旭山流氷広場&マリンウエイ

昨日、東京・上野動物園が受け入れるジャイアントパンダのつがい2頭が、
中国・成都からやってきましたね。

新しい環境に慣れさせた後、
健康診断などを経て3月中にも一般公開する予定だそうで、楽しみです。
一方年間リース料、約7900万円って・・・ぅ~ん(-_-;)



こちらは、旭山動物園のアザラシです。

この時期の旭川の寒い気候を利用し、
プールを凍らせることで、野生環境に少しでも近づけるよう、
今年も、1月10日から始めていた飼育員さん達の「プール凍らせ大作戦」。
日夜に渡る努力の成果が無事に成功し、
「流氷ひろば」が完成しました。


●流氷広場で遊ぶアザラシ
流氷ひろば


●氷の穴から顔を出すアザラシ
穴から顔を出すアザラシ1


●● “続きを読む” に氷の穴から顔を出すアザラシとマリンウエイの写真があります●●


ゴマフアザラシと流氷の関係が伝わってきますね。
「アザラシを野生でも見ていたい」というメッセージが込められています。
動物園の皆さん、お疲れ様でした。



アザラシを漢字で書くと 『海豹』。
確かに豹模様ではあるけれど、その表情や仕草はかわいらしいです。

界 : 動物界
門 : 脊索動物門
亜門 : 脊椎動物亜門
綱 : 哺乳綱
目 : ネコ目(食肉目)
亜目 : イヌ亜目
下目 : 鰭脚下目
科 : アザラシ科

ですってぇ~
ネコ目・イヌ亜目 って・・・(;´▽`lllA``


ちゃんとおっぱいがあって子育てをするんですよ。
我々ニンゲンの仲間?なんですね。


<今日のココロのカタチ:マリンウエイの写真いつも失敗ばかりでごめんなさい。は・早いんだもん(;´▽`lllA`` >

●流氷広場から辺りを見回すゴマフアザラシ

穴から顔を出すアザラシ2



●アザラシ館マリンウエイ

マリンウエイ
くぅ
Posted by くぅ
投稿 2011年02月22日
最終更新 -0001年11月30日

10 Comments

There are no comments yet.

我楽多  

Re: 旭山流氷広場&マリンウエイ

猫目の犬飴かと見間違えました・・・
でも猫目の犬飴って何だ?と思ったら違ってました・・・
でもアザラシが犬や猫の仲間ってなんだかなぁ~・・・
知らなかった・・・
>我々ニンゲンの仲間?なんですね。
んじゃぁ~人前ではブラして貰わないと・・・

2011/02/22 (Tue) 12:41

フォトフォト写楽祭  

Re: 旭山流氷広場&マリンウエイ

網走湖のゴマアザラシにも会いたかったのだけど、全面氷結で潜るところが無いのかいませんでした。
来年リベンジです。(笑)
それにしても、黒目がちの目…、可愛いなぁ。

2011/02/22 (Tue) 16:04

まる  

Re: 旭山流氷広場&マリンウエイ

やっぱり、スケールが違いますね~。
自然のように。
プールが凍ってる!!
流氷広場から顔を出してる写真は、まさに野生のようですね!!

2011/02/22 (Tue) 17:08

K.  

Re: 旭山流氷広場&マリンウエイ

いつ見ても、旭山動物園の動物たちはいきいきしてると思うわ~。
氷の世界を作っている関係者の皆さんの賜物なのでしょうね。
2枚目、3枚目のアザラシくん、ひょうきんな感じ、シャッターチャンス逃さなかったね~(*^^)v
アザラシ、アシカ、オットセイの違いってなんだったっけ?
前調べたのに忘れた…。
アザラシには耳がないけど、アシカには耳がある?

