七日ですが・・・

初詣ウォッチングの続きです。

パパにおんぶのお子ちゃんも
小さいお子ちゃんもワンちゃんも

パパの背中は広くて暖か。
パパはしっかりお子ちゃんをキャッチ(^ー^)

ぅん?!ワンちゃんも?


はぁ~いワンちゃんもしっかりお参りに来てましたよ(^ー^)
ワンちゃん2
ワンちゃん3
ワンちゃん、柏手出来た?
ぅん?柏足したって?=^-^=うふっ♪


☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻


 灰色の空から
 真っ白の雪が降る
 不思議


灰色というのは
細かく砕くと、白になるのだろうか。

だとしたら・・・
ふと・・・



よく降ります。

裏のお家の真っ白になった屋根、
その大きなキャンバスに何か描いてみたい。

たとえば
 真っ赤な薔薇を。
 ひらひらと舞う蝶を。
 新緑の木々を。
神様は絵心がないのだろうか。



新年も7日ですね。

今年まだお買い物をしていないので、
冷蔵庫もスッカラカンになりそう。

お出かけついでにでも、お買い物してこなくちゃ!
七草粥作る?


風よ吹くな!雪よ止まれ!! 


<今日のココロのカタチ:日本列島特に日本海側と北は大荒れのようですね。こちらまだ風はないです。皆さんもご注意を!
今日は午後から 「♪ソレデモシタイ」 踊ってくるね。(*´艸`*) わたしもどんなお天気でも・・ソレデモ踊りたぁ~い♪>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2015年01月07日
最終更新 2015年01月07日

15 Comments

There are no comments yet.

ぱふぱふ  

お節で胃もお疲れ気味~七草粥で・・いよいよ寒の入り
しっかり元気で乗り切りましょう

2015/01/07 (Wed) 11:06

くぅ  

こんにちは~コメントありがと~♪

●ぱふぱふさん
今日はやっぱり七草粥でしょうか。
実は、食べた事ないんですよぉ。^^;

今日は暴風雪の警報があちこちに出ているようです。
いよいよ寒くなる季節です。
ありがと~
ぱふぱふさんも、気をつけてね。

2015/01/07 (Wed) 11:43

サウスツリー  

はじめまして。“おっさんかアートします!!”のサウスツリーと申します。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
最近は雪景色が多いですが、テーブルフォトとか参考にさせてもらってます。
遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。

2015/01/07 (Wed) 11:52

onorinbeck  

可愛いよねーーーー!
この年頃が可愛い盛りだと思いますわー
ウチの娘もね。。。。。止めときます(笑)

2015/01/07 (Wed) 14:34

キヨ  

こんにちは
小さな子どもがお父さん、お母さんと一緒に
初詣に行っている姿は微笑ましいですね
確かに犬もけっこう来てました

北海道神宮でお父さんが赤ちゃんを抱っこしていたのですが
目の前でスッテ~ン
あっ!と思いましたが
お父さんは赤ちゃんを守るように背中から転んで
赤ちゃんは泣き声一つ上げませんでした
ホッと一安心でしたよ


2015/01/07 (Wed) 17:08

くぅ  

こんばんは~コメントありがと~♪

●サウスツリーさん
こちらこそです。
ご訪問&コメントありがとうございます。

こちら風景となると、今の季節は雪景色でして・・・
早く春にならないかなぁ~と、一心に祈ってるんですけどね。(笑)
テーブルフォト、ヘタなんです。
昔はテーブルフォトばかり撮ってたはずなんですけどね。^^;

今日はありがとうございました。
お暇がありましたら、また遊びに来てくださいね。(^ー^)


●onorinbeckさん
うん。ニンゲンも動物も、ちっちゃくってあぶなっかしくてかわいい~♪
でも、onorinbeckさんチのお嬢さん、なんだかんだ言ってもかわいいでしょう。
目に入れるにはちょっと大きすぎるけど、=^-^=うふっ♪
一緒にご家族で撮影に出かけるって、最高じゃないですかぁ~
パパさんも「頑張って良い写真撮らないと!」って言う気になるでしょ。
いいないいなぁ~(*^ー^)/


●キヨさん
うん。うん。微笑ましいよねぇ~
そっか、そちらの神社もやっぱりワンちゃんが?
毎年行っているけど、今年は多かったなぁ~
そして、和服の女性がいない。。。
年々変わってきてるわぁ。

わ・わぁ~!
そんな事があったんだぁ。
さすがお父さんだね。
で、お父さんダイジョブだったのかなぁ~=^-^=うふっ♪

2015/01/07 (Wed) 18:17

@我楽多  

今朝はしっかりと七草粥を食べましたよぉ~・・・
我が家の習慣ですし・・・
しかし、白いキャンバスが眼の前に有るっていうのは、羨ましいと言いますか・・・
真っ白なキャンバスが目の前に有ると、色んなイメージが湧きますよねぇ~・・・
色んなイメージングが出来るのは頭の体操になって良いですねえ~・・・
エアロビとイメージングで体も頭も体操で元気に春を迎えられますねぇ~・・・

