“災害” 多いですね。

雪の積ったいつもの公園です。

雪の公園


春には、このまあるいベンチに桜の花びらが、
秋には、赤く色づいた落ち葉が・・・

今は、真っ白の雪が腰掛けています。


----------------------------------------------------------------


昨日の夕方、
またまた地震&津波の恐ろしいニュースが流れました。

昨日避難された方たちは、
去年を思い出し、
ほんとうに恐ろしかったでしょうね。


今回は、被害があまりなかったようでホッとしましたが、
遅々として進まない被災地の復興、
なんとかならないものなのでしょうか。

多くの人たちが参加した善意は、
ちゃんとしたカタチで届いているのでしょうか?

恐怖と不安と不便をいつまで我慢してもらうのでしょう。
被災地ならずとも、いらだちを感じてしまいます。


なんだか最近、色々な災害・・・
トンネル・橋などの人災?と思われるものも含めて、
災害が多いですね。

どうしたことでしょう。



北海道でも、暴風雪による大停電がありました。

我が家でも、
電気を使わなくても良い暖房機を、仙台のショップから買いました。
11日発送なので、来週には到着でしょう。

それまで、停電になりませんように(祈)


<今日のココロのカタチ:昨日は最高気温でも-3.9 度の真冬日でした。今朝も寒かったぁ~>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2012年12月08日
最終更新 -0001年11月30日

3 Comments

There are no comments yet.

ゆべし  

テレビを見ていて、
「あれこれ忙しい一週間だったなぁ」と。

昨日の地震はもちろん、
笹子トンネルの事故もあったし、
凶悪事件の容疑者が逮捕されたり、
勘三郎さんの逝去のニュースも・・・。

北海道の悪天大雪も、大きなニュースでした。
まだ、落ち着かないのかな?。
被害が少なく済みますように。

2012/12/08 (Sat) 23:49

ramuneje  

こんばんは^^

地震・・・こちらも、急に揺れだして、
今回は、長かったので、もしやいきなり
激しい揺れになるのではと、ビビりながら、
様子を見守っていました。おさまっても、
何か、しばらくドキドキしちゃって体に悪いです。^^;

年末ギリギリまで、色々なことがありますね。

防ぎようもない事って、運命なのかな・・・
そう思うと、やりたい事を、どんどんやろうなんて、
つい思っちゃいますが。(^^ゞ

2012/12/09 (Sun) 00:29

くぅ  

コメントありがと~♪

●ゆべしさん
選挙戦真っ直中、いろ~んな事が起こるねぇ。
ほんと、「ザ日本」どうにかなっちゃうんじゃないかって・・・
こうゆう事は、2012年で終了してほしいわ。

まだ、陸・空のダイヤが乱れているようですよ。
チョコチョコあちこちで、停電もあるようです。
なんとも変な年です。

せいぜいお互い日頃の精進を~♪です。(´▽`*)アハハ


●ramunejeさん
おはようございます。

ramunejeさんの方でも揺れましたか。
あの去年の記憶は忘れたくても忘れませんよね。
NHKで、「去年の3.11を思い出してく大。避難してください」って、
放送していたけれど・・・

こちらでも今年は気象的に観測以来初めて・・ということが多かったんです。
なんかこわいです。

運命・・・
日頃あんまりそうゆう事信じない方だけれど、
度重なると、何かあるん?って思ってしまいます。

来年はほっとできる年であって欲しいですね。

2012/12/09 (Sun) 09:53

Leave a reply