2011/02/22 (Tue) 19:32

ゆべし  

Re: 旭山流氷広場&マリンウエイ

うっ・・・凍えそう・・・、
僕はアザラシに生まれなくて幸せでした。
と言って、灼熱の砂漠に生きるサソリに生まれなかったことも幸運のひとつ。
やっぱり僕は、僕に生まれたことが一番の幸せのようです。

・・・幸せですけど、どこかおかしいですかぁ?(変な問い)。

2011/02/22 (Tue) 19:43

ramuneje  

Re: 旭山流氷広場&マリンウエイ

こんばんは^^

あ~あの有名な、上にぴゅーん!って
上がっていくところ・・マリンウエイって
言うんですか~初めて知りました。^^;

ゴマちゃん、可愛いですね~。
くぅさんが接写してくださったお陰で、
画面を触りたくなる位の、愛らしさが解ります。^^

2011/02/22 (Tue) 23:31

ううたん  

Re: 旭山流氷広場&マリンウエイ

こんにちは
アザラシちゃん氷の広場で嬉しそうですね~
氷の中から顔を出してアザラシちゃん可愛いね(^^)
北海道まで行かれない私
くぅさまの写真 ありがとう です

2011/02/23 (Wed) 08:42

くぅ  

コメントありがと~♪

●我楽多さん
猫の目をした、犬飴?
どんな飴じゃい!(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、

アザラシ君、犬・猫のお仲間なんですって。
言われると、おひげが似てるかなぁ~
ぅん?アザラシのお母さんにブラ?(;´▽`lllA``
動物園の担当さんに言っておきます^^;


●フォトフォト写楽祭さん
そうでしたか~
そ~そ~全面氷結っていってました。
そうですね。来年はぜひぃ~
全面凍結にならないように、所々穴を開けておきますね?(。)ホヨ?
黒目がち・・なるほど、流行のコンタクトレンズしてたりしてぇ~
白目がちだったら怖いね。(´▽`*)アハハ


●まるさん
旭山動物園ならではの展示のしかたですね。
旭川のこの寒さを有効利用しないとですもんね。
北極ではこんな風景が見られるのでしょうね。
それにしても、脂肪がたくさんついていたら寒くないんだねぇ~
見ている人が、「さぶぅー!」っていってましたが・・・(笑)


●Kさん
動物園の皆さんも、いろんなアイディアを出し合って、生き生きしてますよ。
ほんとね、そのタマモノなのでしょうね。
時々穴から顔を出してはきょろきょろしてました。
ニンゲンって、コートなんか羽織って変なのぉ~って(笑)
シャッターチャンスね、慣れているモデルさんみたいだったもの。
マリンウエイの方は、楽しそうに遊んでました。

アザラシ、アシカ、オットセイの違い?
あらんそうなの?
耳ね。
あとで調べてみます。

“追記”
ここ→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013767985
に詳しく乗ってました。
そ~そ~アザラシ君とオットセイは親戚で耳介がないそうです。
それに足のカタチも違っているそうですよ。


●ゆべしさん
そうなのぉ~
ボクに生まれたことがいちばんのシアワセねぇ~( ̄ー+ ̄)
今度文句言ったら、アザラシ君にしちゃうからね。イヒヒヒ( ̄m ̄*)


●ramunejeさん
おはようございます。

マリンウエイ、有名ですか?
ちょっとうれしい~(^ー^)

ゴマフアザラシ可愛いよねぇ~
喜んでいただけで、更にうれしい~♪
ありがとね。


●ううたんさん
おはようございます。
今日はご主人の所へいらっしゃるのかな?

アザラシ君ひょこりひょこりを顔を出して可愛いです。
地球上には、いろんな生き物がいるんですね。
温暖化など、だんだん変化していく地球、みんなガンバレ!って応援したいです。

こちらこそ、素敵なコメントありがとうです(*^ー^)/

2011/02/23 (Wed) 09:33

サクラびより  

Re: 旭山流氷広場&マリンウエイ

2枚目の写真、良い感じですね♪
ひょっこり顔を出してるのが可愛らしいです。
でも、さむそーー。
最後の写真も良い感じですね!

2011/02/23 (Wed) 11:41

くぅ  

コメントありがと~♪

●サクラびよりさん
アザラシさん、穴から顔を出してキョロキョロ~♪
かわいいです。(^ー^)
見てると寒そうですが、アザラシにとっては気持ちいいんでしょうね。

マリンウエイの写真は、
次回にはちゃんと入館前にカメラ設定して入りますね。
今度こそ・・・(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、

2011/02/24 (Thu) 11:00

Leave a reply