葵科のお花/気温は・・!

タチアオイ1
ご近所のタチアオイです。

先月末に撮りました。
昨日通ったら、もうすでに終わってしまったのでしょうね。
咲いている姿はありませんでした。

この、ふぁっ~♪としたお花大好き。


●● “[Read More]” に、うすいピンクのタチアオイの写真が1枚あります●●


花より団子の 我が家 わたし。
今年も植えた “オクラ” も、このタチアオイの仲間の葵科だそうですね。

野菜のお花には地味で可憐なお花が多いのに、
オクラのお花は、
薄い黄色で、中心部分が濃いエンジの綺麗なお花です。

でも、今年はまだ咲いていないんですよぉ。

去年は、
7月12日に、オクラのお花をアップしているのにね。
14-0712-11s.jpg
  ←クリックで拡大します。


ネットで検索して見ると、
どうやら肥料をやり過ぎの “木ボケ” のようです。

あぁ~あ・・・

我が家は野菜までボケてるのぉ。

野菜を作っている夫は、オクラが嫌い。
で、食べるのはわたしとお友達。
そんなんだから、オクラもボケちゃうよねぇ~(´▽`;)アハハ


今日は雨です。
で、予想気温は・・・

最低気温17℃。最高気温21℃

ですってぇ~
ひゃぁ~ですよぉ。

このまま秋になっちゃうのかなぁ~(;´・`)>フゥ...


<今日のココロのカタチ:明日からはまた少しずつ、暖かく?暑く?なるようなんですけどね。>


タチアオイ2
くぅ
Posted by くぅ
投稿 2015年08月18日
最終更新 2015年08月18日

13 Comments

There are no comments yet.

いその爺  

オクラの花を食べた事がありますが意外と美味しいですね♪
花と団子両方楽しめます。

もちろん品種改良された花オクラではない不通の奴です。
天麩羅美味しですが多めの出汁に浮かしたお浸しがイケました。(笑

2015/08/18 (Tue) 10:34

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●いその爺さん
そ~そ~検索したらクックパットでオクラのお花のお料理が!
ビックリしました。
おいしいだぁ~
ほんとだぁーお花と団子(*´艸`*)

へぇ~多めのだし汁にねぇ~
出来たら食べてみよっとぉ~♪
ありがとねぇ~(*^ー^)/

2015/08/18 (Tue) 11:36

はるま  

こんにちは~

タチアオイは下から咲いてきて、
一番上の花が咲いたら終わりなんですよね。

本当だ、オクラの花って、
野菜の花にしては、
花らしさを主張していて、
綺麗ですね。
オクラのあのネバネバが大好きです。

肥料を与えすぎるとボケちゃうの?
人間も美味しいものを食べすぎるとボケるのかな~
くぅさんも気を付けた方が良いですよ(^^;

2015/08/18 (Tue) 12:32

ぶっちゃー  

こんにちはぁぁ~
オクラ美味しいですよねぇ~
ネバネバ系が好き
半分に切って少し茹でて中をくりぬいて
挽き肉入れて焼くと美味しいよん(味はお好みで)

2015/08/18 (Tue) 15:41

キヨ  

こんにちは(^_^)
キレイな花ですねぇ♪

一気に気温が下がりましたね
こちらも一日中雨で涼しいです
まさかこのままということはないでしょうが
過ごしやすい天候がイイです

2015/08/18 (Tue) 16:09

@我楽多  

ありゃぁ~やっちゃいましたかぁ~・・・
夏の肥やりは気を付けないと肥当たりをしたり、木ボケを起こしたりします・・・
遣る肥も種類に気をつけないと茎ばかり大きくなったりしますから、チャンと選びましょう・・・

2015/08/18 (Tue) 18:20

みすてぃむーん  

くぅさん、こんばんは~
タチアオイの濃いビンクや薄いピンクの色も花びらも綺麗ですね。
オクラの花は白さも形も美しいですね。こういう花は大好きです。
このような花が身近に見て咲いてくれたら本当にうれしいですね(*^_^*)
花の良さがしっかりお写真に出ていますね。(^_^)v
北海道は早々涼しくなりそうですね。

2015/08/18 (Tue) 18:40

エレアコ  

こんばんは。

タチアオイですね。  先日町の中で観たお花なんですが、名前がわからなくて回りのみんなもわからいないって。このたび偶然にくうさんのお便りで問題解決しました。ありがとうございます。

オクラの花も初めて・・・色々な花があるもんですね。(^_^)

2015/08/18 (Tue) 19:26

トマトの夢3  

こんばんは ♪
タチアオイ 仲良し姉妹のように咲き
かわいい ですよね
やさしい 花びら 大好き♪
どちらの色も 大好き ^^

2015/08/18 (Tue) 19:57

梅サクラ  

タチアオイ、薄いピンクは少女のよう!
濃いピンクのタチアオイは成熟した女性のよう!
どちらも綺麗ですね!!
葵と聞くと、葵の御紋の徳川家を思い浮かべます。
全然関係ないのですが・・・。

オクラはよく食べます。
本つゆにお湯を少し薄めて、茹でたオクラを入れて、
味をしみこませます。簡単料理です。笑)

2015/08/18 (Tue) 20:27

onorinbeck  

めっちゃ綺麗ですやん!
タチアオイって、真夏の暑い時期なのに、とっても元気に咲きますよねー!
旦那さん、オクラ嫌いなんだー!
刻んでさあー、オカカと醤油垂らしてご飯にかけて喰ったら
めっちゃ美味いのにねー!(^^)!

