庭のお花/カメラ
雷って怖いねぇ~
パソコンの電源を抜いて、暗い部屋でジィ~と膝を抱えて小さくなってました。
パリバリバリというその音は、一昨日の花火以上の迫力でした。
あ・・花火へ行ってきましたよ。
コンデジで、連写で撮ったのだけれど、やっぱりパッとしませんね。
写真ネタがなくなった時にでもアップしようかなぁ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今咲いている庭のお花です。
♥ ミントとキバナコスモス

*写真はクリックすると大きくなります
ミントとキバナコスモスがお話をしているみたいでしょ(^ー^* )フフ♪
ミントの側を歩くと、強烈に香ります。
夫は「いいにおい」というけれど、
なんだか青臭いにおいで、わたしは好きになれないなぁ~
♥ タチアオイ(白)

*写真はクリックすると大きくなります
このお花のふわぁ~とした花弁が好きです。
それにやっぱり白いお花が好き。
♥ ミズヒキ

*写真はクリックすると大きくなります
しゅるりと立ち上がったたった一本のミズヒキ。
今年初めてお庭に仲間入りです。
♥ あじさい

*写真はクリックすると大きくなります
やっとあじさいが満開になりました。
あれぇ~花弁の数、4枚ばかりじゃないのね。
この子は6枚だよ。
♥ キバナコスモス

*写真はクリックすると大きくなります
秋桜が好きなのは、あの繊細な茎と、お花の色のグラデーションがなんともいえないから。
今年はキバナコスモスを植えてもらいました。
こちらは黄色から赤へのグラデーションが綺麗です。
でも、やっぱり白→ピンクのコスモスの方が好きかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カメラを買いました。
初めてデジタル一眼レフに挑戦です。
その良さがまだよくわかってないの。
もう少し勉強しないとです。
<今日のココロのカタチ:前回のコンデジを買ってから1年3ヶ月、今度はしばらく買い控えないとね(^^;)>