街路樹の枝払い/アイソレーション

柏並木、ただいま枝払い中
街路樹の枝払い1

街路樹の枝払い2


13.14日掲載の落ち葉の柏の木。

その街路樹の枝は、
そのすぐ後、市の委託の?担当者が来て、枝払いをしていきました。


今年は枝払いの年なのかなぁ~
違う道のイチョウ並木も、淋しい姿に枝払いされ、
今度は柏の木。


その枝を払った姿は、
なんとも殺風景で、
その不格好な姿は滑稽でさえあるのですが(ごめん)、

落ち葉のことを考えると、
致し方ないのでしょうね。


春には若葉の生い茂る姿を、
期待したいのですが・・・


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'★


今朝は寒かったぁ~
マイナス5度くらいあったようですよ。


でも、寒さはまだまだ序の口。

これから年末にかけ、
どんどん下がり、
マイナス20度の季節がやってくるのです。

まだ体が寒さに慣れていないからでしょう。
この季節は、寒さが特に身にしみます。


さて、グダグダ言っていても埒があきませんね。
フィットネスクラブへ行ってきます。

今日は午後からのプログラムで、
マイケルジャクソンの「Smooth Criminal」を踊ってきます。

“アイソレーション” がむずかしいのぉ。
ほら、インドのダンスなどで、首だけ左右にずらす動きがあるでしょ。
あれです。

わたし、首のアイソレーションだけは得意なんです。
でも、それをすると、
みんなに「きもちわるい!」って言われますけどね。(´▽`*)アハハ


アイソレーションの練習をしたい方は↓(いるのぉ?=笑;)
NHK 『Eダンスアカデミー』    http://www.nhk.or.jp/e-dance/basic.html
で、EXILEのうささんが動画で指導してますよ。
ごらんあれぇ~♪

特に、上半身のアイソレーションは、クビレ作りには良いみたいですよ。
女性の方はぜひ~♪


<今日のココロのカタチ:楽しんできま~す。(*^ー^)/>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2014年11月18日
最終更新 2014年11月18日

13 Comments

There are no comments yet.

onorinbeck  

おはようございます。
マイケルのSmooth Criminalを踊るんですかー!
めっちゃカッコええ(^o^)丿
アイソレーションすごいですねー!
あれ、どんなに頑張っても出来る気が全然しませんわー(笑)
首がグキッってなりそうやし。。。。

2014/11/18 (Tue) 11:49

yoyo様  

今頃フィットネスね。
くうさん、そんなに首がまわるの?
インド人みたいね。
私首固い・・・(涙)
マイケルの曲は乗りがいいよね。CD持ってます。
街路樹なんだか、かわいそうね。
でも落ち葉が舞い散ると大変だしね。
仕方ないかな。
ポチ♪

2014/11/18 (Tue) 12:05

キヨ  

こんにちは
街路樹の枝を切っている所を見て
毎年思うのですが
電線の下に植えるということは
ある程度大きくなったら
必ず仕事が回るようにしているんだぁ
これも経済の活性化になるんでしょうね

ダンス、頑張って来て下さいね

2014/11/18 (Tue) 15:03

エレアコ  

こんばんは。

くうさん クラブ頑張っておりますね。

首だけ動かすアクション・・・マイケル・ジャクソンのオハコデシタヨネ。

こんなこと出来るんですね。しかも得意だということで。

ニコッと笑って、ビックリしております。

いい汗をたっぷりかいてください。(^o^)/

2014/11/18 (Tue) 19:13

エレアコ  

追伸です。

前回、くうさんに函館駅前のイルミネーションの話題をお話したんですが、19日ではなく29日から本格的に点灯するそうです。

 寒さを吹き飛ばす暖かい話題です。

 これからマイナス20度の世界がやってくるんですね。

  いい汗かいて、体調に気をつけてください。(^^♪

2014/11/18 (Tue) 19:41

トマトの夢3  

くぅさん こんばんは ♪

枝切り作業風景
素敵な写真ですね。

マイナス5度とは驚き!
厳しい寒さですね。

くぅさん マイケルのフアンですか?
友達がステップ等の講師みたいのやってて
私もいつまにか 真似事をしてますよー(笑)

2014/11/18 (Tue) 20:42

雪国もやし  

前後のアイソレーションとやら・・・やってみました~!

  ポール:「お母さんがやると、ぜ~んぶ

         アィ~~ン

        になってまちゅけど・・・(^^>」

  母(雪国):「・・・・・・・・」

くぅさん、頑張ってきてくださぃね。

2014/11/18 (Tue) 21:30

くぅ  

こんばんは~コメントありがと~♪

●onorinbeckさん
もちろんマイケルの踊りと同じじゃないよ。
ムーンウォークも入ってないし~^^;
でも、カッコイイ振り付けで楽しいです。

アイソレーション、でしょ(笑)
みんな出来ないよね。
どーしてかなぁ。
わたしにするとその方が不思議。(^ー^* )フフ♪


●yoyo様さん
あれぇ~いつもとお名前が違ってるよぉ。^^;
首をキュッキュッとずらすの得意なんです。
インドのダンスも好き。=^-^=うふっ♪
やっぱりマイケル・・・良いよね。
亡くなっちゃったのが残念。

そうなの、街路樹さんかわいそう。
でも、確かに落ち葉がすごいもんね。
やっぱりしかたないね。

いつもポチありがとねぇ~(^ー^)