2015/08/18 (Tue) 20:31

jugemu  

タチアオイ、いいですね、、、といいながらほとんど撮ったことない。
縦にスーッと伸びてるからどこ撮ろうかと悩んでばかりいる、
色もいろいろあってきれいな花なんだけどね。

オクラって実のわりに花が大きいですよね、
野菜の花ってみんな小さいのに。
私の田舎では見なかった、あったのかな?多分無かった、
子供の頃に食べないと大きくなってからはやっぱり箸がすすまないです。

ははは、17-21℃ですか、、、冷え冷え~ですね、
まあそのままってことはないだろうけど、気を確かに。
北海道の冬を楽しみにしているのが約一名、
がっかりさせないようにしっかりレポートしてくだい。 (^^♪

2015/08/18 (Tue) 21:27

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●はるまさん
タチアオイ・・そうなんだぁ~
お花の咲く順番、ちゃぁ~んと規則があるのね。

オクラのお花、綺麗でしょ~♪
しかも、このお花も食べられるようですよ。
オクラ、ネバネバ美味しいよね。(夫はネバネバがダメなの)

やっぱり?!
なぁ~んかボケやってるなぁ~と思ったら、
美味しいものの食べ過ぎだったんだぁ~(*´m`)むふ♪
はぁ~い気をつけます。
でも、オイシイものは我慢できそうもないけどね。(笑;)


●ぶっちゃーさん
おいしそう~
うん。やってみる。ありがと~(*^ー^)/
また、カンタンで美味しいお料理教えてね。


●キヨさん
タチアオイ、季節にはあちこちで見かけます。
ふわぁ~として、綺麗なお花ですよ。
ぅん?キヨさんもアップしてなかった?

急に涼しくなったねぇ。
風邪を引かないように気をつけないとね。
キヨさんもね。


●我楽多さん
そうなんだねぇ~
夫任せなので残念だけど、しかたないかな。
文句言って「オマエ ヤレ」って言われたら困るしね。(*´艸`*)


●みすてぃむーんさん
タチアオイ綺麗だよねぇ~。
このふわふわ・ひらひらした花びらが綺麗~♪
オクラは、実の成るのも楽しみだけれど、お花も楽しみにしてるの。(^ー^)
写真、そうですか?ありがとうございます。

急に涼しくなりました。
それはそれで、ちょっと淋しいのですが、また暑い日も戻ってくるようですよ。
次の季節は行きつ戻りつと言うことでしょうか。


●エレアコさん
タチアオイ~結構こちらでは見かけるのですが・・・
わりと背の高いお花です。

オクラは野菜なのにね。
頑張って綺麗なお花をつけてくれるんですよ(^ー^)
でも、今年はお休みかな?(ノヘ;)


●トマトの夢3さん
仲良し姉妹のよう・・ウン。ウン。なんだかトマトの夢3さんがおっしゃると詩的だね。(^ー^)
優しいふわりとした花びらですよね。
そして色も・・・=*^-^*=にこっ♪


●梅サクラさん
なるほどなるほど・・・少女と女性ね。
やっぱり梅サクラさんは、徳川家の葵ね。=^-^=うふっ♪
これも梅サクラさんらしくって、うれしい~(^ー^)

おっ!簡単料理ありがとうございます。
わたしの守備範囲でもOKそうですね。
やってみますね。
ありがと~♪


●onorinbeckさん
タチアオイ、綺麗だよねぇ~♪
それに夏の暑いときにエライ!(*´m`)むふ♪

夫、ネバネバ系がダメなの。
オイシイのにぃ!
それに簡単なのにぃ!(-ε´-。)
困ったちゃんでしょぉ~!!!


●jugemuさん
そうなんだぁ~
タチアオイ・・確かに背高ノッポだよね。
なぁ~んにも考えないで撮ってたわ。

こどもは好まないかも・・
昔はなかったかなぁ~わたしもこどもの頃食べた記憶はないわ。
で、北海道では穫れないと思ってたもの。

結局、16.3℃~19.0℃でした。
夏の気温じゃないよね。
ほんま、気を失っちゃうよ。
昨日の阪神の試合と言い・・・(*´艸`*)

ワタクシ、耐寒性はないので、
雪が降ってきたら、冬眠するか引き籠もりになります故。
よろしゅうに。(  ̄∀ ̄;)'`,、'`,、'`,、'`,、

2015/08/19 (Wed) 09:56

Leave a reply