わくわくエッグ/お買い物は・・・

旭川市内に数カ所ある、「室内遊技場」のひとつです。
真ん中のまあるい所が卵(エッグ)のようなことからの命名のようで、
ちょっと面白そう。
そのエッグから伸びている細長い足のような所は、
ネットで覆われた梯子です。
そこを伝ってエッグにたどり着きます。
雪の降る冬でも親子で楽しめる施設です。
●●●
またまたお買い物の話ですけどね。
お腹の空いている時って、
スーパーなどへ行くもんじゃないですよね。
う~ん、あれおいしそ~♪
うん。こっちのこれもおいしそ~♪
って、気がつくと
絶対食べきれないほどのものを、買ってしまうんですよね。
特に普段お買い物をしない夫は、
甘いパンやお菓子なども、手当たり次第かごにポイポイ。
レジで精算する段階になって、
こんなのもいれたのぉーー;と!
チラリと夫を睨んでは見るものの、
“放し飼い” にしたわたしが悪かったのか。。。
ということで、
夫と2人で反省会に相成ったのでありました。
<今日のココロのカタチ: 「気をつけよう 甘い言葉と 暗い道」 じゃなくって、甘い食べ物と空腹時のお買い物。>