野の花/高校野球

雨にぬれたアカツメクサ
ツメクサ


小雨の中を、iPhoneでパチパチしながらお散歩してきました。

色とりどりの可愛い野のお花が咲いていました。
帰って来てから、ネットで名前を調べました。
でも、もしかしたら間違っているかも~
間違っていたらゴメンなさい。


●● “[Read More]” に、クサフジ・ホソバヒナウスユキソ・黄ヤマブキの写真があります●●


今週火曜日からのプロ野球、阪神対巨人の3連戦。

水曜日の試合では、
1イニング12点という、まさに “ありえない展開で”  
巨人に2連負けした、阪神タイガース。
そして昨日は・・・

あぁ~あ。。。


それに比べて、
甲子園の高校野球は、なんと清々しいのでしょ~♪

東北勢初優勝を狙った仙台育英高校。
6-6と同点で迎えた9回、
ついに巨人の原監督の母校、東海大相模エース小笠原が決勝弾を打ち、
負けてしまいました。

連投の佐藤 世那選手。頑張ったね。


両校の選手、関係者の皆さんお疲れ様でした。
そして地方選から頑張った選手と関係者の皆さん、本当のお疲れ様でした。
良い試合をありがと~ね。


<今日のココロのカタチ:東海大相模、優勝おめでとうございます。
プロ野球まだ?首位の阪神タイガース。がんばってよねぇ~!じゃないと高校生に負けちゃうよ。
もしかしたら昨日の試合は、菅野・藤浪両投手、母校(東海大相模・大阪桐蔭)を意識しての対決だったのかな?
 9回表まで1:1の同点だったし・・・>


ホソバヒナウスユキソ
クサフジ

クサフジ
ホソバヒナウスユキソ

黄ヤマブキ
黄ヤマブキ
くぅ
Posted by くぅ
投稿 2015年08月21日
最終更新 2015年08月21日

14 Comments

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/08/21 (Fri) 09:38

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●鍵コメさん
わぁ~ほんとだぁ
間違えてる。直しました。
エアロビ行ってきます。

北海道の高校が早々と負けたので、
なんとなく東北の高校を応援してたんですけどね。
でも、どの高校生も頑張ってましたね。
負けた悔し涙も可愛い~=^-^=うふっ♪
プロの選手ももう少し頑張って欲しいです。

でもプロの選手が負けて泣いたら笑っちゃうか?(笑;)

2015/08/21 (Fri) 09:54

ぶっちゃー  

おはようございます
う~~ん?毎年、この時期から失速してますね(>_<)
今(夏)までの采配&選手の使い方が悪いとしか言いようがない
六連勝後の三連敗
結局、二位とか三位で終わるのかな?
まだ1ヶ月あるけどね

2015/08/21 (Fri) 10:48

キヨ  

こんにちは(^_^)
高校野球はドラマがありますねぇ
高校野球に限らず、野球はお互いが一生懸命プレーしていると、いろんなドラマが生まれますね
高校生はこのあともドラマが待っているので
楽しみです
人前で泣けるのも高校野球の特権かな

2015/08/21 (Fri) 11:57

はるま  

こんにちは~

野原にも綺麗な花が咲いていますね~

阪神、3タテ?
どうしちゃったんだろう?
長期ロードで夏バテかな~

高校野球、神奈川の高校が久しぶりに優勝しました。
ご声援ありがとうございましたm(__)m
えっ、東北を応援してたって?
まぁ、いいじゃないですか(^^)

甲子園も終わると、
夏も終わりだな~と感じますね。
そういえば、こちらも朝夕はだいぶ涼しくなりましたよ。
いよいよ食欲の秋も近いですね~

2015/08/21 (Fri) 12:32

くぅ  

こんにちは~コメントありがと~♪

●ぶっちゃーさん
だよねぇ~この時期になると阪神さん・・あぁあ・・・
聞くところによるとドーム球場と違って、
日中の練習が暑くてままならないとか?
甲子園が使えないのもあるし、気の毒というとそうなのだけど・・
Gに3連敗はちょっとねぇ~
でも、昨日は9回まで楽しませてもらったからヨシとしますか。
なんだか、またまた2位か3位で終わりそうだね。
って・・m(_ _)m


●キヨさん
だよねぇ~ドラマがあるよねぇ~
キヨさん懐かしいでしょ~
今でも当時の仲間とは仲良しさんだもんね。

そうだね、人前で・・・キヨさんも泣いた?(^ー^)


●はるまさん
野原のお花ね、綺麗で主張しすぎていなくって好きなんです。
道々に咲いていると、ホッとします。(^ー^)

阪神・・どうなってるんでしょうね。
死のロードとはいえねぇ~
ファンをガッカリさせないように、頑張って欲しいわ。

そうでしたね。東海大相模神奈川の代表ですもんね。
北海道に近い東北を応援してましたが、
決勝戦はどちらにも勝たせたかったですよ。
良いなぁ~高校生。
爽やかだものぉ~♪

夏の高校野球が終わるといよいよ次の季節ですね。
小中学校の2学期も始まりました。
少しずつ、木々も色づき秋がやってきますね。
ぅん?食欲の秋?
これ以上?あやや・・・≧(´▽`)≦アハハハ

2015/08/21 (Fri) 16:13

@我楽多  

高校野球は、一度負けるとそれで終わりですからねぇ~・・・
だから高校野球は見ますが、プロ野球は見る気がしません・・・
まぁ~プロ野球の方が技術レベルは高いんでしょうが、何故か見る気がしません・・・
ごめんなさいm(_ _)m

