ワッショイワッショイ男御輿
● 大雪連合御輿です。

笑顔でワッショイワッショイ!!

でも実はキツイッスって?

はい。笑顔ね。笑顔が似合う?
● こちらは男組

頑張っていこうぜぃ! おっ!

でも、重いッス。キツイッス。肩痛いッスって?
3日間にわたって行われた、旭川夏祭り。
最終日の1日夕には、
15団体 約1700人 による御輿が、繁華街メインのストリートを練り歩きました。
この日の最高気温は29.0度。
でも、午後7時には21.6度まで下がり、
タンクトップの上に長袖を羽織っていって正解でした。
未明まで降っていた雨も、
この時間には晴れ、
数年前には雨に降られ、傘をさして写真を撮ったこと思い出しました。
そ~そ~電柱に寄りかかって傘をさして・・・
その傘に蛾やら、ワケのわからない虫の死骸がいっぱい・・・
電柱の街灯に虫が集まり、
それが熱でバタバタと落ち、それが傘に~だったのですね。
白っぽい傘だったのですが、虫の跡が残り捨てましたっけ。
今の街灯って、虫が寄らないのですね。
LEDだから?
それとも、虫の寄らない何か工夫がしてあるの?
なにはともあれ、虫に悩まされることもなく無事撮る事が出来ました。
<今日のココロのカタチ:次回は当然?女御輿。可愛いコ?色っぽい女性?が登場するかも~ご期待ください。( ̄m ̄*)>