アガパンサス/new冷蔵庫の電気代

●● “続き” にアガパンサスの写真があと2枚あります●●
涼しげに次々咲いているアガパンサスも、
そろそろ枯れ始めています。
「いつ撮ってくれるのぉ~!」って言われているような気がします。
うん。
「今でしょぉ~♪」
というわけで、2・3日前に撮りました。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'★
楽しみにしていた、
7月分の「電気使用量のお知らせ」が来ました。
冷蔵庫を買い換えたのが、
6月21日。
ちょうど7月の電気代の請求は、
6月22日から7月22日分までです。
本当に電気代が安くなってるのかなぁ~とちょっと心配(´・_・`)
我が家はIHヒーターを使っているので、
「50アンペア」の電流契約のせいか、
お友達の所よりいつも支払いが多いんです。
@ 5/25-6/21(27日間) は、349Wh 9,637円
@ 4/22-5/24(32日間) は、432Wh 11,701円
@ 3/25-4/21(27日間) は、398Wh 10,688円
と、ここんとこ30日に満たない請求でも、1万円前後です。
去年7月(6/22-7/23)には、413Wh 11,135円
でした。
で、今月の請求額は・・・
276Wh で @ 7,775円
\(^o^)/
ちょこちょこエアコンも使ってるのにね。
このまま維持できたら、うれしいなぁ~
<今日のココロのカタチ:どうせなら、7,777円にしてほしかったかも?(*´艸`*)
あ・・・*旅行で家を空けていた*せいもあるかも^^;>