-24度を行く

雪降る中を行く

行く男


背中を丸め。
両手をポケットに突っ込んで。

しんしんと降る中を。
ゆったりと歩いてらっしゃいました。


昨日の最低気温は24.4度 [ 7:33 ]。
ここ50年の12月の気温としては、最低気温だったそうです。

新聞配達の方や、
外回りのお仕事をされている方は、
さぞ大変だったことでしょう。


寒気は和らぎましたが、
昨夜は日本海側の暴風雪で、
交通上のトラブルも出ているようです。


昨日のスポーツクラブの大きなガラス戸は、
氷の華が咲いたような、自然の作る造形を描いていました。

さて、今日は?


まだ冬は入り口。
これからまだまだ長い冬が続きます。





昨日は民主党の代表が海江田万里氏に決まり、
今日は安倍内閣の閣僚が決まります。


先日、 50人以上が髪にはさみを入れるという、
“断髪式” (*´艸`*) を行った小池百合子氏も、
入閣されるのでしょうか。

何はともあれ、
国民の期待に応えた政治を行ってほしいものです。


<今日のココロのカタチ:写真を撮っていたときは、実際には-24度もありませ~んm(_ _)m>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2012年12月26日
最終更新 -0001年11月30日

5 Comments

There are no comments yet.

@我楽多  

-24℃!!!
スキーに行っても余り出くわさない気温ですねぇ~・・・
-20℃の時にクロスカントリースキーの講習を受けたことがありますが、体が温まるまで地獄でした・・・
ニュースで小平町で猛吹雪のため車30台以上が6時間立ち往生らしいですねぇ~・・・

民主党の代表に小選挙区で落ちて比例代表で受かった海江田さんですかぁ~・・・
自民の組閣は未だ決まっていないのが多くて全体像が見えませんが、環境・原発担当大臣に石原伸晃氏が決定とか・・・
さて、原発はどう成りますか・・・

2012/12/26 (Wed) 14:26

ramuneje  

こんばんは^^

本当に寒そうです・・・画像から、気温が
伝わってくる感じ。ー24度って・・想像つかない。
今年は、この辺りも、かなり冷え込みがキツくて、
中途半端な暖房でやっているので、気温が下がると
体の芯までジンジンする感じ・・そんなの目じゃないよね。^^;

少し前のブログまで拝見して、クリスマスのケーキ画像が、
とっても優しくて、温かく感じられ、心がほっこりしました。^^

2012/12/27 (Thu) 00:59

くぅ  

コメントありがと~♪

●我楽多さん
-24度超は、こちらでも久々です。
でも、上には上?下には下?^^;があるんですよねぇ~
旭川の郊外の江丹別と言うところは特別寒く、毎年-30度を超えるんですよぉ。
わたしのように家に閉じこもっている限りは、何度でも同じなんですけどね。
あ・・灯油代がかかるかな?

そ~そ~寒波の次は猛吹雪。
あぁ~あ・・です。
今朝もかなり積もっていましたもん。
82㎝になりました。

海江田さん、、、今回の選挙を象徴してるようですよね。
新しい内閣・・とにかく失望させないで欲しいです。


●ramunejeさん
おはようございます。

旅行をしていたお友達が、北海道に帰ってくると、
こちらの方が暖かいって言います。
家の造りや暖房のしかたの違いでしょうか。
我が家は1個のストーブでほとんどの部屋を暖房していますが、
お部屋が10度を切ることはありません。
起きたときは寒い日でも15度はあります。
日中は22度に設定しているので、室温がそれ以下になることはありません。
案外北海道って、家に中にいる分には暖かいんですね。

前の記事まで見てくださったんですね。
ありがと~(*^ー^)/

今年のクリスマスケーキは、おいしかったぁ~
で、気持ちがのって良く撮れたのかな?=*^-^*=にこっ♪

2012/12/27 (Thu) 08:03

K-Hyodo  

うひゃあ、これは凄い世界ですね〜 (>_<)
鹿児島もさすがに冷え込むようになってきましたが、
こんな写真を見てしまうと、全然大したことないですよね〜 (´・_・`)

これなら、冬のソナタごっこができそうですね♪

2012/12/27 (Thu) 10:39

くぅ  

コメントありがと~♪

●K-Hyodoさん
寒気に続いて猛吹雪がやってきました。
なんか今年の冬はシンドイです。
これでまたまた停電なんぞになったら大変!(-"-;)

ぅん?冬ソナごっこ?!
これこれぇ~!≧(´▽`)≦アハハハ

2012/12/27 (Thu) 19:57

Leave a reply