“とける” の答えは・・

まだ積雪残る公園で、
ベンチは、なにを考えてるかな?
やっぱり、
あと少し・もう少しって思ってるのでしょうか。
●●●
新聞のコラムに、
「雪がとける」に使う、 “とける” という漢字の表記について載っていました。
雪は
● “溶ける” のか?
● “融ける” のか?
それとも
● “解ける” のか?
というものです。
わたしもいつも、ブログで変換するときに迷っていました。
・熱を加えて液体化する時に使う→溶かす。
・雪氷業界人は→融ける。
のようなのですが、
新聞では “解ける” を使っていることが多いのです。
広辞苑ではどちらでも良いようなのですが・・・
となれば、イメージで使うと言う事でしょうか?
ぅーー;ん
結局は、この答え解けないわ。
あれっ?!
<今日のココロのカタチ:何はともあれ、地上の雪がぜ~んぶとけてよぉ!>