電車と帽子と映画「ラマン」

●● “続き(Continue)” に電車の写真がもう1枚あります●●
ローカルな1両編成の普通の?電車ですが、
中に乗っている女性の帽子をみると、
思い出す映画があります。
ずーと昔の映画ですが、
「愛人/ラマン」という、甘く切なく悲しいフランス映画で、(検索すると映画を観ることが出来るようです)
その主人公の少女がかぶっていた帽子が、なんとも印象的なのです。

←クリックで少女の全体像になります。
普通の帽子というと、そうなんですけどね。^^;
こんな帽子をかぶっている女性を見ると、
「あ・・あの少女の・・・」と思ってしまうんです。
特に最近は多いですね。
こんなペーパー中折れハット?をかぶっている方。
ぅんわたし?
かぶりたいんですけどね、
大人サイズSでも大きいんです。合わないんですよぉ。
すぐに風で飛ばされそ~
幼稚園児みたいにアゴヒモで・・
ヤですよぉーーo(TヘTo)
そ~そ~ここ小清水には原生花園があって、
たくさんのお花が咲いていました。
それはまた後日。
<今日のココロのカタチ:甘く切なく悲しい映画・・最近見てないなぁ~(ーιー;;;>