構図/ビジネスメール


ぅ~ん・・
どちらの構図がいいかなぁ~
迷ったので、エィ!と、両方アップしちゃいました。(笑;)
皆さんはどちらが良いと思いますか?
両方ダメ?
ありゃりゃ・・・(´▽`*)アハハ
--------------------------------●●●--------------------------------
昨日の新聞に 『ビジネスメールの書き方のマナー』 なるものが載っていました。
わたしの場合はいつもは、
気楽な気心の知れたリア友とのメールの交換がほとんどなので、
それ以外のたまの「ビジネスメール」を!となると、みょうに緊張してしまう。
ネット上のアンケートによると、
仕事での連絡手段(複数回答)は、
・メール 97%
・電話 92%
・会う 88%
ですってぇ~
連絡手段として「メールを使わない人」は、
3%しかないってことですよね。
しかも、1日に
・送信するメールは 5~9通が最多(29%)
・受信するメールは 10~14通が最多(17%)
メールの返信は、24時間以内にほしいが55%だったそうです。
これからは、メールもきちんと書けないといけないんですね。
メールでは文章が
「失礼」「曖昧」「冷たい」はタブー。
特に相手への批判は、
活字の文章だとストレートでより感情的に見えるのでしてはいけないそうです。
メールに限らず、
ブログでのコメントなども気をつけなくちゃですね。
<今日のココロのカタチ:顔文字の使用は慎むように~だそうです。
ビジネスメールじゃないからイイか・・・(´▽`;)アハハ >