お天気には勝てません

どれがいいかなぁ~

どれがいいかなぁ~

旭川神社、仮設売店にて


今年の三が日の初詣は、
1日・2日は賑わったようですが、
3日の強風と雪の大荒れで、
市内いずれの神社も前年を下まわったそうです。

神様もお天気には勝てなかったんですね。^^;


そういうと、
わたしが行った旭川神社は、
お昼ちょっと前の時間、駐車場待ちも予想外。
例年に比べると、
「長蛇の列」という程でもありませんでしたよ。


あ゛・・・

“蛇” のつく言葉って結構ありますよね。
今度、並べてみよっとぉ~♪


<今日のココロのカタチ:久しぶりのお仕事?がんばりまっしょ~(*^ー^)/>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2013年01月07日
最終更新 -0001年11月30日

2 Comments

There are no comments yet.

@我楽多  

今年のお正月は温国でも寒かったのか意外と和服が少なく感じました・・・
矢張り和服は寒い時にはきついって感じます・・・
まぁ~和服に合う外套が無いのも響いているかもですが・・・
此方の神社は、鳥居を通り越して外へ溢れる位の長蛇の列でした・・・
チャイも初詣して良い事があるかも・・・
因みに私は大吉でした・・・

2013/01/07 (Mon) 15:37

くぅ  

コメントありがと~♪

●我楽多さん
そうですかぁ~そちらでも少なかった?
お正月イコール晴れ着のイメージですもんね。
かく言うわたしは普段着で過ごしたけど・・(´▽`*)アハハ
和服って重ね着ができるので、温かいイメージなのだけれど、
ダウンコートとかあるのかなぁ~?

我楽多さんの方の神社は賑わっていたのですね。
チャイちゃんも初詣~?(^ー^)
我楽多さんも大吉で、今年はチャイちゃんも我楽多さんも良いことがありそうですね。
楽しみですね(^ー^)

2013/01/08 (Tue) 08:03

Leave a reply