しばれる

この季節になると、彩度・コントラスト・露出を調整したり、
撮った写真のトーンカーブをいじったり・・・
さらに、
レタッチのカスタムイメージの「銀残し」を使って、
アンダーな写真を作りたくなります。
春・夏には逆に、ハイトーンのいわゆる “カメラ女子風” に仕上げたがるのにね。
深層心理でしょうか?
わたしの他にも、そんな方がいらっしゃるかなぁ・・
来春はまた、どんな写真をアップするのでしょうかね~わたし^^;
●●●
昨日・今日と “しばれ” ました。
あ・・・しばれるって、わかりますか?
北海道の方言なんですね。
「今朝はしばれたねぇ~」なんていう挨拶をします。
【しばれる=ひどく寒い。凍りつく。】
という意味です。
でも、まだまだ、マイナス一桁で、
雪も積もっていないんですけどね、
やっぱりこの季節は、寒さが骨身にしみるんですよぉ。
6月4日に、日本一暑い35.9度の猛暑日を記録した今年の夏。
せめて、冬は「お手柔らかに」お願いしたいです。
<今日のココロのカタチ:ぅん?気持ちもしばれてるの?と言うことで、アンダーな色調の写真が続くかな?>