2015/08/21 (Fri) 18:48

エレアコ  

こんばんは。

葉っぱがつめ草ですよね。
間違いなく赤ツメ草でしょう。(^_^)

いろいろな秋の山野草がボチボチ咲き出しておりますね。

カメラ片手に散策すれば色々な光景がゲットできます。
楽しみにしておりまーす。

2015/08/21 (Fri) 20:17

花のんの  

こんばんは〜
細かい雨!
キラキラして、k秋の気配ですね〜
夏の野の花も少なくなってきました
小瓶にさすと、かわいいんですよね

2015/08/21 (Fri) 20:59

jugemu  

まず、今勝った!。♪
岩田&梅ちゃん、ようやった。 (^_^)/~

さて、、、ももいろクローバー、あはっ (*^_^*)
一人を除いてみんな好き !?。m(_ _)m

いろいろな花、見せてくれますねぇ
クサフジなんてあったんだ、ニワフジならまだ咲いてるけど。
黄ヤマブキって八重ヤマブキかなぁ?、似てるけど。
ホソバヒナウスユキソウ、高山植物?・・・これはお手上げです。
草むらの中でひっそりと咲いている花もいいですね。

勝軍の将のインタビュー、
相変わらず他人事みたいで見てて疲れるなあ。
もうちょっと生きのいい将の下でないと選手がかわいそう、
仙さんみたいなの出てこないかな?。 <`ヘ´>

2015/08/21 (Fri) 21:40

onorinbeck  

本当に両校ともがんばったよねー!
決勝まで行けなかったチームも、みんなそれぞれの思いを胸に甲子園を去ったんやと思います。
今年の高校野球は、本当に面白かったよねー!(^^)!

2015/08/21 (Fri) 21:57

トマトの夢3  

こんばんは ♪
野の花 って 素朴で愛らしいですね
でも 芯は強いですよね。

高校野球 勝っても 負けても
流す涙は同じですよね^^

2015/08/21 (Fri) 21:58

koozyp  

こんにちわ

神奈川 宮城対決でしたね結局神奈川でしたが市が違う
(相模原市)せいか盛り上がりイマイチだったりしますね
私立の場合は通って居る子も広域からなのでそのへんも
イマイチの原因なのかもですね 阪神さんいつもこの
死のロードから転落が多いのですがやはり内弁慶さんの
阪神さんなのでホームが使え無いのは相当にハンデなので
しょうね でも今はCS制なので3位に入ればシリーズに
いける可能性も有りますからね(でも一位の意義が・・・・)

北海道はもう秋の長雨モードでしょうか?お盆明けから
秋まっしぐらですね

それでは

2015/08/22 (Sat) 09:26

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●我楽多さん
そうですよね。高校野球はリーグ戦ではありませんもんね。
それだけに、意外な高校が上がってきたり?負けてしまったり?
そんなドラマがありますもんね。
プロ野球はプロ野球で違った楽しみがあるんですけどね。
おっしゃることわかりますよ。


●エレアコさん
アカツメクサは間違いないと思うのですが、
他のお花が・・・エレアコサンは野のお花に詳しいですもんね。
他のお花はどうでしょう。

やっぱりもう秋の~ですか。
そんな季節なんですね。

お散歩写真は手軽なiPhoneで撮っています。
ズームがどうしても荒れるなど不満な点もありますが、
手軽なのが一番です。(^ー^)


●花のんのさん
細かい雨がひっきりなしに降っていました。
雨は風景をまた違ったものにしてくれたり、
傘をさした方を撮れたりでそれはそれで楽しみです。
お花もキラキラしていましたよ。

わたしも野の花を小瓶にさしてトイレやキッチンに飾ります。
野の花は優しい感じがして好きです。(^ー^)


●jugemuさん
うん。岩田頑張ったね。
うん。久々の梅ちゃんも良かった。(^ー^)

あらぁ~jugemuさん、モモイロクロバーZ知ってるん?=^-^=うふっ♪
ひとりを除いてねぇ~だれかな?
元気はつらつとしていて、まさに野の花のようでしょ~

ホソバヒナウスユキソウは、野原のあちこちに咲いていますよ。
やっぱり北海道の野の花は、独特なのかな?

わたしもおもうは、ガツンと言える監督が良い。なんかパワーなさ過ぎだも。
うんうん。仙ちゃん良かったね。
今時の選手には会わないのかなぁ。..
虎のOBで、そんな適任者いたかなぁ。。。


●トマトの夢3さん
そうですよね。
野の花は可憐で儚そうですが、実は結構したたか(笑)

高校生の涙は良いですね。
思わずもらい泣きしちゃいます。
お母さんのために野球はもうヤメて消防士になるって言う子いましたよね。
純粋だなぁ~♪

だから高校野球は好きです。


●koozypさん
やっぱり高校野球は地元に関心が向きますよね。
でも、あのハツラツプレーは気持ちがいいです。
今は雪の季節でも、北海道の高校(私立の場合は)屋内で練習できたりしますが、
やっぱりハンデーはあるでしょうね。
そんなんで雪国を応援しちゃいます。

阪神は、なんとなく惰性で?応援してますが、
この時期になると、またかぁ・・・(苦笑)
でも、バッターってフシギ、良い時と悪いときが必ずあるんですね。
それはそれでまた面白いんですよ。

雨が続いていました。
来週はなんとかお天気が持ちそうです。
秋めいてくるのもチョッピリ寂しいですが・・・(´▽`*)アハハ

2015/08/22 (Sat) 10:43

Leave a reply