冬の灌木/月別写真アップ数
今日の日の入りは16:40分。
ひと月ほど前から見たら1時間近く遅くなり、日中の時間が長くなりました。
まだまだ厳寒とは言え、
すこ~しずつ、春は近づいているのですね。
1月は色々忙しかったので、やっと終わったような気もします。
でも、やっぱりこうやってひと月が終わると、
2011年もこんな風にして、あっという間に終わってしまうのかなぁ~という気もします。
●近くの公園の灌木

ギュッと縛って春を待つ。
「PicasaWebアルバム」 によると、
わたしのブログの写真のアップ数は、
12月は36枚。
先月はちょっと頑張って50枚でした。
冬の間は出掛けるのが億劫で、さっぱり写欲もわかず、
2007年12月と2005年11月は、34枚。
2006年1月は16枚しかアップしていません。
さすがに春と秋は多く、
2010年9月と2006年5月には112枚アップしています。
もちろん、
数が多ければいいって言うものではありませんが、
一番チビちゃんの月 “2月” が、その割に健闘しているのは、
「春近し?もう少しの辛抱」という気持ちが現れているようで、
我が事ながら、おもしろく思いました。
お散歩用のカメラも買ったことだし、
今年の2月は少し頑張ってみましょうか~?
<今日のココロのカタチ:わたしの周りでインフルエンザ流行中です。わたしもちょっと風邪気味。皆さんも気をつけてね。>