大きい秋と小さい秋/バナー

天高く馬肥ゆる秋~♪
食欲の・読書の・芸術の・・・

でも、秋は気性(気象)が激しい。

晴れていたと思うと、突然降ってきたりで、
うっかり、お洗濯ものや布団を干して外出したひには、
目の当てられない惨状が待っていたり?(;涙)...


そんな秋の中でも、
今日9月26日は、 『特異日』 と呼ばれるそうです←大きい秋?

 *洞爺丸台風(1958年)=台風により、青函連絡船洞爺丸が沈没。
  1400人以上の死者・行方不明となり、「タイタニック沈没に次ぐ悲劇」と言われた。
 *狩野川台風(1963年)=台風のみならず最低気圧の世界記録を持つ。
  この時撮影された写真は、台風の目の典型として多くの書籍に掲載されている。
 *伊勢湾台風(1964年)=約5000人を超える方が犠牲者となり、戦後最悪の台風と言われている。

どんな偶然か、そのいずれも同じ9月26日。

最近は温暖化のせいか、特異日がずれた?防災対策が進んだ?
この日の災害は見られないようですが、
なんだか怖いですね。


さてこちらは、銀仙台で見つけた小さい秋です。

小さい秋1


小さい秋2
 

小さい秋3

小さなハッパたちの紅葉がかわいいでしょぉ~(´‐` ○)


~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~


こんなもの↓を作りました。
ランキングバナー

FC2のランキングバナーは、次の条件を満たしていると、オリジナルで作ってもよいことになっています。
 *読者がランキングへのリンクだと判断できるよう設定する。
 *横150px、縦60px以内の画像であること。
 *”ランキング”の文字が入るように。

実は今使っている  も、
既存のものの色を変えたオリジナルなのですが・・・

上のバナーだと、わかりにくいかなぁ~~デカすぎだし~《笑》
やっぱり今使っているものの方がいっかぁ?


こうゆうものを作るのは好きなんです。
ただし、 “自分のものに限って” 熱心にするという良い性格なので(*´艸`*)
期待はしないでくださいね。←誰も期待なんかしないってぇ~(^^;)


ところで、その「FC2ランキング」、
数日前に、なんと!「写真日記」で “10位” にランキングされていました。
これにはビックリ!
もっとも一瞬のことで、今は順当に(^^;)下降線にあるようですが・・・(笑)


何はともあれ、皆さんのご協力 “クリック” のおかげですね。

ブログのバナーをクリックすると 『IN』 のポイントに、
ランキングの表から、わたしのブログにアクセスすると 『OUT』のポイントになるそうです。

たくさんのカテゴリーに登録されている方は、比例配分されるようですが、
わたしの場合は、「1リックが10ポイント」になるようです。
また、何度クリックしても、1日1カウントしか (12時間間隔だったかな?) カウントされないようです。

気が向いたら、
下のバナー ↓ をクリックして、「ココロのカタチ」のランキングをご覧くださいね。
最近のわたしの楽しみになっていますので、
皆さんにも楽しんでいただけたら~と思っているのですが・・・

<今日のココロのカタチ:今日のお天気は・・・雨が降ってきました。くるくる猫の目のよう?オンナゴコロのよう?(^^;)>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2009年09月26日
最終更新 -0001年11月30日

9 Comments

There are no comments yet.

ゆべし  

天高くぅ肥ゆる秋・・・ちょっと違うか?(爆)。
特異日の栃木はまたいいお天気で、
午前中は畑の草取りをしてきましたよ。
いやぁ~、小松菜がいい感じ!。
取りに来る?くぅ太郎。
おひたしくらいは作れるんでしょ?(爆)。

2009/09/26 (Sat) 13:01

こてやま君  

こちらの地方新聞では伊勢湾台風の特集をしてました。
もうこんな悲しい災害は2度と起こらないで欲しい

2009/09/26 (Sat) 21:23

くぅ  

コメントありがと~♪

●ゆべしさん
あらん~
くぅ肥える秋?
くぅ請える秋だもん~
ゆべしさん、小松菜ちょうだぁ~い(^ー^)

小松菜って、栄養もいっぱいだよね。
おひたし・・ラップに巻いて電子レンジでチンでいいでしょ?