●キヨさん
わぁ~考えたことなかったわ。
そうゆう理由があったのかぁ~?!
電線の下にねぇ。
よぉーく見てみます。

ダンス楽しかったぁ~
胸の腰の・・アイソレーションやウェーブ、スライド・・・
基本が入ったダンス、楽しく踊れました。
このダンスは火曜日しかないので、来週がまた楽しみです~♪


●エレアコさん×2
楽しんできましよ~♪

アイソレーションって、色々なダンスの基本だったんですね。
楽しく踊って来れましたよ。
マイケルにすこぉーし近づけたかな?=^-^=うふっ♪
うん。うん。首をずらすの得意なんですよ(笑)

はぁ~いたくさん汗をかいてきました。(^ー^)

函館駅のイルミネーション・・29日からですね。
楽しみですね。

そうなんですよ。
これから寒い寒い季節がやってきます。
徐々に体を慣らしていかないとね。

ありがと~(*^ー^)/


●トマトの夢3さん
枝切り作業、これも晩秋の風物詩なんでしょうね。
冬の間はジッと耐えて、来春、また元気に若葉をつけてほしいです。
ニンゲンもそうだといいけどね。(笑)

これからもっともっと寒くなりますよ。
徐々に体も慣れていくことでしょう。
人間って不思議。

マイケル・・亡くなってからファンになりました。
最後の映画「THIS IS IT」も、見て来ましたよ。
やっぱり、踊りは上手だねぇー!
お友達が・・・そうですかぁ~
ムーンウォークも楽しいよね。
トマトの夢3さんも踊れるのかな?(^ー^)


●雪国もやしさん
おお~雪国もやしさん、やって見てくれたのね。

ポールちゃんたらぁ~
≧(´▽`)≦アハハハ

はぁ~い、楽しんでたくさん汗をかいてきましたよ~=*^-^*=にこっ♪

2014/11/18 (Tue) 21:34

@我楽多  

そろそろマイナスの世界に成りますかぁ~・・・
矢張り厳しい冬の本当の姿は、少々スキーに行った位では判らないんでしょうねぇ~・・・
でも温国に住む者にとっては羨ましい環境なんですが・・・

2014/11/18 (Tue) 21:44

いとしこいし  

こんばんは。

『Smooth Criminal』激しいレッスンになりそう((笑))

アイソレーション、日本でできるのは吉田美和だけかと思ったら
くぅさんもできるのですね!
ぜひ45℃ダンスとアイソレーションを組み合わせを考案してください!

マイケルの雄たけびは『フォ~』派と『ポゥ』派に分かれますが
どっちなんでしょうね??

2014/11/18 (Tue) 23:04

花のんの  

こんばんは~
すっかりご無沙汰してしまいました(恥)
今日の札幌もとても寒かったです~
マックスも足が冷たいのか夕方のお散歩は、あまり歩きませんでした
おかげで早々に帰ってくることができてちょっとホッとした私ですww
う~む くびれ・・私の場合は・・あちこち筋肉が落ちて、くびれだらけかもです
街路樹の剪定作業・・景観はあまり考えていないのでしょうねー(^_^;)

2014/11/18 (Tue) 23:47

まあこ  

ニュースで札幌も雪だったそうで、北海道の雪景色みるとずいぶんちがうなあと驚きます。
気温は低くてもまだ秋の景色が残っています。

旅行のチラシみながら北海道に行きたいなあと思っていました。
今は無理でもまたいつかと夢見ています。

フィットネスで踊るのは体にいいことですね。
楽しんでくださいね。

2014/11/18 (Tue) 23:52

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●我楽多さん
数日前、一日マイナス気温の真冬日になりました。
でも、雪はまだそれほど積もっていないので、根雪はもうちょっと先かな?
冬は雪と寒さの戦いです。
でも、先人のことを思うと生活環境はずいぶんと良くなったのでしょうね。

住むのと旅行などで訪れるのとは違うでしょうね。
わたしは我楽多さんの讃岐がうらやましいですよ=^-^=うふっ♪

ちなみに、黒岳スキー場は70センチの積雪でオープンになったそうですよ。


●いとしこいしさん
最初の1週目は、さすがに筋肉痛になりましたが、
慣れました。

そっか、吉田美和さんね。(*´m`)むふ♪
「45℃ダンス」って、マイケルジャクソンの前傾45度の?
そ言うと、インストラクターが出来るだけ前傾で・・って言ってました。
重力に逆らうの難しいね。

雄たけびは・・?
雌たけびは、いやぁ~んかな?(爆;)


●花のんのさん
お忙しい花のんのさん、毎日遊んでいるわたしと違いますもの、
どうぞ気にされずに&無理なさらないでくださいね。

札幌も寒くなったようですね。
マックス君も、これからは嫌いな季節かな?
花のんのさんもマックス君も風邪に気をつけてね。

バスケをされている花のんのさん、尊敬です。
わたしにはそんな瞬発力ないもの。
立派な筋肉ついているのでは?

街路樹の剪定、なんだか「これでもかぁ~!」みたいにおもいっきりしちゃいますよね。
なんだか、敵討ちみたい。≧(´▽`)≦アハハハ


●まあこさん
札幌も降ったようですね。
同じ上川管内の隣町ではけっこう降ったみたいですし、寒かったみたいです。
こちらは、道路は解けてはいますが庭は今朝の雪でまた真っ白です。

春と夏の北海道は良いですよ。

体を動かすことは昔から大好きなので、
楽しんでます。
今日は、「ビューティークイーン」。
すごい名前だよね。≧(´▽`)≦アハハハ

2014/11/19 (Wed) 09:37

Leave a reply