ダンスダンス&ダンス

早春の公園にて・・・

残雪と陽射しの影


まだ雪が残っていて、完全な春になりきれない?
今日も天気予報は雪だるまマークです。





TV番組を録画保存しておくことはあまりないのだけれど、
先々週4/5(金)からO.Aスタートした、これ↓は別。

 ★Eテレ『Eダンスアカデミー』★
http://www.nhk.or.jp/e-dance/←動画もあります
 放送:毎週金曜18:55~19:25
 再放送:毎週土曜10:30~11:00


昨年夏に放送した『Eダンスアカデミー』がレギュラー番組化されたもので、
学習指導要領でも必修化された、ダンスを、
EXILEのUSA&TETSUYAが講師として、
ダンスの魅力を伝えています。


わたしはまだ1回しか見ていないのですが(O.A気がつかなかった)、
初心者の小学生といっしょに、
スタジオそして自然の中で、あらゆるダンスの基本である
 “楽しく体を動かす方法”
をレクチャーしてくれています。

さらに、
番組のためにUSAが考案した、
新たなダンスエクササイズ“EXダンス体操”も毎回披露~♪


ご家庭でお子ちゃんと一緒に、
運動不足解消に、
無理なく自分のできる範囲で楽しく踊るお手本としておすすめです。



ところで、

村上春樹さんの作品に 『ダンス・ダンス・ダンス』という小説がありましたね。
読んだはずなんだけど、すっかり忘れちゃった。^^;

そして今回、 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 という、
超長~いタイトルの本が発売になり、
またまた売れているようです。

わたしは “ハルキスト” ではないので・・

旭川図書館に入冊されたら予約しよっかなぁ~と、
毎日覗いてはいるのですが、
まだ入っていないようです。


どなたか読んだ方がいらっしゃったら、
感想をお待ちしています。


<今日のココロのカタチ:ダンス大好き最近は読書より体を動かす方が優先の毎日です^^;>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2013年04月19日
最終更新 -0001年11月30日

5 Comments

There are no comments yet.

@我楽多  

冬の間は体を動かすことが少ないのでどうしても太りやすいですねぇ~・・・
だから我が家では毎週のようにスキーに行っていました・・・
家族全員滑れますから、休みが取れると泊りがけで行って居ました・・・
でも子供らも成長すると自分らの付き合いが有りますから、中々家族そろっては行けません・・・
その上、なまじ会社で肩書きが付くと休みが取れずご無沙汰になってしまいます・・・
結果メタボってしまいます・・・
悪循環ですねぇ~・・・
休みにダンスでメタボ解消出来るかな???

2013/04/19 (Fri) 13:59

サクラびより  

まだまだ白の世界…
春が待ち遠しいですよねー。

2013/04/20 (Sat) 01:53

くぅ  

コメントありがと~♪

●我楽多さん
ご家族でスキー良いですね。
お子さんの成長と共に、生活のスタイルも変わっていくんでしょうね。
わたしは冬の間はスポーツクラブで6/W。
5月からは3/Wのみのエアロビになりますが、
ウォーキングや自転車に乗るので、
運動量としては変わらないかな?
我楽多さんはこれから山へ行ったり忙しくなりますね。
その分スマートになるかな?(^ー^)
やっぱり春は素敵な季節ですね。


●サクラびよりさん
庭や道路の雪はとけたのですが、
公園のあちこちに雪が残っていました。
でも・・
今朝また雪が降って・・・
すぐ溶けるんですけどね。
本格的な春はこれからのようです。

2013/04/20 (Sat) 08:42

Banana  

へぇ~。そんな番組があるんですねぇ。
ダンス音痴な私でも大丈夫かしら・・?
ほんと体を動かさないので今度見てみようかなぁ~。

2013/04/22 (Mon) 23:32

くぅ  

コメントありがと~♪

●Bananaさん
ぅは!ご・ごめ~ん、コメント全然気がつかなかった。

昨日(&再放送は今朝)放送されてましたよ。
一緒に踊ってみました。
usaさんの指導がけっこう上手で、子ども達も楽しそうに踊ってましたよ。

2013/04/27 (Sat) 16:33

Leave a reply