闇夜に花

あつぅ~!

今日は全国的に晴れマークですね。

こちらでも32度になるとか。
この暑い中、夫はゴルフですってぇ~
こんがりきつね色?小麦色?になって帰ってくることでしょう。


エアコンを入れたり切ったり・・
どうもエアコンって使い慣れていないのもあるけれど、好きになれないなぁ~

窓を閉めなくちゃいけないから、風鈴の音も聞こえないし、
ちょっとつけていると、今度は “さむぅ~~!”
やっぱり “やぁ~めた” で、窓を全開して、扇風機君の登場です。

“あぁ~すずしいぃ~(^ー^)v”

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デジイチ、首をひねりながら(笑)いろいろ楽しんでいます。
夕闇前の昨日の夕方、庭で撮ってみました。


 お月様と、お休み中の朝顔

お月様と朝顔
*写真はクリックすると大きくなります


 闇にお花
庭のキバナコスモス      ピンクのコスモス


お花に焦点を当てて、オートフォーカスで撮ったら、ごらんの通り、
こういうのって失敗写真って言うのかな?
でも、おもしろいのでアップしちゃいました。

<今日のココロのカタチ:扇風機をかけてグータラな日曜日も良いかな?あ・・いつもと変わらない?(^^;)>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2006年08月06日
最終更新 -0001年11月30日

6 Comments

There are no comments yet.

ぶっき~  

くぅさん、こんばんは。

エアコンは私も家ではあまりつけません。
外は暑くても、電車の中はエアコン。
スーパーの中はエアコン。会社の中もエアコン。
たまに外に出ると暑い~~~
これじゃあ、身体がおかしくなっちゃう。
そして、私は今朝から喉が痛いです(T_T)

次女さんがエアコンつけよ~~といいますが、まだ、と言ってつけずにいます。
慣れればこれも平気なんだけどね~~
それでも熱中症には気をつけないとねっ!

夜の草花。
昼間とは違う雰囲気ですね~
夏ならでは、かな??

2006/08/06 (Sun) 17:44

Banana  

今日のこちらは灼熱地獄でしたよ。
外に少し(陶芸教室まで10分くらい)出ただけで
カラダの芯まで暑~くなりましたよ・・
元々カラダに熱がこもりやすいので体温に近い温度はキツイ・・
去年は北海道も暑かったようですけど、今年もなんでしょうかね?
私もクーラー苦手です。

2006/08/06 (Sun) 18:18

nico  

北海道でもエアコン必要なくらい暑くなるんだね~
こっちは 今日みたいな暑い日はエアコンなしでは
死にそうになります(笑)
今日は 私もくぅさんみたいに ゴロゴロ(?)してました(笑)

一眼レフ 早速試してますね~
夜のお花撮ったことないなぁ 新鮮^^
月も良い具合に見えるね~
カメラ重いよね でもすぐ慣れちゃうかも♪

2006/08/06 (Sun) 20:47

ちわぁ~(^0^v  

今日は暑かったぞぉ~~!
クラクラ・・・なんて

アハハ、、、お花も寝るんだね(^^
夜はまたクローズアップされて
雰囲気が良い感じですぅ~~!

ISO感度を上げると
昼間のように取れるかな、、、色々
試すのも面白いよ。。。(^^

今日の車はエアコン掛けっぱなしでした
・・・が、、、ぬるく&窓開けて
うぅ~~ん最近は喉が弱いかなぁ~

って、、、やっぱ!年かもねガハハハ


2006/08/06 (Sun) 22:12

nami  

暑くて、暑くて、
家の中、クーラー無かったらもう~~、大変。

車の中も、あっちっちです。

夜のお花。真っ暗の中に色鮮やか。
きれいに撮れるんですね。
お月様がすこ~~し見えて、朝顔。
なんか、面白いですね

2006/08/06 (Sun) 22:26

くぅ  

*ぶっき~さん
あららぁ~ぶっき~さん、風邪かなぁ~(-"-;)
お大事にね。

お店なんかから外に出ると、一瞬「暖房してる?!」って思っちゃう。
その寒暖の差が恐ろしいよね。
昨日はキッチンで29度ありましたよ。
ぶっき~さんの方はお家の中も、かなり暑いのかな?
熱中症ね、水分を充分とって気をつけましょうね。

夜の草花、なんだか夜空の花火みたいでしょぉ~
こういう撮り方も、ちょっと楽しいようなぁ~? (^ー^* )フフ♪


*Bananaさん
体温に近い気温かぁ~まだ、経験してないけど、しんどいよねぇ~
それでも、陶芸教室へはちゃんと行ってきたのね。(^ー^)

今年はそんなに暑くないのかな?
でも、ここは夏は暑く、冬は寒いから大変。
一年を通しての寒暖の差が55度以上だもの。
それがおいしい野菜や果物を生むんだけれどね。

Bananaさんもクーラー苦手ですかぁ~
案外多いのね。


*nicoさん
エアコンね、我が家ではたまたまマンションに引っ越したひとからもらったんだけれど、
北海道では一般家庭ではあまり普及してないかも。
暑い日がそんなに長く続かないのね。
来週のお盆をすぎると、もう秋風が・・・だもん。
そちらは、まだまだでしょぉ~?

nicoさんもゴロゴロ組でしたかぁ~(*´m`)むふ♪

一眼おもしろいですね。
こんな写真、コンデジでも撮れるのかな~?
重さなれますかぁ~
家で撮る分には良いけど、持ち歩くのがねぇ~
やっぱり三脚いるのかなぁ~


*ちわぁ~(^0^vさん
暑かったですねぇ~

寝るんですよぉ~
朝顔からは「すやすや・・」と、寝息が~なぁ~んて(´゚m゚`)プッ

ISO感度ね。
いろいろ試してみますね。
ありがと~

エアコン、やっぱり喉に来ますかぁ~
のど飴でも舐めます?
トシ?(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、


*namiさん
やっぱりnamiさんの方は、クーラー必需品ですね。
でも、昔のひとってどうしてたのかなぁ~
すだれと、かき氷?かなぁ~~
車より、カゴの方が涼しいかぁ~(〃^∇^)o_彡☆ははは

朝顔とお月様、考えてみるとおもしろいね。(^^;)
色鮮やかに撮れたんで、自分でもちょっとビックリしてます。
(^ー^* )フフ♪

2006/08/07 (Mon) 08:37

Leave a reply