七夕・夏休み・アルバイト?

昨日はこちらの七夕祭りでした。

子ども達が歌を歌いながら、家々を廻りお菓子などをもらって歩くのです。
わたしたちの子どもの頃は、まだ、提灯にろうそくを灯し廻ったこともあります。

その歌というのが
函館では 「竹に短冊七夕祭り おおいに祝おう ろうそく一本ちょうだいな~♪」 なのですが、
こちら、旭川方面のが恐ろしいのぉ(笑)
「ろうそく出せ出せよ!出さないと引っ掻くぞ、オマケに食いつくぞ!」・・・(-公―;)

その子魔物?も、最近ではずいぶん少なくなりました。
ちょっと寂しいような、ほっとするような・・・


七夕の日の空
*写真はクリックすると大きくなります

夏休みのせいか、最近 “迷惑メール” が多いです。


差出人は、
 児玉結衣 藤川咲良  伊東ひかり  岡部柚希  関ひかり 若林葵 渡部愛・・・
最近は男性と思われる名前も多いです。
 武井陸 宮田楓太 杉田隼斗 中村匠 荒木隆之介 済藤将吾・・・

件名は
 ご案内・お知らせ・お願い・お礼・ありがとうございました・失礼します・・・

お礼を言われることもしてないし、、、本当に失礼だよねぇ~(苦笑)
メールの開封はしていないので、内容はわかりませんが・・・


どこでアドレスを手に入れるのでしょう。
出すと1メール数円、
でも、出した相手から返事が来ると、1メール数十円もらえると、聞いたことがあります。

安易なアルバイトなのでしょうか?
なんだか嫌な事件が多いこの頃、その火種にならないと良いのだけれど・・・

わたしの場合はフリーメールに来るのがほとんどなので、
面倒になったらメールアドレス自体を “ポイ” しちゃおっかなぁ~と思っています。

<今日のココロのカタチ:必要なメールも一緒に捨てちゃってるかもぉ~(´Д`lll)>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2006年08月08日
最終更新 -0001年11月30日

10 Comments

There are no comments yet.

和泉  

旭川方面の子供達のうた・・・Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!(笑)

私も迷惑MAILよぉ来ます。
うざぁぁぁいですヽ(`━´)ノ ムキィィィ!!

うちのぉかんが言ってました。
「大体、インターネットが始まってから犯罪が多いのよねっ!」

いいコトもたくさんあるけど、悪いコトもたくさんあるね(^_^;)

2006/08/08 (Tue) 11:21

nico  

旭川の七夕の歌 こわいww
むりやりおどしてる(笑)
迷惑メールって 名前のとおり ほんと迷惑だよね
自分がしたことはいずれ自分に返ってくるんだろうに。
もっと人生を有意義に生きてほしいよね~

北海道も一ヶ月違いの七夕祭りなんだね^^

さっき下の花火の記事にトラバさせてもらったよ♪
やっぱり花火は難しかった~;

2006/08/08 (Tue) 15:46

くぅ  

*和泉さん
こわいでしょぉ~!(〃^∇^)o_彡☆ははは
で、食いつかれちゃいやなので、昨日はお菓子と飴を用意したんだけれど、
3人しか来ませんでしたよぉ~

お母さんが言うのも無理ないよね。
変な犯罪多いもの。
ほんとほんと、良いと子もいっぱいあるのに、
ネットがらみの犯罪が起きると、なんだか小さくなってまする。(^^;)


*nicoさん
子どもの脅しは怖いですよぉ~(´゚m゚`)プッ
nicoさんの所は、そんな風習はないのかな?

迷惑メールヤダよねぇ~
一気に集めてぽいぽい、でも、案外必要なメールあったりしてね。

なんでかなぁ~北海道は8月なの。
どんな意味があるんだろ?

nicoさんの花火見てきました。
さすが、三脚とデジイチの威力かな?綺麗だねぇ~♪

家から見えるんだったら、三脚立てて撮るんだけどなぁ~
混み合っているなかを・・やっぱりできないかもぉ
小心者なんです(^^;)(^^;)

2006/08/08 (Tue) 16:46

ぶっき~  

くぅさん、こんばんは(*^-^*)

昨日が七夕まつりだったのですね。
子どもたちの嬉しそうな声が聞こえてきそうですo(^-^)o
子どもの元気な街はいいですよね~

ところで、迷惑メール来ます!来ます!
毎日来ます!!
ホント迷惑ですよね。
こんなことしてバイトしても、なんか空しくないのかしら。
若いうちはちゃんと汗かいて、お金を手に入れて欲しいわっ!!
・・・でも、おじさんがやってるかもしれませんね( ̄▽ ̄;)

