パノラマ写真とトリミング

今回の層雲峡&氷瀑祭りには2台のカメラを持っていきました。
氷瀑祭りは「SONY α NEX-5D(ゴウくん)」をお伴に。
ゴウくんは夜撮りが得意なうえに、色々おもしろい機能も持っています。


パノラマ写真1
パノラマ写真1(縮小)

パノラマ写真2
パノラマ写真2(縮小)

  *写真はクリックすると<1200×272>の写真に拡大します


せっかくのパノラマ機能も、あまり使ったことがないので使ってみることに。
で、撮ったのが上の2枚です。


パノラマ写真は、大きな写真を見る分にはそれなりの迫力があるのですが、
テンプレートに合わせて縮小してしまうと、、、
インパクトが薄い(´▽`*)アハハ


それで、
パノラマ写真2をトリミングして、
いつもサイズの写真を2枚作ってみました。


トリミング写真1=白と黒のふたり
トリミング写真1


トリミング写真=売店前のふたり
トリミング写真2


わたし的には、ネットにアップする分にはこのサイズの方が落ち着くなぁ~^^;

でもせっかくのパンラマ機能、
また何かの機会に使ってみますね。





氷瀑祭りは、
1月19日(土)~3月31日(日)まで、
機会がありましたら皆さんもぜひおこしくださいませ。(^ー^)

花火の打ち上げが行われる日もあります。

また、3 月9 日・16日・23 日の3日間、には、「氷瀑ウェディング」も行われるそうで、
各日1組限定で結婚式を挙げていただくカップルを募集しています。


詳しくは、↓ 層雲峡観光協会のオフィシャルウェブサイト
http://www.sounkyo.net/
をご覧くださいね。


 まだつづきます。^^;


<今日のココロのカタチ:でも、パノラマ写真は “空気感?”が伝わるかも?>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2013年01月26日
最終更新 -0001年11月30日

2 Comments

There are no comments yet.

まあこ  

きれいですね。
寒かったでしょうね。
去年、昼でしたので、氷の自然な色だけでしたがすごかったです。

2013/01/26 (Sat) 16:51

くぅ  

コメントありがと~♪

●まあこさん
ありがとうございます。
綺麗でした~♪

覚悟してたくさん着ていったので、(夢中でシャッター押していたせいもあるかな?)
それほど寒さを感じませんでした。
まあこさんがご覧になったのは自然の氷ですね。
お日様の光を浴びて輝くツララも綺麗ですよねぇ~(^ー^)
わたしはこちらの方は、好きでした。
でも、氷瀑祭りも良かったですよ。

2013/01/27 (Sun) 09:21

Leave a reply