旭山流氷広場&マリンウエイ
中国・成都からやってきましたね。
新しい環境に慣れさせた後、
健康診断などを経て3月中にも一般公開する予定だそうで、楽しみです。
一方年間リース料、約7900万円って・・・ぅ~ん(-_-;)
こちらは、旭山動物園のアザラシです。
この時期の旭川の寒い気候を利用し、
プールを凍らせることで、野生環境に少しでも近づけるよう、
今年も、1月10日から始めていた飼育員さん達の「プール凍らせ大作戦」。
日夜に渡る努力の成果が無事に成功し、
「流氷ひろば」が完成しました。
●流氷広場で遊ぶアザラシ

●氷の穴から顔を出すアザラシ

●● “続きを読む” に氷の穴から顔を出すアザラシとマリンウエイの写真があります●●
ゴマフアザラシと流氷の関係が伝わってきますね。
「アザラシを野生でも見ていたい」というメッセージが込められています。
動物園の皆さん、お疲れ様でした。
アザラシを漢字で書くと 『海豹』。
確かに豹模様ではあるけれど、その表情や仕草はかわいらしいです。
界 : 動物界
門 : 脊索動物門
亜門 : 脊椎動物亜門
綱 : 哺乳綱
目 : ネコ目(食肉目)
亜目 : イヌ亜目
下目 : 鰭脚下目
科 : アザラシ科
ですってぇ~
ネコ目・イヌ亜目 って・・・(;´▽`lllA``
ちゃんとおっぱいがあって子育てをするんですよ。
我々ニンゲンの仲間?なんですね。
<今日のココロのカタチ:マリンウエイの写真いつも失敗ばかりでごめんなさい。は・早いんだもん(;´▽`lllA`` >