わたしの親友

下を向いて歩こう~♪

雪の上の跡たち


色々楽しいものを発見できます。


----------------------------------------------------------------

今日の新聞のコラムは

 交際歴43年になる親友がいる。
 ご飯も作ってくれるし、
 体の心配もしてくれる 


と始まる。


わたしにも親友はいる。
イザというときには、色々世話をしてくれるが、
そこまでしてくれる親友はなかなか・・・

と思いなが読み進むと、
なんと、
 
 戸籍上は妻だが、
 人関関係では親友だ。 



なぁ~んだ。
という思いと、
はて・さて、我が家におます戸籍上の夫、
人間関係では親友と言い切れるかや?





その夫とこの間スーパーにお買い物に行った。

果物大好きな夫がカートに入れたのは
 りんご15個。
 柿10個
 みかん1箱。

ち・ちょっとぉ~!我が家2人家族なんですけど・・・

夫曰く。
 「果物は今が一番おいしいとき、もう少したつと旨くなくなるんだぞ、
今のうちに、ゲリするくらい喰っておかないとな」


こんな方と、親友でいて良いのぉ?(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、


<今日のココロのカタチ:今日は暖か、湿った雪がふるとまた電線が心配?>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2012年12月04日
最終更新 -0001年11月30日

10 Comments

There are no comments yet.

我楽多  

我が家では柿やイチジク、ミカン、スイカ、イチゴ等は買ったことがありません・・・
みんなご近所などから頂けますので・・・
果物で買うのはリンゴ位かな???
野菜も余り買ったことはありませんし・・・
まぁ~田舎なら余り物をご近所から頂けるのが普通です・・・
カミさんはさりげなく掃除をしてくれたり、食事でも気を遣ってくれていますので、大好きなスパークリングや白ワインは私が安くて美味しいのを探して買ってきています・・・
私は赤が良いんですが、カミさんは赤の樽臭が苦手なので・・・
まぁ~こうやってお互いがお互いに気を遣い合っています・・・
親友って言えるんでしょうかねぇ~???

2012/12/04 (Tue) 13:48

くぅ  

コメントありがと~♪

●我楽多さん
柿にイチジク・ミカン・スイカ・イチゴ・・・
わぁ~いいないいなぁ~
我が家はぶどうとサクランボくらいかなぁ~
イチジクはお店でもあんまり見かけたことないわ。
みかんはもちろんこちらではできないし・・

我楽多さんの奥様・・・なんだか素敵。
夫婦のかたちって、いろいろあるのでしょうけれど、
なんだか呼吸がピッタリって感じ。
我が家も見習わなくちゃ。(^ー^)

2012/12/04 (Tue) 16:34

By まっしろパンダ  

こんばんは~。
もう、道が真っ白になってるんですね~。

    根雪デスかぁ?

 この足跡、変わっていますね。
  くぅさんの?? (^-^;;


オイラもスーパーに行った時、果物を色々乗せようとしたら
『二人でこんなに食べれる訳無いじゃないの~!』と 一喝され
一点は諦めますね。。 (^-^)
        (^ ^;)☆\(-_-;)一点だけかい!

2012/12/04 (Tue) 20:45

ゆべし  

下を向いて歩けば、多分つまずいて転んだりしないだろうし、
時々、いいものが落ちているのを見つけちゃうかも知れないし~♪。

でもでも、下ばかり向いて歩いていると電柱にぶつかっちゃうかも知れないし、
前からやってくる自転車のコーコーセーに突っ込まれるかも知れないし、
きれいな青空や白い雲が見られないだろうし、
周りの人から「あの人、暗いねぇ」って言われそうだし・・・。

2人家族でどうしてそんなに果物を???。
美容のためのビタミン摂取も、多すぎても効果薄いよ~(笑う)。

2012/12/04 (Tue) 21:17

サクラびより  

人間関係では親友…
なんだかいいですねー。
ウチはなんだろ。。。
飲み仲間?

