二度目の雪

今朝のご近所です
雪の朝1
ご近所の真っ赤に紅葉したモミジの上にも、
ハラハラと雪が降っていました。


登校中の小学生
雪の朝2
小学生ちゃん頑張って!
風邪引かないようにね。





今期二度目の雪が降りました。

今年最後の連休最終日の昨日は、
曇り・時々晴れ・のち雨・一時雪、おまけに霰までふって、
めまぐるしいお天気。

今日は雪のち曇りの予報です。


明日は、暖かくなるようなので、
地温がまだ高い今は、根雪になることはないでしょう。


では、お天気に負けないように
そして小学生ちゃんにも負けないで、
元気を出して行ってきまぁ~す。


<今日のココロのカタチ:タイヤスタットレスに変えておいて良かったぁ~洗濯竿も自転車もしまわなくちゃ・・・さ・び・し(´∩`。)>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2014年11月04日
最終更新 2014年11月04日

16 Comments

There are no comments yet.

春眠  

くぅさん、お久しぶり~

旭川、もう雪景色なんですね。
千葉は、朝昼の寒暖差がありますが、日中はウォーキングすると
汗ばむくらい。
娘が結婚して、関西に住むようになって、十年以上暮らした札幌に
別れを告げました。
まだ私は慣れなくて、天気予報はつい北海道を見てしまいます。
孫も産まれて、おばあちゃんになりました^^

2014/11/04 (Tue) 09:23

犬山にゃん太郎  

「なんだあ、去年の写真かあ。」とつい見てましたが
今年の雪風景だったのですね、勘違いしてしまいましたm(_ _)m

いずれはこちらもこんな風景がくる冬の風景、
雪の嫌いな僕ですが、ちょっとばかり「そろそろ来るぞ~」と心づもりができましたわ。

2014/11/04 (Tue) 11:28

キヨ  

こんにちは
スゴイ事になっていますねぇ・・・
本腰を入れて冬支度が必要になっちゃいましたね
まだ根雪にはならないでしょうが
気をつけてお過ごし下さい

2014/11/04 (Tue) 14:36

@我楽多  

早くも雪景色ですかぁ~・・・
此方も今朝は冷え込んで、この秋初めて10度以下の7度まで下がりました・・・
慌てて長袖を着込みましたが、お昼には気温も上がって暑いくらいでした・・・
もう冬将軍が、そこまで来ているんですねぇ~・・・

2014/11/04 (Tue) 18:44

エレアコ  

こんばんは。

ワオー!   こんなにも降ったんですか。\(◎o◎)/!

真冬じゃないですか。   

子どもたちも心得てすっかり冬の重装備ですね。

逆に暖かそうです。

函館はこのじきハンパな季節なんでしょうかね。

やけに寒いです。  まだ体が寒さに馴染んでいないのでしょうかね。

2014/11/04 (Tue) 19:19

トマトの夢3  

くぅさん こんばんは ♪

すごい雪ですね!
これから先 が思い遣れるますね。
雪掻き作業が大変ですよね!
通学の子供たち 怪我のないように・・・

2014/11/04 (Tue) 19:48

梅サクラ  

こんばんは♪

もう雪ですか・・。早いですね。
でも、紅葉の上に白い雪、
なんとなく、見入ってしまいました。
私はまだ紅葉撮りにも行っていない。
日本列島は、ほんと細長いのですね。
通学の子供たちも、気をつけてくださいね。

2014/11/04 (Tue) 20:12

くぅ  

こんばんは~コメントありがと~♪

●春眠さん
お久しぶりです。
お元気でしたか?

こちらはもうウォーキングする気には・・・
道路がこんなですし、寒いですからね。

お嬢さん、そうですかぁ。今度は関西ですか。
札幌よりお近くになったんですよね。
お孫さんも~!おめでとうございます~(*^ー^)/
お孫さんって、かわいいって言いますよね。
春眠さん、メロメロなおばあちゃまになるかな?(^ー^)


●犬山にゃん太郎さん
そうなんですよぉ。
もう雪の季節がやってきました。
これから半年近く、これが長ーい。
もう、春が待ち遠しいですもん。(´▽`*)アハハ

そちらも冬は雪ですか。
冬はわたしも苦手です。
お互い覚悟を決めて、乗り切りましょうね。(^ー^;)


●キヨさん
おかえりなさぁ~い。
良い成績を収められたようで、良かったねぇ~♪
日頃の練習の成果が出たね。(^ー^)

ついに積もっちゃいましたよ。
でも明日からちょっと暖かなようなので、
根雪はもうちょっと後のようですよ。←願望==;

キヨさん、急な気温の変化で、風邪引かないようにね。(*^ー^)/


●我楽多さん
今朝は、雪景色になってしまいました。
道路は解けていますが、庭の雪が・・・
明日は暖かだから解けるのでしょうけれどね。
いいなぁ~最低気温7度・・・
今日の最高気温6.5度でしたもん。(´▽`*)アハハ


●エレアコさん
積もりました。
道路は解けましたけどね、北側の庭の雪は・・・(ーιー;;;

今日のお出かけ先では、ダウン着ている方も結構いらっしゃいました。
わたしもそろそろ・・・
でもねぇ~まだまだ寒くなるのにねぇ~
うん。うん。こども達はお母さんの配慮かな?

