フリーフォントで遊ぶ


永遠に続きそうな真っ白の平原。
雪はすべてのものをの見込み、覆い尽くします。
そこにぽかりと開いた “穴” や “跡” から、色々な想像が生まれます。
もし突然、
ぽかりと穴が開いていたら、
空から何かが落ちてきた?
1コだけ足跡があったら、
すごい跳躍力の主が、ひょいと跳んだ?
なぁ~ってことはまずないですけどね。≧(´▽`)≦アハハハ
と言うんで、
ただただのっぺりとした写真は、
フォントで楽しんでみました。
最近気に入っているのは、
『Smudger LET』
そして 『Smudger Alts LET』
というフリーフォントです。
筆でも書いたような英・数フォントです。
ところが、
『Smudger LET』 は、普通に使えるのですが、
『Smudger Alts LET』 は、極端に使える文字が少ないのです。
コード表を見ると ↓ のとおり

でも、波線のようなデザインもあって、
なんだか魅力。
ということで、
上の2つのフォントを組み合わせて使っています。
使ってみたいという方がいらっしゃったら ↓ のサイトからダウンロードしてくださいね。
ウィンドウズ フォント・書体サンプル一覧(Windows Font) http://www.windows-font.com/ |
フォントのインストールのしかたや、使い方についても詳しく説明があります。
またその他のたくさんのフォントも掲載されていますので、
お気に入りのフォントがありましたら、
インストールされることをお奨めします。
<今日のココロのカタチ:わたしも気分でたくさんインストールしているのだけれど、実際に使っているのは・・・(´▽`*)アハハ >