庭の夏色

暑いですね~
わたしの住む北海道の中央に位置するこのあたりでも、
6日から5日間連続の真夏日を更新中です。

パソコンを置いているこの部屋が、我が家では一番暑い部屋。
東側と南側に窓があり、お日様が燦々降り注ぐ。
そのかわり、エアコンがあるのもこの部屋なのだけれどね。


南側の窓からは朝顔のロープ(二階のベランダと、花壇を結んだ8本の)が覗く。
そしてその奥の方にはこんな花たちが夏を展開している。


今日は夏らしい色のお花とチョウチョを紹介しますね。

 ルドベキア
ヒマワリには負けるけれど・・・

ルドベキア
ゲンキ!夏いろ
*写真はクリックすると大きくなります

 なんていう名前のチョウチョ?

チョウ
おっこちないでね
*写真はクリックすると大きくなります

ほんとはチョウチョは苦手なの(´Д`lll)
でも、写真としては好きです。

6/25 にアップしたチョウチョと似ているけれど、今日のは胴体が白ですね。
黒よりは白の方がちょっとマシかな。
で・・・よぉ~く見るとかわいいかもぉ~ (*´m`)むふ♪

<今日のココロのカタチ:今日は朝からお出かけの日、暑いなぁ~(-"-;)>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2006年08月11日
最終更新 -0001年11月30日

7 Comments

There are no comments yet.

nami  

写真、見事ですね。

くぅさん、すごいわねぇ~。

2006/08/11 (Fri) 21:36

norica  

ルドべキアは元気~~~って感じですよね
ヒマワリに似た種類は可愛いですよねぇ

くぅさんもチョウは苦手ですか?私もなんですよ
遠目に見るのはいいけど近くに着たら逃げます(笑)

2006/08/11 (Fri) 21:56

こてやま君  

暑いと言うときは35度を超えてから言ってください
くぅさんの暑いはきっと30度くらいでしょ?
私35度の中(舗装の上は40度以上有るでしょうね)一日中居ました。
こんな経験は今まで有りませんがまるで高校球児になったような気がしましたよー。
今日一日でペットボトルの水を3本買いました。
暑かったー!

2006/08/11 (Fri) 21:57

nico  

長野に行ったときもね 昼間は思いがけず暑くて(笑)
でも日陰とか夕方からの涼しさは こっちと違ってたの
くぅさんのところもそんな感じかな~って思ったよ
こっちは じめじめがすごいw
夜になっても暑いよ~

くぅさんのところも夏真っ盛りだね~
チョウチョこんなに近くから よく撮ったねw
レンズ通せばだいじょぶかな(笑) あたしもだけどw

2006/08/11 (Fri) 22:04

アトムです(^^v  

わぁ~夏香だね!ルドベキア(^0^v
黄色が綺麗だね。。。
太陽さんのエネルギーを沢山吸収して
夏ばて知らずかな(^^

アハハ、、、元気をもらいました。。。

あっ・・・この蝶!なんて名前だろう?
僕も写真に収めましたが・・・
名前が分からないのだ(^^

もう、、、巷はお盆?なのかな・・・
人と車が多いように思います(^^

2006/08/11 (Fri) 22:36

by 宏太郎  

どぅも、どぅも、どぅも!
一週間のご無沙汰でした~。。(^-^)

そろそろ本格的にデジイチが活躍しているようですね。
北海道は花の季節なんですね~、
蝶々も嬉しそうに逆立ちしてるし・・・、(^-^)
ちなみにこの蝶、斑のアンテナに可愛くない粉っぽそうな羽、
『ベニシジミ』でしょうか。
この蝶ってこちら方面でも見かけますが、日本中何処にでもいるようですね。

2006/08/12 (Sat) 07:45

くぅ  

*namiさん
そうですかぁ~=*^-^*=にこっ♪
って、その気になっちゃってます。
いつも、励ましてくれてありがと~(^ー^)


*noricaさん
ルドベキアって、雑草の「ハンゴンソウ」を改良したものだそうですね。
どうりで強いはずだわぁ~(^ー^)
ヒマワリは背が大きすぎて家の庭にはあわないそうで、ルドベキアを植えてもらいました。
ちょっと夏らしいかな~って・・・

noricaさんもチョウチョ、ダメですか。
チョウチョの、あの鱗粉?アレが嫌なのぉ~
それに、羽をとった姿を想像すると・・・ねぇ~(´Д`lll)

でも、写真素材としては良いですよね。
結構こういう割り切り方ができるようになりました。
ちょっとした進歩かな?(^ー^* )フフ♪


*こてやま君
あややぁ~33度ではまだまだですか?(^^;)
30度でも充分暑いんですけどぉ~(^^;)(^^;)

えぇ~「セレブこてやま君」エアコンのないところにいたのぉ~
35度?ひぇ~~~!

アスファルトの照り返しって暑いよねぇ~
よく道路工事をしてるところで、旗を持って交通整理をしているおじさん、
真っ黒でがんばってるよねぇ~
暑いだろうなぁ~~って・・・
高校球児も大変だねぇ~

熱射病気をつけてくださいよぉ~


*nicoさん
そっか、長野も似たような地理条件かも・・・
夜中は涼しいよ。
風があったりしたら、窓を開けていて寒いこともあるもの。

この夏盛りもも、お盆が終わった頃には終わってるだろうね。
小中学校もそろそろ2学期が始まるし・・・

そうなの、最近は写真撮るのはわりと平気。
この間は、クマンバチ蜂も撮っちゃいましたよ。
プロのカメラマンみたいだね。
(〃^∇^)o_彡☆ははは
でも、あの足でノックされるのはイヤ(-公―;)


*アトムさん
そっか、黄色のお花に夏を感じるのは、太陽に似てるからなんだぁ~
って・・今ごろねぇ~(^^;)

そうそう、アトムさんの写真にもチョウチョさんたくさんいましたね。

アトムさんはお盆はお休みですか?
どこかにお出かけかな?
たのしんでねぇ~♪ (*^ー^)/


*宏太郎さん
宏太郎さんどこかにお出かけでしたか?
それとも暑さに負けてダウン・・・なんてことないかぁ~

デジイチなんとか使ってますが、使いこなせてません。
まだまだですよ。
チョウチョって平気に逆立ちできるんですね。
運動神経が良いのぉ?(笑)

『ベニシジミ』っていうんですかぁ~
ありがと~
シジミって、シジミ貝みたいだね。
どんな意味があるんだろう??

2006/08/12 (Sat) 10:27

Leave a reply