バスで夜のマチを行く/フィギュアスケート

昨日と同じ、釧路からの帰りのバスで撮った写真の続きです。
夜行バスから2-1
飛び込んでくる光を見ているのは楽しかったです。


●● “[Read More]” に、同じようなが4枚あります●●


スペインのバルセロナで行われている、
フィギュアスケート、グランプリファイナルの放送を二夜続けて見ました。


男子では
羽生結弦選手が、ショートフリーともに再び世界歴代最高得点で優勝。
前人未到の3連覇を達成しましたね。
すごいなぁ~!

そして、
まだ幼さの残る顔をした、中京大中京高の宇野昌磨選手が自己ベストを10点以上更新して、
3位に入りました。

女子では
こちらも高校生の宮原知子選手が自己ベストを更新し、初出場で2位にはいりました。


一方今季復帰し、優勝を期待された浅田真央さんは、
残念な結果に終わりました。

ショートでは、前々回優勝したグランプリシリーズ中国大会に比べ、
表情が硬く緊張感がこちらにも伝わり2位でしたが、
フリーではトリプルアクセルの失敗もあり、順位を下げました。

それでも素人目には、フリーの時の方が真央さんらしさを感じました。


期待の重圧はキツイでしょうけれど、
10年にわたり、日本中に楽しみと、喜び、勇気を与えてくれた真央さん。
世界中に真央さんに憧れてフィギュアを始めた方もいらっしゃいます。

今後は真央さんらしく、
やりたい演技と、勝ち負けのバランスをうまく取り、
スケートと人生を楽しんでほしいと思います。


 以下お知らせです 
今晩 NHKで放送の 『鶴瓶の家族に乾杯』 で、
 「小栗旬 北海道旭川市ぶっつけ本番旅」 あります。
午後8:00~午後8:43(43分) ですので、
お時間のある方はご覧ください。



<今日のココロのカタチ:真央さんエキシビションは体調不良のため欠場だそうですね。お疲れ様でした>



同じような写真ばかりでゴメンなさい
夜行バスから2-2
夜行バスから2-3
夜行バスから2-4
夜行バスから2-5

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2015年12月14日
最終更新 2015年12月14日

11 Comments

There are no comments yet.

はるま  

こんにちは~

温かいバスの中から、
次々に飛び込んでくる光を見るのも、
何だか楽しそうですね~

羽生君は凄いですね~
表情にも自信が漲ってますよね。
それに比べて、真央ちゃんは、
ちょっと不安そうな表情。
アスリートである以上、勝負に拘るのは当たり前でしょうが、
真央ちゃんには、勝ち負けよりもまず自分自身がスケートを楽しむ気持ちで、
やって欲しいですね(^^)

2015/12/14 (Mon) 08:50

くぅ  

●はるまさん
おはようございます~コメントありがと~♪

夜の移り変わるマチを窓から眺めてるのも楽しいものですね。

羽生君はすごい!
努力もハンパナイのでしょうけれど、
その努力に裏付けられた自信がプラスに働いているでしょうね。
うんうん。真央ちゃんね。
楽しんで欲しいよね。

2015/12/14 (Mon) 09:01

キヨ  

こんにちは(^_^)
羽生選手、スゴイですねぇ♪
歴代世界最高得点の連発
これからの目標が大変でしょうね
そのうち誰かが5回転を飛ぶ日もくるのでしょうか
真央ちゃんを含め
みんなスゴイです!

2015/12/14 (Mon) 16:14

エレアコ  

こんばんは。

自分の可能性を信じて頑張り抜く真央ちゃんは素敵ですねえ。

2015/12/14 (Mon) 18:48

@我楽多  

羽生選手は、ショート・フリーともノーミスで世界最高得点でしたねぇ~・・・
オリンピックまで無敗で行くそうですが・・・
真央ちゃんは、体調不良でまさかの最下位とは・・・
体調を崩しても出場しなければいけないGFは残酷ですねぇ~・・・
まぁ~体調管理も選手の責任なんでしょうが・・・

2015/12/14 (Mon) 19:12

emi  

家族に乾杯!みたよ〜(^-^)/
くぅさんのブログで写真とか見てるから
親近感ありありで、やけに知ったかぶり
しながら\(//∇//)\見てました♪
来週も楽しみ〜♪♪

フィギュアスケートはね、私も欠かさず観てました。
真央ちゃんが不調だったので…
複雑な心境です♡

2015/12/14 (Mon) 22:03

jugemu  

釧路っていうと昔あて名書きした記憶はないような、、、
厚岸は間違いなく書いた記憶はあるけど。
歌謡曲でヒットした「釧路の駅でさようなら」が思い出されます、
写真で見ると甘酸っぱい感じではなく商業都市の顔ですね。

