パノラマ写真とトリミング
今回の層雲峡&氷瀑祭りには2台のカメラを持っていきました。
氷瀑祭りは「SONY α NEX-5D(ゴウくん)」をお伴に。
ゴウくんは夜撮りが得意なうえに、色々おもしろい機能も持っています。
パノラマ写真1

パノラマ写真2

*写真はクリックすると<1200×272>の写真に拡大します
せっかくのパノラマ機能も、あまり使ったことがないので使ってみることに。
で、撮ったのが上の2枚です。
パノラマ写真は、大きな写真を見る分にはそれなりの迫力があるのですが、
テンプレートに合わせて縮小してしまうと、、、
インパクトが薄い(´▽`*)アハハ
それで、
パノラマ写真2をトリミングして、
いつもサイズの写真を2枚作ってみました。
トリミング写真1=白と黒のふたり

トリミング写真=売店前のふたり

わたし的には、ネットにアップする分にはこのサイズの方が落ち着くなぁ~^^;
でもせっかくのパンラマ機能、
また何かの機会に使ってみますね。
●●●
氷瀑祭りは、
1月19日(土)~3月31日(日)まで、
機会がありましたら皆さんもぜひおこしくださいませ。(^ー^)
花火の打ち上げが行われる日もあります。
また、3 月9 日・16日・23 日の3日間、には、「氷瀑ウェディング」も行われるそうで、
各日1組限定で結婚式を挙げていただくカップルを募集しています。
詳しくは、↓ 層雲峡観光協会のオフィシャルウェブサイト
http://www.sounkyo.net/
をご覧くださいね。
まだつづきます。^^;
氷瀑祭りは「SONY α NEX-5D(ゴウくん)」をお伴に。
ゴウくんは夜撮りが得意なうえに、色々おもしろい機能も持っています。
パノラマ写真1

パノラマ写真2

*写真はクリックすると<1200×272>の写真に拡大します
せっかくのパノラマ機能も、あまり使ったことがないので使ってみることに。
で、撮ったのが上の2枚です。
パノラマ写真は、大きな写真を見る分にはそれなりの迫力があるのですが、
テンプレートに合わせて縮小してしまうと、、、
インパクトが薄い(´▽`*)アハハ
それで、
パノラマ写真2をトリミングして、
いつもサイズの写真を2枚作ってみました。
トリミング写真1=白と黒のふたり

トリミング写真=売店前のふたり

わたし的には、ネットにアップする分にはこのサイズの方が落ち着くなぁ~^^;
でもせっかくのパンラマ機能、
また何かの機会に使ってみますね。
●●●
氷瀑祭りは、
1月19日(土)~3月31日(日)まで、
機会がありましたら皆さんもぜひおこしくださいませ。(^ー^)
花火の打ち上げが行われる日もあります。
また、3 月9 日・16日・23 日の3日間、には、「氷瀑ウェディング」も行われるそうで、
各日1組限定で結婚式を挙げていただくカップルを募集しています。
詳しくは、↓ 層雲峡観光協会のオフィシャルウェブサイト
http://www.sounkyo.net/
をご覧くださいね。
まだつづきます。^^;
<今日のココロのカタチ:でも、パノラマ写真は “空気感?”が伝わるかも?>