潜んでる?
車も暖房と冷房の両方なんじゃないですか?
全くもってぇ~!≧(´▽`)≦アハハハ
でも、景色は春景色になりルンルンです。


●トマトの夢3さん
優しい春~「さくら未満」=^-^=うふっ♪
うれしいなぁ(^ー^)
山の雪は名残惜しいのでしょうか。
それとも新しい季節への順応がヘタなのかな?
わたしのように不器用なのかも知れませんね。(^ー^)


●onorinbeckさん
表現・・・うれしいな。ありがとう。
桜の写真ね・・なかなかパッとしたものが。
今日これから~
でも、今朝から風が強くって・・・だめかも。(/ヘ ̄、)グスン


●jugemuさん
あらま・・遠慮してたのぉ~≧(´▽`)≦アハハハ
これこれ「一応」をダブルで書かなくてヨシ!(*´艸`*)

そうですか。
わたしらしいですか。国語の先生に叱られそうだけどね。(^ー^)
うん。ゆるかわ・・・(*´m`)むふ♪
♪北国の春♪ やっとやってきましたよ。
芝生でお昼寝の季節です?

そ~そ~阪神たら首位似合わないよね。
でも、ちょっとの腰掛けだと思うけど。^^;
全スポーツ紙見たのぉ(^ー^)
NHKも、ここぞとばかり放送してくれたね。
滅多にないことです。って?=^-^=うふっ♪

チューリップ今日は、赤・白・黄色と咲きそろいました。
風になびいている姿が歌をうたってるみたい~♪


●senri32さん
コレコレ、おっさんにも道をくださぁ~い。
1枚目の四角い建物見たいところが水道橋。
ここを渡ると隣町です。
良いところだよぉ~

たぁーくさんコメントありがとね。
うれしいなぁ~(^ー^)

2017/05/07 (Sun) 09:42

いねむりパンダ  

緑の地面と向こうの白い山、清涼感たっぷりですね。
身が引き締まりそうな澄み切った空気なんでしょうね~。

2017/05/08 (Mon) 20:17

くぅ  

●いねむりパンダさん
おはようございます~コメントありがと~♪

でしょ~
気温が25度超えても、あまり暑さを感じないもの。
おかげでウォーキングをサボっても身が引き締まってます。
パンダさんもでしょ~(*´m`)むふ♪

2017/05/09 (Tue) 09:44

Leave a reply