安藤美姫ちゃんが滑ったよと報道されていました、、
一部でバッシングされていたようですが、、、。
真央ちゃんも彼女くらい心臓が強くなればいい、
真央ちゃん引きつった顔見てるとこっちの心臓によくない。
争うのは止しにして人生を楽しんでもらいたいですわ。

羽生クンはリッパな心臓でエライ!、
彼のライバルは彼、自分に勝って突き進んで欲しいですね。

2015/12/14 (Mon) 22:22

みすてぃむーん  

くぅさん、おはようございます。テレビ見ました。
市場のお惣菜はおいしそうでお魚も安そうでした。
よちよち歩きのペンギン君が見たいと見ていたら、そこは
水槽が良く出来てましたね。下からぐるっと廻っているのですね。
どこかにカメラを撮るくうさん映り込んでいればと、思いました。

夜の街バスの中からとても雪も
明かりも少し霞んでいるのもいいですね。

2015/12/15 (Tue) 07:39

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●キヨさん
おかえりなさぁ~い・・かな?

羽生選手すごいねぇ。
うん。うん。これからの目標どうするんだろうね。
体操の “ひねり王子” に対抗して “かいてん王子” とか?(笑)
5回転・・恐ろしい。
真央ちゃんもすごいよね。
世界で~だもの。
自己管理も大変だろうね。
まずはお疲れ様でしただわ。


●エレアコさん
ほんとですね。
再挑戦なんて、すごすぎ。
わたしならトットと止めて、ケーキばくばくだもの。≧(´▽`)≦アハハハ


●我楽多さん
でも、記録はいつか破られるんですよね。
その時・・どんなふうにいれるかですね。
今は考えないでしょうけれど。

女性の肉体的なピークは10代だそうですよ。
真央ちゃんよく頑張っていると思います。
挑戦しようという気持ち、すごいなと思います。


●emiさん
見たぁ~?
おもしろかったねぇ~
うん。うん。=^-^=うふっ♪
来週も見ようね。

真央ちゃんねぇ~泣きたい気持ちだったろうね。
わたしだったらワンワン泣いてたわ。(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、


●jugemuさん
宛名書きですかぁ~
厚岸はあるんですか。
jugemuさん全国ツヅウラウラ宛名書きしてる?
今回はどこも寄らず、まっすく往復したので、
バスの中しかホッと観光?する時間がありませんでした。^^;

安藤美姫さん・・そうですか。
いずれにしても、自分を曝す立場にある方って、キツイでしょうね。
自己管理たいへん。
ケーキも食べられないなんて、悲しい。(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、
うん。真央ちゃん、これから長い人生楽しんで欲しいです。

羽生君もいつかはピークを終えるんでしょうね。
その時・・・
ああぁ、わたしにピークがなくて良かったわ。≧(´▽`)≦アハハハ


●みすてぃむーんさん
テレビ観てくれたのね~=*^-^*=にこっ♪

銀座商店街ね、出てましたね。
最近はめったに行くことのないところですが、
今度行って見よ~って思いました。
人の良いおじちゃん、おばちゃんがたくさんいそうだもの。=^-^=うふっ♪

ペンギンの散歩は、今年は雪が少なくてまだ出来ていないようですよ。
スキー場と、動物園、雪を待てます。
わたしはいらないけど・・(笑;)
園長さんはじめ、皆さんのアイディアがたくさんの動物園です。
機会がありましたら、遊びに来てください。

夜景をめったに撮る事がないので、
バスの中からの移りゆく光達を見るのが楽しかったです。
しつこく連載しますが、いっしょに楽しんでいただけたらうれしいです。

2015/12/15 (Tue) 09:03

sasamint  

こんにちは。。
走るバスからの撮影、なんだか不思議ですね。
自分で運転しないから、楽ですyね。
真央ちゃん、次に期待です。
がんばってほしいな。
ポチ

2015/12/15 (Tue) 16:18

くぅ  

●sasamintさん
今晩は~コメントありがと~♪

うん。バスか移りゆく景色を眺めるのは、とても楽しかったですよ。
6時間半という長い時間でしたが、わりと退屈もせず、
音楽を聴きながら楽しんでました。

真央ちゃんねぇ~
わたし的には10年間お疲れ様。
これからは楽しくスケートしてください。
みたいな?
でも、最後がこの間の試合じゃちょっとかわいそうだね。
もう1回くらい優勝して終わらせたいね。

ポチもありがとねぇ~(*^ー^)/

2015/12/16 (Wed) 17:40

Leave a reply