雨?/ケンとマース
最高気温は、なんと平年より7.5度も高い<+6.2度>と、
3月上旬から4月初旬並だそうですよ。
まるで春が来たようで、うれしぃ~♪
でも、我が家の庭はまだまだ・・
屋根から落ちた雪も含めて、80㎝ほどに積もった雪で埋もれています。
今晩は雨が降るらしいので、ちょっと融けるかな?(^ー^)
それにしても2月の雨って・・・
記録に残るんじゃないかなぁ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旭山動物園のシンリンオオカミです。
現在オスのケンとメスのマースのペアリングが行われています。
そのためケンの兄妹(姉弟?)のメリーは、別の部屋で飼育されています。
【追記:2/25】メリーはくうさんによると、去年暮れ富山に移動したそうです。
●ケン(オス)

* この写真はロールオーバーを使っています。
* マウスポインターを写真の上に置くとケンの横顔の写真になります。
不敵な顔でしょぉ~
オオカミはこうでなくちゃ( ̄m ̄*)
●マース(メス)

一見ワンちゃんみたいですが、
走ったら速いんだろうなぁ~
それにシッポ振らなそうだもんなぁ~(笑)
「ワン」とも言わないしね。(´▽`*)アハハ
前回行った時は、盛んに遠吠えをしていたんですが、
今回はしていませんでした。
イベントの紹介で使われる旭山動物園テーマ曲と、
閉園時の「蛍の光」館内放送に同調して遠吠えするそうですよ。
もしかしたら、歌っているのかもね??(●´艸`)フ゛
そ~そ~
今は絶滅したエゾオオカミと、そのために異常に繁殖したエゾシカですが、
昔の北海道を再構築するために、
「オオカミの森」の隣には、エゾシカの施設が展示されていて、
両者の反応を観察できるように工夫されています。
時々、エゾシカとのにらみ合いが起きていて、
エゾシカも負けていないそうですよ。
さて、どちらに応援しましょう(笑)
<今日のココロのカタチ:明日からはまた雪だそうですが・・・(-"-;)>