雪と戦う

男性が手にしている先の赤いものね。
このスノープッシャーは力持ち、
降り積もった雪をこれでググッと押します
● 雪と戦うその2=スノーダンプで

あれっ?!柄の先が見えませんが・・・(´▽`*)アハハ
先はプラスチックやアルミでこれは雪を乗せて運びます。
走行中のバスからの写真のつづきです。
今回は葬儀のためのお出かけだったので、
大きなカメラは気が引け、ソニーのミラーレス “α” を、そっと荷物の中に忍ばせて?持って行きました。
日頃あまり使っていないカメラです。
今回のバスの中の写真を見ると、
あれれ~の、ブルーの単色写真みたい。
カメラの設定間違ったかな?って思ったのですが、
iPhoneで撮った写真も同様です。
もしかしたら、バスの窓ってブルーのフィルムみたいのが貼ってあるとか?
レタッチのトーンカーブで修正しましたが、
この程度です。
ボケ・ブレに加えてカラーまで・・・の三重苦写真ですが(;´▽`lllA``
よろしくおつき合いくださいね。
●●●
シンシンと雪が降り続いています。
ただいま積雪深33センチ。
去年の今日、12月6日は “0センチ”
過去30年間の統計でも、この日の積雪深は22センチだそうです。
雪の季節は、まだ始まったばかり。
今年は雪に悩まされる年になるのでしょうか。
はぁ~です。
<今日のココロのカタチ:埼玉の義妹は、去年雪用のスコップとか買ったけれど、全然使わなかったよぉ~って・・良いなぁ~(;´▽`lllA``>