小清水原生花園

  • 8
  • 0
小清水原生花園にて

小清水原生花園1


写真の女性も、昨日書いた “あの帽子” を被ってますねぇ~(^ー^)


●● “続き(Continue)” に小清水原生花園で撮った写真が4枚あります●●
今日は写真が多いです。ごめんなさい。


小清水原生花園は、
6月から8月にかけて、約40種類の花が咲くそうで、
その中でもわたしの行った頃が、
もっとも美しい時期のようで、色鮮やかな花々で原生花園は賑わっていました。


写真の黄色のお花は、 『エゾキスゲ』 だそうです。

てっきり、7/14の “続き” 記事にアップした、
「オムサロ原生花園」 の 『エゾカンゾウ』 かと思い、
園の方に訪ねたところ、ちがうそうです。

なんでも、 『エゾカンゾウ』 と 『ニッコウキスゲ』 が親戚で、
『エゾキスゲ』 と 『ニッコウキスゲ』は、他人(別種)なんだそうですよ。
ややこしい・・^^;

そっくりだと思っていたのですが、
枝のような先に花を咲かせるエゾキスゲと、
ワッと、先端にたくさんの花を咲かせるエゾカンゾウ・ニッコウキスゲ。
よく見ると違うんですよぉ。
恐れ入りました。


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'★


ありゃりゃ、
昨日の暑さ(最高気温31.5℃)は、どこへ?

風は強く、小雨が降ったり止んだり。
窓を開けているとちょっと寒いくらいです。
贅沢?^^;


<今日のココロのカタチ:小清水原生花園もオホーツク海からの爽やかな風で涼しかったです>



看板をパチリ
小清水原生花園2


オホーツク海に沿った遊歩道
小清水原生花園4


エゾスカシユリがここではポツンと・・・
小清水原生花園3


エゾキスゲの群生です。
小清水原生花園5
くぅ
Posted by くぅ
投稿 2013年07月25日
最終更新 -0001年11月30日

8 Comments

There are no comments yet.

@我楽多  

ニッコウキスゲってぇ~と車山高原へ行った時に沢山咲いていましたねぇ~・・・
写真で見るとそっくりなんですが、エゾキスゲとは別種ですかぁ~・・・
ほんと花などはややこしいなぁ~・・・
まぁ~○○モドキってそっくり昆虫も居ますし・・・
人間でもそっくりさんが居ますし・・・
ほんにこの世はややこしい・・・

2013/07/25 (Thu) 11:18

ぶっちゃー  

こんにちは

ヘメロカリスって言うのもキスゲシリーズの仲間なんですよぉ~
仲間と言うより品種改良かな?
撮ったのでまたアップしますね
空気が美味しそうで良い所そうですねぇ~良いなぁ~(^-^)
大阪は暑くて暑くて(;^_^A

2013/07/25 (Thu) 12:55

くぅ  

コメントありがと~♪

●我楽多さん
人間でもそっくりさん・・≧(´▽`)≦アハハハ
ですね。

植物も動物も、その進化の過程をたどっていくと、
どこかで別れて今に至っているのでしょうね。
動物園のオランウータンなんか、
どこかの誰かさんにそっくりだものぉ~=^-^=うふっ♪


●ぶっちゃーさん
へメロカリス・・画像検索してみてきました。
ほんとよく似てますね。
園芸種なんでしょうか。

ぶっちゃーさん、お花詳しいですね。
わたしはさっぱり・・
でも写真を撮るようになって、
皆さんに教えていただいたりで以前に比べると少しずつわかるようになりました。
でも、まだまだです。^^;
ぶっちゃさんの撮られたお花も見せてくださいね。
楽しみにしてます。

今日は窓を開けていると寒くて、今は締め切っています。
北海道の空気少し送りましょうか~♪
パタパタパタ・・・うちわでそちらへ送ってみました。(笑)

2013/07/25 (Thu) 15:14

sasamint  

こんにちは。
素敵な場所。
風がさわやかなところでしょうか?
いいなー行きたい。
わたしもお花の名前よく分かりません(涙)
きれいだったら、イイかな(適当)
今日の写真もきれい。
応援p

2013/07/25 (Thu) 15:51

yanmar(ヤンマー)  

植物を区別するのは難しいです。
同じ人間、例えばAKBでも難しいのに。(笑)

海には青空が似合いますね。(^^)

2013/07/25 (Thu) 20:06

なーぼー  

初めまして!
素敵なお写真ですね〜(*^_^*)
涼しげでとっても癒されました。
私もお花はよく分からないけど綺麗だったらそれでOKな感じです(笑)

2013/07/25 (Thu) 20:50

おぐっち  

こんばんわ・・。

本当にニッコウキスゲみたいですね。
花は似ているものが多数あるから見分けるのが難しいですよね(*_*)


リンクいただいていきます<(_ _)>

2013/07/25 (Thu) 21:23

くぅ  

コメントありがと~♪

●sasamintさん
おはよう~ございます。

海が見えるお花畑、素敵でした。
爽やかでしたよ。
お花の名前ね・・一体どのくらいあるんでしょうね。
覚えれませんってぇ~≧(´▽`)≦アハハハ
ですよね。綺麗に咲いてくれたらヨシとしましょ~(^ー^)

今日も応援ありがとうございます。


●yanmarさん
AKB?(〃^∇^)o_彡☆ははは
お花をAKBの誰かと関連づけたら、わたしも覚えれるかな?

青い海と尾青い空・・やっぱり素敵でした。
yanmarさんはいつも海を見れる環境にあるの?
だったらいいなぁ~
わたしの住むここは内陸なので、海が・・・(´∩`。)
海は大好きなのにね。


●なーぼーさん
いらっしゃいませ。
うれしいなぁ~ありがとうございます。

ですね。
きっとお花も名前を覚えてもらうより、
心に届いて欲しいのかも・・・

今日は訪問&コメントありがとうございました。


●おぐっちさん
おはよ~ございます。

おなじ「キスゲ」という名前を持ちながら種類が違うなんてね。
名前をつけた方もビックリしてたりしてぇ~(笑)
似ているお花がいっぱいですもんね。

リンクありがとうございます。
こちらもリンクさせていただくね。

2013/07/26 (Fri) 07:54

Leave a reply