やっぱり函館は、こことは違いますよね。
体が寒さに慣れていないこの時期は、特に寒く感じますもんね。
エレアコさんも風邪を引かないようにね。


●トマトの夢3さん
今日はあちこちで積もったようですよ。
旭川は5センチですが、隣町では23センチですってぇ~
今のところはお昼のは解けちゃうんですけどね、
これからが雪掻き大変です。
こどもたちも、滑らない靴を履き始めたかな?
わたしはまだ夏靴ですけどね。=^-^=うふっ♪


●梅サクラさん
ついにそんな季節になってしまいました。
まだカエデは、赤々としているのに・・・

梅サクラさんの方は、まだ紅葉の季節なのですね。
街路樹のイチョウはスッカリ葉を落としていましたよ。
カエデも、そろそろ終わりかな。
ほんとうに、日本列島小さい島国ですが、
季節の差は結構ありますよね。

お子ちゃん達は元気ですね~
雪が降って喜ぶのはワンちゃんとお子ちゃん達?(*'ー'*)ふふっ♪

2014/11/04 (Tue) 20:21

sasamint  

今晩は。
雪。
なんだか季節が随分違っていて、まるで、異国の写真を
みているようです。
日中は半袖の子供達がいます・・・
ポチ

2014/11/04 (Tue) 21:27

jugemu  

やあ、きましたなあ、、、
毎朝旭川の天気予報を見てますが写真で見ると実感が!。
新井さんがいなくなった来年のタイガースのよう、
さむ~ぅ、ぶるぶるぶる!。

2014/11/04 (Tue) 22:16

まあこ  

北海道は荒れ模様の連休だったんですね。
こちらは寒かったですが申し訳ないような好天気でした。
孫たちの発表会でひとりは外のステージでしたので雨予報で心配だったのですが、よかったです。

写真の雪模様、あっという間に冬景色でしたね。

こちらは今里の紅葉がきれいです。
10月末に写真のような雪のことがあり、外の植物があっというまに枯れたことがありました。

その時々の現実があるんですね。
寒さに負けず頑張ってください。

今日は渋柿いただいて200個皮をむいて干しました。
年寄りも頑張ってます。

2014/11/05 (Wed) 01:22

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●sasamintさん
ほんと、sasamintさんのところとはずいぶん違うでしょ~
湘南はまだ、サーファーが・・かな?
いいなぁ~暖かそうで・・(^ー^)
ポチ、いつもありがとうございます。


●jugemuさん
あらっ?旭川の天気、気にかけてくれてたんですか?
うれしいなぁ~♪
そうなんですよぉ、もう解けていますけどね。

来年のタイガース、鳥谷サン・新井サンが・・・(´∩`。)
どうなるんでしょうねぇ~
せっかく今年、いいところまで行ったのにね。
ドラフトでは外れるし・・
でも、即戦力のピッチャーをとったようなので、期待してます。(^ー^)


●まあこさん
お天気さんに見放された連休でした。
そうでしたか、好天でしたか。
わぁ~外のステージでの発表会。
ぅ~ん・・こちらでは考えられない。寒いですから~
お天気に恵まれて、良かったですね。(^ー^)

そちら紅葉の季節ですね。
今年の紅葉いかがですか?楽しまれてますか?

そちらでも10月に降雪の年もあったのですね。
こちら、昨日の雪は解けましたが、根雪になるのも近いでしょうね。
ありがとうございます。

わぁ~かきを200コですか。
お疲れ様でした。
おいしい干し柿が出来るのが楽しみですね=*^-^*=にこっ♪

2014/11/05 (Wed) 08:33

いとしこいし  

おはようございます。

雪!雪!!
なぜか異様にテンションが上がってしまいます!

紅葉に降りつもる白い雪は
なかなか見れるものでないですよ~!

2枚目のお写真、白いロケットが写ってますね。
誰かがこしらえたんでしょうかねぇ((笑))

2014/11/05 (Wed) 11:39

くぅ  

こんばんは~コメントありがと~♪

●いとしこいしさん
そうなんだぁ~
“雪”でテンション↑ですかぁ。。。
わたしは逆。
テンション↓です。^^;

確かにね、
真っ赤な紅葉と白い雪・・綺麗ですけど~

あ・・ほんとだぁ~
ロケットだぁ~(^ー^)
ここのお家、野鳥に餌をやっているので、
雪が降ってきたので、野鳥さんロケットで暖かいところへ・・・
なんていう事ないですよね。(^ー^* )フフ♪

2014/11/05 (Wed) 17:13

onorinbeck  

うひゃー!!!
すごい雪ですねー。こりゃ寒いというより冷たそう・・・・・
くぅーさん風邪引かないようにね!

2014/11/05 (Wed) 22:12

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●onorinbeckさん
でも、もう解けちゃいましたよぉ~(^ー^)
まだまだこれから。
ありがとね、風邪引かないようにするね。
onorinbeckさんも季節の変わり目、気をつけてね。

2014/11/06 (Thu) 07:48

Leave a reply