バスで夜のマチを行く/フィギュアスケート

飛び込んでくる光を見ているのは楽しかったです。
●● “[Read More]” に、同じようなが4枚あります●●
スペインのバルセロナで行われている、
フィギュアスケート、グランプリファイナルの放送を二夜続けて見ました。
男子では
羽生結弦選手が、ショートフリーともに再び世界歴代最高得点で優勝。
前人未到の3連覇を達成しましたね。
すごいなぁ~!
そして、
まだ幼さの残る顔をした、中京大中京高の宇野昌磨選手が自己ベストを10点以上更新して、
3位に入りました。
女子では
こちらも高校生の宮原知子選手が自己ベストを更新し、初出場で2位にはいりました。
一方今季復帰し、優勝を期待された浅田真央さんは、
残念な結果に終わりました。
ショートでは、前々回優勝したグランプリシリーズ中国大会に比べ、
表情が硬く緊張感がこちらにも伝わり2位でしたが、
フリーではトリプルアクセルの失敗もあり、順位を下げました。
それでも素人目には、フリーの時の方が真央さんらしさを感じました。
期待の重圧はキツイでしょうけれど、
10年にわたり、日本中に楽しみと、喜び、勇気を与えてくれた真央さん。
世界中に真央さんに憧れてフィギュアを始めた方もいらっしゃいます。
今後は真央さんらしく、
やりたい演技と、勝ち負けのバランスをうまく取り、
スケートと人生を楽しんでほしいと思います。
♥ 以下お知らせです ♥
今晩 NHKで放送の 『鶴瓶の家族に乾杯』 で、 「小栗旬 北海道旭川市ぶっつけ本番旅」 あります。 午後8:00~午後8:43(43分) ですので、 お時間のある方はご覧ください。 |
<今日のココロのカタチ:真央さんエキシビションは体調不良のため欠場だそうですね。お疲れ様でした>