2006/08/08 (Tue) 21:20

ちわぁ~(^0^v  

そっか、、、
昨日は北海道の七夕だったよね(^^
飾り物買ってきて飾ろうと思ってたんですが・・・
今年も、、、わすれたぁ~~です。。。
来年こそ、、、飾るぞぉ~アハハハ

僕方面は「ロウソクだせだせよ、ださないとカッチャクゾ」
と、、、アハ(^^似てるね。。。
昔、、、浴衣と提灯もって歩いたよ(^^
・・・で飴玉とかお菓子一杯もらって来た
懐かしい思い出が。。。

そうですよね、、、迷惑メール
フリーのアドレスに毎日だね。。。
なんか、、、暇な人が多いんですね!

不愉快!迷惑ですよね。。。

2006/08/08 (Tue) 22:29

こてやま君  

私の所も100通/一日来るようになったのでアドレス変えました
とてもみたいメールを選別することが出来なくなってしまいました。
単純なアドレスでしたので簡単にヒットするんでしょうね。
今では自分で覚えられないほど複雑なアドレスにしてしまいました。

おかげで変えてから一通も来ません
バンザイ!

2006/08/08 (Tue) 23:14

Banana  

私も来ますね。
でもそういう迷惑メールって来たことないです。
何故か懸賞サイトから来ます。
見ずに速攻削除しますが、ヤフーだと迷惑じゃないのも迷惑に分類されるから
送信元をみてからじゃないと恐いです。
(前に見ずに捨てていたら旅行会社からの料理の確認メールだったことがあるので)

そういうメールって見て返したりする人がいるから送る人がいるんでしょうね。
ちなみに携帯には今までの携帯人生で10通も来たことないですよ。すごい??

2006/08/09 (Wed) 00:01

くぅ  

*ぶっき~さん
わたしのマチは、わりと古い町なので子どもが少ないのぉ。
だからなおさら、元気な子どもの声は良いですね。

迷惑メールやっぱり来ますかぁ。
アルバイト・・児玉結衣サン・藤川咲良サン・伊東ひかりサン・・・
え!おじさんかもしれないのぉ~
(〃^∇^)o_彡☆ははは


*ちわぁ~(^0^vさん
あ、ちわぁ~(^0^vさんの方もやっぱりあるんですね。
「ロウソクだせだせよ、ださないと・・・」の方なのね(^^;)

やっぱり浴衣に提灯だよね。
ここ10年か20年ですっかり変わっちゃったね。
なんだか今のは、情緒がなくてつまんないわ。
だいたい、提灯なんて売ってないもんねぇ~

やっぱり迷惑メール来ますかぁ~
ほんとほんと!!(▼ヘ▼#)


*こてやま君
あ、こてやま君も来るって言ってたよね。
日に100通はすごいね。

覚えられないほど複雑なアドレス?ありゃりゃ(^^;)
結果良ければOKだね。(^ー^)


*Bananaさん
以前、そのアドレスで、素材とか無料でいろんなものを借りたり、
HPに貼ったりしていたので、そのせいかなぁ~
なるべくアドレスはばらまかないようにしないとね。反省。

わたしの、携帯人生?(笑)では0通だよ。
着メロも歌も、無料サイトからダウンロードしたことないからかな?
懸賞も出したことないし・・・
これって、すごいのかなぁ?
いつまでもこうだとうれしいんだけど・・・

2006/08/09 (Wed) 09:33

せんせい  

迷惑メールはYahoo!宛てがほとんどですね。
使ってないので、半月に一度くらいチェックすると、数十通、迷惑メールフォルダにどさっと!。
僕って人気者?(爆)。

童謡とか、言葉の裏にいろいろな意味が隠されているものが多いですよね。
でもその童謡も、最近の子供たちは知らなかったりするようです。
核家族化で、伝える人がいなくなったからでしょうか。
なんだか寂しいね。

2006/08/09 (Wed) 18:22

くぅ  

*あ・・・せんせいごめん!!
このコメント見逃してました。(深層心理か?^m^)

半年に一度チェックするメアドって、なんでポイしちゃわないのぉ?
え・・・YAHOOのアド、そういうとわたしもあるんだった。
何年もチェックしたことないわぁ~(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、

童謡ね、そうなんだよねぇ~
深く考えたことないけれど、もっと学ぶ価値ありそうですね。
せんせい、教えてくださぁ~い

2006/08/11 (Fri) 09:48

Leave a reply