今年もよろしくね~♪

2015年が始まりましたね。
明けましておめでとうございます。
皆さんはよい年をお迎えのことと思います。
昨日の元旦は、
いちじ、チラリと青空も出て、
素敵な年の初めになりました。
今年は「未年」。
【未=ひつじ】は、
群れをなすことから、家族の安泰を示し、いつまでも平和に暮らす事を意味するそうです。
「穏やかで人情に厚い」のも、この干支の特徴だそうですよ~♪
「未」という字は、成長途上の植物の意でもあるそうです。
皆さんにとっても、
安泰・平和・穏やか・・・そしてこれから成長。
ぜひ、そんな年でありますように~(人´∀`)
☻参拝に並ぶ人達

今年はお天気が良かったせいか、
この小さな神社でも、長蛇の列が駐車場まで続いていました。
☻トップの写真の2秒後の写真です(*´m`)♪

微動だにしないで、熱心におみくじを読んでましたよ。
後ろの女性の頭の角度が違います(笑)
もちろんわたしも「おみくじ」を引いてきましたよ。
それについては、また後日書きますね。
<今日のココロのカタチ:今年もココロのカタチ&くぅとよろしくお付き合いお願いしますね。そして楽しい年にしましょ~ね(^ー^)/>