2012/12/04 (Tue) 23:08

まあこ  

夫婦で親友?我が家はどうかなあ、、、長くいっしょにいると、同志って感じかなあ。

夫のいびきで眠れないから、別の部屋で寝ている私。
ちがう部屋で同じテレビ番組見てる私たち。

それでも、長年連れ添ってると空気のように感じなくても必要なものかなあと思えます。
今日も手がしびれるとかかりつけのお医者さんに行った夫がなかなか帰ってこないので心配になって、もし、夫がいなくなったら困ることがいっぱいあることを思いながら待っていました。

整形で見てもらったほうがということでほっとしました。

そろそろ、エンディングノートを考えておかないといけないかなあと思いました。

2012/12/04 (Tue) 23:37

ramuneje  

おはようございます^^

下痢するくらい食っておく・・・ほほほぉ。
ご主人様、持論をおもちなんですね。^^

でも、一気に食べ過ぎなければ、果物は
体に良いですよね・・特に朝、特に旬。

ウチは、戸籍上の配偶者と、親友じゃないなぁ・・^^;

2012/12/05 (Wed) 07:54

くぅ  

コメントありがと~♪

●まっしろパンダさん
おはようです~♪

昨日の雨で、大きな道路の雪はかなり解けましたが家の前や庭は真っ白。
“冬” やってます。
こんな状態がしばらく続くのかな?
まぁ~根雪なんだろうね。

梅のお花のような足跡・・
わたしの・・・わけないでしょぉ~(´▽`*)アハハ

やっぱり夫婦で食料品のお買い物に行くと要注意なのね。
うん。うん。
奥さんのいうこと聞かないと駄目だよぉ~
ちょっと見えないと思ったら “こんなもの!” を、カートに入れてるのぉ!
パンダさんでしょぉ~
よく、買った覚えのない物が入ってるもの~(*´m`)むふ♪


●ゆべしさん
そ~そ~これからの季節は特に、下を見てあるかないと危ないし、
1万円札とか落ちてるかもよ。
落っこちてたらどーしよぉ・・・(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ  & =^-^=うふっ♪

もうさすがにこちらでは、自転車はねぇ~
でもたまにおじいさんが堂々と車道の真ん中を走ってたりしてるよ。
怖いもの知らずだね。命知らずかぁ?

雪国では胸を張って道路を歩く人はどうかな?
かえって変な人かもよ。
暗い人も明るい人も、道路をよく見て歩きましょ~だよ。
ゆべしさんも歩いてみる?
絶対転びそ~(^ー^* )フフ♪

果物のビタミンねぇ~
これ以上お肌つやつやになったらどーするの。
お肌の上で蚊が転んじゃうよ。≧(´▽`)≦アハハハ


●サクラびよりさん
親友って、どんな人間関係なんだろうね。
確かに一番親しい人ではあるけれど~♪

「飲み仲間」・・それもいいねぇ~
“仲間” っていうのがいい感じ。(^ー^)


●まあこさん
確かに “同志” っていうのもあるね。
家の場合、時々違う方向を向いているから同志と呼ぶにはちょっとあやしい(笑)

あらん、違う部屋で同じテレビ?
我が家は、それはないなぁ。
夫にあわせて居間のテレビを観てますもん。
って言うかあんまりテレビ見ないし。。。
やっぱりうちも同志かな?

あらっ「手のしびれ」心配ですね。
なんだかんだ言っても、お互い健康で長く一緒にいたいですもんね。

エンディングノートですかぁ・・・
ぅ~~;ん

2012/12/05 (Wed) 09:34

K.  

うんうん、旦那様いいんじゃない^m^
私、そういうひと大好き!
傍から見てると、そういうお二人、とっても仲良しな夫婦、親友みたいに見えるよ。

うちも、どっちかというと友達夫婦だわ。
夫婦というより、友達、相棒って感じなのよ。

うちの冷蔵庫も二人家族なのに、4人分以上は入ってるかも(笑)

2012/12/06 (Thu) 05:11

くぅ  

コメントありがと~♪

●Kさん
あらん、Kさんのコメント夫が見たら大喜びするね。(*^ー^)/
どうかなぁ~我が家の夫婦。
仲のいい親友に見えるかなぁ~悪友に見えたりしてぇ~(*´艸`*)

Kさんご夫婦は、ほんと親友って感じだよね。
いつもブログを読んで、良いなぁ~っておもってますよ。

やっぱり冷蔵庫たくさん入ってる?
なんか少なくなると淋しいものね~(´▽`*)アハハ

2012/12/06 (Thu) 09:18

Leave a reply