でもとりにって・・・
いやな予感、、、
収穫のお手伝いさせられそ。(-"-;)

そうそ~ご近所さんから大きなカボチャをもらいました。
白雪っていう、上等のカボチャらしいよ。
でも、大きなの1こは、あましちゃうよぉ~
ゆべしさんカボチャ料理得意そうだからとりにおいでぇ~(*´m`)むふ♪


●こてやま君
伊勢湾台風の特集ですかぁ~
ほんとね~災害は2度と起きてほしくないわぁ~

悲惨な過去の出来事から、いろいろ学ばなきゃ。
そして、もしものコトを考えて、備えもしっかりしなくちゃね。
反省(^^;)

2009/09/26 (Sat) 21:28

和泉  

くぅちん、せっかくの5連休なのに その前からまた眼の調子悪くて寝込んで過ごしちゃったよー(ノ_・。)
休みあけて薬もらってなんとかぼちぼち快復中です^^

バナーいいね! 私のも作ってw!(笑)
くぅちゃんの写真は楽しみながら撮ってるのが凄く伝わってくるよ♪
1年前の自分の写真と比べてごらん♪ 
かなーり上達しているのが解るよぉ~(o^-^o)

2009/09/26 (Sat) 22:50

sae  

こんばんは^^

バナーいいですね~。
なんでも出来ちゃうのね^^
私は・・何も・・(汗)

ランキングのやつはポチっとして、またポチっと帰ってくるわけですね^^;
今まで行きっぱなしでした。(汗)
小さい秋、赤い葉が可愛い。
こちらも今年は紅葉が早いようです。
どこか近場でいいから・・、何か写したいなぁ。。と^^
今、なんでも写したいお年頃なので。(爆)

2009/09/26 (Sat) 23:19

miku  

わ!11位でした@@
小さな秋。
かわいい~
やっぱり、くぅさん、感性が違うね~☆

2009/09/27 (Sun) 08:14

くぅ  

コメントありがと~♪

●和泉ちゃん
あららぁ~
やっぱりそうだったのかぁ~
わたしは最近ちょっと調子よかったんだけど、
この怜Day明るすぎるんだよねぇ~
最大限に暗くしてもやっぱり明るい。
夜は画面を見るの無理みたい。

せっかくの連休、姫や王子にかわいそうなことしたね。
無理しないで、ゆっくり回復させていってね。
わたしのトコなんぞこなくてもいいよぉ~
和泉ちゃんがいないと寂しいけどさぁ~(^^;)

バナーそんじゃ、和泉ちゃんには特別5年がかりで作ったあげるかぁ~
すっごいのができるかもぉ~(〃^∇^)o_彡☆ははは

写真ねぇ~そうなんかい?
わたし全然わからないのぉ~
どんな写真が良い写真で、どんなのが駄目なのか・・・
そうゆう意味では、和泉ちゃんの “目” がほしいわぁ~
でも、今は交換するのやめとく。(´▽`*)アハハ


●saeさん
楽しんで遊び心で作る・・わたしにとってはそれが一番みたい。
saeさんにはsaeさんの特技があるんじゃない?
わたしは、駄目なものは全くダメなの。(^^;)

ランキングポチッしてくれていたのね。
ここまで良い成績だったのは、saeさんのおかげかな~
ありがと~(*^ー^)/

あらん、saeさんの方でも紅葉始まってるのぉ?
おGちゃんと、良いお友達になって、
楽しんでねぇ~
わたしも、saeさんの写真楽しみにしてますよぉ~(^ー^)


●mikuさん
わぁ~11位でしたかぁ~
じゃぁ、また、皆さんのおかげでアップしてきてるのね。
うれしいなぁ~ありがと~(^ー^)

小さい秋。
かわいいよねぇ~
感性?そうなの?

これから大きな冬がやってきます。
その前の、秋を楽しまなきゃね。
スーパーで果物たくさん買ってきました。
ことしお初の柿も~♪
これから試食しまぁ~すv

2009/09/27 (Sun) 10:30

我楽多  

私がポチしたら10位に成ってました・・・
まぁ~あっしには関係ねぇ~こって・・・

でも北国ではもうずいぶんと秋が深まっていますねぇ~・・・
此方はまだ昼間は30度有るって言うのに・・・
 

2009/09/27 (Sun) 14:24

くぅ  

コメントありがと~♪

●我楽多さん
ポチッしてくれたのね。ありがと~(*^ー^)/
わたし単純にできてるんで、
アップすると、うれし。
ダウンすると、ちょっぴりかなし?
・・なぁ~んてほどでもないんだけど・・( *´艸`)ムププ

今日はこちらも暖かでよいお天気でした。
あいにくお客さんがあって、外遊びできませんでしたが・・・
30度ですかぁ~!
今日はお出かけされたのかな?(^ー^)

2009/09/27 (Sun) 21:00

Leave a reply