高校野球/鬼百合

昨日の最高気温は 32.9 度。
やっぱりなぁ~今年一番の暑さでした。
今日も、全国的に暑いようですね。


そんな中、昨年・一昨年と北海道民を沸かせた、
南・北海道代表、駒大苫小牧高校の試合が今日の午後<第三試合>があります。

北・北海道代表の、帯広白樺学園高校は、第一日目の第一試合で、
残念ながら高知商業に 10:7 で逆転負けをして消えてしまい、
駒苫にかける期待はますます大きいようです。

道民の応援に応え、全国3制覇の夢を果たせるか?
山口の南陽工高との対戦、暑さに負けず、がんばって欲しいですね。


鬼百合1

鬼百合2

*それぞれの写真はクリックすると大きくなります


庭の隅っこで、ちょっと気の毒な大きな花が咲きました。
ひときわ目立つ花、その名は 『オニユリ』 。
我が家でもあまり歓迎されないお花で、庭の隅に押しやられています。

大きい・暑苦しい・くどい・・・
でも、それを恥じてかうつむいて咲いているじゃないのねぇ~

“鬼” とは誰がつけたのでしょう。
一見可憐なお花なのに “毒を持っている” っていうお花結構多いですよね。
でも、毒々しいこのお花には毒はなく、
それどころか、「百合根」として球根を食べることもできるようです。
花言葉が “賢者” であるのもうなづけますね。

ひともお花も見かけだけで判断してはいけないのねぇ~
っていうお話でした?(笑)

<今日のココロのカタチ:今日の第三試合ね、応援しなくちゃ!!>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2006年08月10日
最終更新 -0001年11月30日

10 Comments

There are no comments yet.

ゆい  

くぅさん、おはよ(*゚ー゚*)デス。
台風がそれて、また暑くなってます。

そう、見かけで見ちゃいやよ~!
鬼嫁だって、かわいい女だぁ~!(誰?)σ(^◇^;)。。。

くぅさん、今日は涼しいお部屋で熱く観戦ね^^

2006/08/10 (Thu) 09:56

くぅ  

*ゆいさん
おはようございま~す(*^ー^)/
今日は暑いようですね。
一日中、水風呂にでも浸かっていたい・・・やっぱりお庭で行水かな?(^ー^* )フフ♪

そうそう~鬼嫁だって、かわいい女だよねぇ~
あれっ?自己弁護に聞こえる?
≧(´▽`)≦アハハハ

はぁ~い
応援しますよぉ~よろしく~♪

2006/08/10 (Thu) 10:07

☆けい☆彡  

駒苫楽しみです!!
職場でテレビ見ながら応援します!

鬼百合ですか。
子どものころ、鬼百合が咲くのは人が亡くなった所なんだよ~って聞いてから、あんまりいい印象を持てなくなってます。(^_^;)
嘘だとはわかっていても・・・なんか近寄りがたいんですよね。
固定観念を捨て去りたいわぁw

2006/08/10 (Thu) 10:50

和泉  

くどいほど・・・ の言葉に思わず(≧m≦)ププッっと思ってしまいました(笑)

このお花、いつも行く酒屋さんに咲いてた~!
鬼百合っていうのね♪

☆けい☆彡さんの「鬼百合が咲くのは人が亡くなった所なんだよ~」
そーなの?? Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!

ρ∫.スリッパ、百均で買ってきたも~ん^^♪

2006/08/10 (Thu) 11:34

☆けい☆彡  

和泉さんへ

すごく小さい頃の記憶なので、他の怪談や花などとごっちゃになってるかも・・・(^_^;)
あまり気になさらないでください。 (^。^;)

2006/08/10 (Thu) 12:12

くぅ  

*☆けい☆彡さん
応援よろしくでーすv
職場でみんなで観戦って楽しいよね。
わたしは、ひとりテレビの前できゃーきゃーの予定。
どっか、からだれか連れてこよっかなぁ~(笑)

えぇーー;
鬼百合って人が亡くなったところに咲くのぉ?
あれぇ~そういうと亡くなった金魚、その辺に埋めたような・・・
金魚の生まれかわりにしては、デカイ!(´Д`lll)

捨てましょ、捨てましょ~なんでも捨てちゃいましょぉ~♪
(〃^∇^)o_彡☆ははは


*和泉さん
居酒屋さんにオニユリ?
そこの居酒屋さん、くどい顔の人いない?
オニユリのせいでそんなに感じないとか・・・(´゚m゚`)プッ

百円ショップでスリッパ買ってきたの?
今度は、8分割する気でしょぉ~
≧(´▽`)≦アハハハ

2006/08/10 (Thu) 12:17

☆けい☆彡  

一番捨てたいのはお腹の脂肪なんですけどねw

そういえば、鬼百合じゃなくて彼岸花だったかも・・・(^^ゞ

2006/08/10 (Thu) 12:55

ぶっき~  

くぅさん、こんばんは。

確かに、存在感がありすぎの花ですね。
花言葉が賢者ですか、カッコイイ!!
毒をもっているのよ~~近づかないで~~
と言いつつも実は毒はなし、根は美味しいんですね。

植物の世界も奥が深いのね~~
ひとつひとつにちゃんと意味があるのですね。

見かけだけでは判断してはいけないのはよぉくわかっておりますが、第一印象っていうのは大きく左右しますよね(笑)
修行が足りんですかっ!?(≧∇≦)

2006/08/10 (Thu) 22:26

Banana  

苫小牧勝ちましたねぇ。
ちなみに我が郷里の天理も勝ち進みました♪

ホント最近暑いですね。
会社が西向き前面窓なので、夕方になるとじわわ~~~と暑くなってきます。
まだ屋内で仕事だからいいけど、外で仕事されてる方は地獄でしょうねぇ・・・
熱中症なんかには気をつけたいですね。

2006/08/11 (Fri) 00:47

くぅ  

*☆けい☆彡さん
ごめんなさい、前回のレス “さん” 忘れてますね。
訂正しました。(^^;)

“お腹の脂肪” ですかぁ~
それは捨てても、もらい手がなかなかないと思います。
「落とし物」として届けても、期限切れで届けたひとの物になったりしたら大変だし(笑)

あ、彼岸花ね。
彼岸花の球根には、神経毒のアルカロイドが含まれているそうなので、
それはありそうですね。


*ぶっき~さん
“賢者 ” ねぇ~
でも、「キミはまるで “鬼百合 ” みたいだ!」っていわれたら、
確実に怒りますね、わたし・・(〃^∇^)o_彡☆ははは

植物、知らないこと多いですね。
お花も、「きれい~♪」 せすませていること多いもの。

わたしね、第一印象って間違ってること多いの。
人を見る目が全然ないんですよぉ。
どんな修行をしたらいいのかなぁ~(^^;)(^^;)


*Bananaさん
ありがと~おかげでかちましたぁ~(*^ー^)/
天理の猛攻も見ましたよ。

西日の暑さは特別ですね。
本当に、外でお仕事されている方、頭が下がります。
Bananaさんも、体調管理気をつけてね。
そして来週は楽しい旅をね。(^ー^)

2006/08/11 (Fri) 09:04

Leave a reply