5 Comments
@我楽多
私も漁村育ちですが、石投げなんてしなかったような・・・
其れよりハゼを釣ったり、ナマコを捕ったり、鮑やサザエ、蛸などを捕って遊んでいました・・・
と言うより家計を助けながら遊んでいました・・・
まぁ~今は其れをしても獲物が居ませんからねぇ~・・・
ramuneje
こんばんは^^
海をバックにシルエットが素敵・・・
1枚目の、3人の動きのバランスもいいですね~。^^
子供の頃のピュアでナチュラルな気持ち・・
いつから、邪念はいっちゃったかなぁ。アレ?^^;;
くぅ
コメントありがと~♪
●我楽多さん
そうでしたか、我楽多さんの故郷も海だったのね。
山がお好きなようなので、山の近くかと思ってたわ。
今は、漁業権が厳しくって、
岩場に降りると目の前にウニが岩にくっついてるのに、
1コもとってはいけないそうですよ。
なんだかこども達にとっては悲しい時代ですね。
昔のこどもは幸せだったんですね~♪
●ramunejeさん
おはようございます。
シルエット写真好きなんですよぉ。
海をバックにシルエット写真が撮れたので、満足です。(^ー^)
ほんとはね、船の位置が真ん中より左だったら良かったのにね。^^;
子どもの頃・・・ramunejeさんどんなお子さんだったのかなぁ~
お兄ちゃん・弟さん・・どちらがramunejeさんに似たのかな?
わたしもramunejeさんも、
色々経験を積んで賢くなったと言うことにしておきましょう。(^ー^* )フフ♪
K-Hyodo
私は近くに海がなかったので、川に石を投げてましたね。
友達とよく、何回跳ねるかを競争したものです。
平べったい石を、なるべく低い姿勢で投げるのがコツなんですよね。
子供達のシルエットが素敵♪と思って眺めていたら、
どんどん数が増えていって、しまいには大家族に… (*´艸`*)
私はもうすっかり大人になってしまいましたが、
子供の頃よりも、ずっと子供らしくなったような気もします。
あ、子供っぽくじゃありませんからね!
くぅ
コメントありがと~♪
●K-Hyodoさん
川で石投げねぇ~うん。うん。
三段跳びとかってやりましたよね。
はぁ~い大家族(笑;)
多分、スポーツクラブかなんかの団体さん?
でも、夏休みじゃないから違うかなぁ~
あれがみんな家族だったらすごいね。(*'ー'*)ふふっ♪
少年のココロを持っている男性って素敵ですよ。
K-Hyodoさんはずっとそのままでいてくださいね。(*^ー^)/
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-