青空と桜色

公園の桜の続きです。

公園の桜9


●● “続き(Continue)” に公園とサクラの写真があと2枚あります●●


ここ数年のサクラの写真を振り返ると、
わたしの桜の写真は、
圧倒的に「青空と桜」の写真よりも、
「曇り空と桜」の方が多いんです。

この時期、パッとしないお天気の日が多いこともありますが、
「ブルー(空色)とピンク(桜色)」の組み合わせが、わたしはどうも苦手。

もちろん洋服などでも、
この色の組み合わせを着る事はないです。


ところが、昨日アップした写真の女性は、
ブルーのパーカーに落ち着いたピンクのショートパンツ。

それをちゃんと着こなしているじゃないですか。


ワンちゃんを連れて、
意識してオシャレをしているふうではないのですが、
さくら咲く公園にはピッタリですね。

後から写真を見て、唸ってしまいました。(笑)

わたしも挑戦してみようかしらぁ~ん・・・
やっぱり、マネできないなぁ~^^;


<今日のココロのカタチ:もちろん青空は大好きなんですけどねぇ~♪ 今日も良いお天気。青空が出ています(^ー^)>

公園の桜7


公園の桜14
くぅ
Posted by くぅ
投稿 2013年05月24日
最終更新 -0001年11月30日

5 Comments

There are no comments yet.

@我楽多  

ん~此方だと桜の時期はmaide in Chainaの黄砂とかPN2.5とかヘッズとかで空が白んでしまいますねぇ~・・・
北海道でも同じかどうかは判りませんが、春先の空は青空になりにくいのかも知れませんねぇ~・・・
その分、女性が桜に負けず張り切ってお洒落してくれれば、目の保養になります・・・

2013/05/24 (Fri) 12:46

くぅ  

コメントありがと~♪

●我楽多さん
黄砂にPM2.5ねぇ~それって厄介ですね。
こちらのは、ちょっと違うのかな?
日本海側は冬の間はほとんど曇っているので、
その延長でしょうか?

女性のおしゃれ?=^-^=うふっ♪
がんばりま~す(*^ー^)/

2013/05/24 (Fri) 20:27

サクラびより  

1枚目の写真、とても良い感じですね!
ピントとボケがいいですねー。
優しい色合いも好きです。

やっぱ、花曇りって言うくらいだからかな?

2013/05/24 (Fri) 20:30

yanmar(ヤンマー)  

こんばんは。
自転車とさくらの公園いい感じですね。

プロが言っていたそうですが
さくらのベストショットタイミングは
数時間だそうです。
少し大袈裟に思いますが(笑)
天候なども考えるとそうらしいです。

2013/05/24 (Fri) 21:38

くぅ  

コメントありがと~♪

●サクラびよりさん
ありがとうございます。
ピントとボケ狙いどおりにできました。

“花曇り” どこから出てきた言葉なんでしょうね。(^ー^)


●yanmarさん
こんにちは~♪

ありがとうございます。
自転車の写真好きなんです。
やっと雪がとけて自転車をあちこちで見かける季節= “春” が好きだからかな?

昔わたしのブログで紹介した、写真家の菅原一剛さんのエッセイに、
早朝の数時間と書いていたことがあったような・・・
http://kuu2005.blog17.fc2.com/blog-entry-247.html
でも、カメラの性能が良くなった今はどうなんだろう?
やっぱりそうなのかなぁ??
カメラの進化はすごいもんね。

2013/05/25 (Sat) 17:29

Leave a reply