八重咲き水仙/桜前線は・・

そして・・

花びらが2枚だけ開いて、
なんだかウサギの耳のようでかわいい~(*´m`)むふ♪
こうやって、一生懸命に花びらを開いていくんですね。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'★
昨日5月9日、
函館・五稜郭公園のソメイヨシノの標本木の桜が咲いたそうです。
桜が咲くと
「長い冬からの解放」を実感できます。
旭川のサクラの開花予報は、
史上もっとも遅い16日ですってぇ~!
4月19日の開花予報では、
<5月6日開花・見ごろは9~12日> だったのに、
10日も遅れてしまいそうです。
この寒さ続きでは無理もないですね。
ちなみに去年は、
5月2日に開花で、満開も同日の午後でした。
早ぁ~^^;
3月13日に九州で開花が始まった今年の桜は、
最終地点、根室では5月23日開花の予報です。
<今日のココロのカタチ:動物園の・・公園の・・庭の・・・季節の変化にアップ出来ない写真が溜まってしまいます。
冬とはまったく正反対でうれしいのだけれど・・・>