2015/01/07 (Wed) 18:18

エレアコ  

こんばんは。

朝からもう吹雪が続いております。

旭川は大丈夫かな。

2015/01/07 (Wed) 18:44

いとしこいし  

こんばんは。

灰色の空は細かい白と黒で出来ていて
落ちてくるのは白い欠片だけ。
雪が降りすぎると、そのうち真っ黒な空になるそうですよ。

ワンちゃん達
みんなベストを着てるるんですね((笑))

2015/01/07 (Wed) 21:35

あき  

ワンちゃんも初詣?!
ちょっと、びっくりしてしまいました。
そんな人ごみの中に私は連れていけないな~と思い拝読させていただきました。
今は、喪明けを迎えていないのでどこにも行っていませんけど・・・

良き年になりますように!

2015/01/07 (Wed) 21:59

トマトの夢3  

くぅさん こんばんは♪

お父さんに おんぶ 微笑ましいですね~
ワンちゃん 踏まれないよう気をつけてね^^

七草粥 作りますよ
美味しかったです~(^^)

2015/01/07 (Wed) 22:04

jugemu  

夜7時のニュースで見た札幌、
雪が真横から降ってました、あれって降るでいいのかな?。

>わたしもどんなお天気でも・・ソレデモ踊りたぁ~い♪
踊ってきたんですかぁ?、
クマさん抱いて冬眠してた方がいいと思うんだけど、、、。

2015/01/07 (Wed) 22:09

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●我楽多さん
七草粥、体が温まったでしょうね。(^ー^)
北海道は・・わが家だけかなぁ~?・・伝統的習慣というのが希薄なような~
七草粥食べた事ないです。

連日の白いキャンバスは、飽きちゃいますよぉ。
我楽多さんにプレゼントしたいです。^^;
体を動かすことが大好きなので、ダンスやエアロビは良いんですけどね。
なにはともあれ、春が早く来て欲しいです~♪


●エレアコさん
吹雪きましたか。

被害はありませんでしたか?
エレアコさん、お買い物を済ませておいて良かったですね。(^ー^)

今はどうでしょう。

ご心配ありがとう。
こちらは静ですよ~雪もそれほど多くありません。


●いとしこいしさん
わぁ~そっかぁー!
さすがいとしこいしさん!!=^-^=うふっ♪

降りすぎるのは困るけど、
“真っ黒な空” 見たぁ~い(^ー^)
あれっ!夜・・真っ黒な空だったよぉ。
あれれぇ~(*´m`)むふ♪

ワンちゃん、「ベスト」だね。
皆さん楽しんで似合うものを選んでいるんでしょうね♪


●あきさん
今年はワンちゃん、多かったですねぇ~
長蛇の列にもかかわらず、ちゃんと並んでましたよ。
でも、今年初めてかも。
お天気がわりと良かったからかなぁ~?

そうでしたね。
淋しいお正月になってしまいましたね。

ありがとうございます。
あきさんにとって、今年は良い年にしたいですね。(^ー^)


●トマトの夢3さん
お父さんにおんぶ・・・暖かくて、いいでしょうね。
わたしもおんぶしたい(笑)
ワンちゃんも静に列に並んでました。

やっぱり七草粥作られましたか。
暖かくて美味しかったでしょうね。(^ー^)


●jugemuさん
こちらは静に雪が舞っている程度でしたが、
札幌、 “ 吹雪”いていたようですね。
“降る” でいいのかなぁ~?^^;

もっちろん踊ってきました~♪
お正月におとなしくしていた分、発散してきました。
楽しかったぁ~♪

クマさんと一緒に踊ってみたいですよぉ~
きっと踊り好きのクマさんもいるよね?(笑)

2015/01/08 (Thu) 09:17

sasamint  

こんにちは。
寒くても雪国のワンチャンは元気ですね。
初詣もワン連れて来る人多くなりました。
でも我が家は無理。
人が多いと興奮してしまうので・
大変です
応援p

2015/01/08 (Thu) 15:33

くぅ  

こんばんは~コメントありがと~♪

●sasamintさん
ワンちゃんは元気だわぁ~
この寒い中も、散歩しているワンちゃんたちよく見かけますもん。

初詣にも~というのは、今年初めてであったような気が・・・
sasamintさんチのワンちゃん達はそうですか。
ワンちゃんにも性格があるようですよね。

応援Pありがとねぇ~(*^ー^)/

2015/01/08 (Thu) 21:33

Leave a reply