山とおぢさん/IMEとATOK

シルバーウイーク2日目の今日は、いいお天気~♪
たくさんお洗濯をしよっとぉ~♪
でも、予想最低気温は5度(~_~;)

あと何日、外にお洗濯ものを干せるかなぁ・・・


昨日の銀泉台の続きです。
山とおぢさん?

●撮る人眺める人
登る人1
「せっかく持ってきたから、こっちを使うかな~」と、
レンズ交換をされていました。
広角レンズに変えたのかな?


●登る人
登る人2
なかなかかっこいいじゃないですか~
ぅん?「山親父」って“熊”のことだよね?(^^ゞ


●● “[Read More]” に、写真を撮っている方の写真が1枚あります●●
Read Moreを開けたまま、次の記事を読めるのが、このテンプレートのいいところです。


ginsendaiginsendaiginsendai-atok-ginsendaiginsendai-ime-ginsendaiginsendaiginsendai=tokuniiminasi


長年Justシステムの辞書「ATOK」を使ってきたわたし、
どぉ~も「IME」の気がしれない!
なぁ~んで、半角で単語登録したものを、勝手に全角に直すのよぉ~!q(`Д´●)


この間、単語登録してあったURLを使ったところ、
“アドレスでは使われない単語が含まれています” だってぇ~
よくよく見たら・・・
http://kuu2005.blog17.fc2.com/で登録したURLが
http://kuu2005.blog17.fc2.com/と、
 “:” が全角の “:” になってるじゃないのぉ~(怒;)

もしかしたら、皆さんのブログのコメント欄に登録したURLのクッキーが、
間違っているかもしれません。(●ノÅ`).+゚*。:゚+

これって、なにかいい方法があるんですか?
教えてくださぁ~い。
それから、
単語登録を消去するのは「ATOK」では、表示しておいて「Ctrl」+「Deiete]でしたよね。
「IME」では、どうするの?
あ・・自分で調べれって?
い・いそがしくて・・・(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、

<今日のココロのカタチ:連日Windowsの悪口?書いたんで、怜Dayに反撃されそ(-”-;)>

撮る人
くぅ
Posted by くぅ
投稿 2009年09月20日
最終更新 -0001年11月30日

8 Comments

There are no comments yet.

つき指の読書日記by大月清司  

 素晴らしいブログですね。拙ブログでも、北国の大自然などを中心に写真を紹介していますので、お尋ねいただけたら感激です。

2009/09/20 (Sun) 10:11

くぅ  

コメントありがと~♪

●つき指さん?大月清司さん?
ご訪問ありがとうございます。
誉めていただいてうれしいです。

北海道にお住まいなんですね。
わたし・・北海道にいながら、まだまだ知らないところがいっぱい。
写真紹介楽しみにしてます。
よかったらまた、遊びに来てくださいね。
今日はご訪問ありがとうございました。

2009/09/20 (Sun) 11:26

ゆべし  

・・・今度は特に意味なし、ときたか・・・(ため息)。

それにしてもけっこうな山じゃないですか!。
カメラなんぞ構えながら歩いていたら滑落するぞ~。
って、しんちゃんの作者さま、どうなったんだろう???。
男性の遺体が見つかったというニュースもあるし・・・。
くぅさん、写真もいいけど気をつけなさいよ。
心配してくれる人、取りあえずぽつらぽつら、いないわけじゃないんだから(笑う)。

2009/09/20 (Sun) 16:02

ぶっき〜  

くぅさん、こんにちは♪
     
最低気温が5度ですかっ。
こちらは20度くらいかな~
それでもずいぶん涼しく感じます♪
     
山々の紅葉が美しいですね。
山登りは健康的だし、美しい景色は見れるし、いいですね。
私のほうには近くに山がないですが・・・
また、写真をアップしてくださいねo(^-^)o

2009/09/20 (Sun) 17:16

sae  

おはようございます^^

やっぱり、いいですねぇ。紅葉!
朝のバタバタから開放されて、コーヒー飲みながらホッコリ。
写真にウットリ。(おぢさんにも。笑)
そちらの最低気温は5度?^^;
冬は外に洗濯物が干せなくなるのですか?・・・・。
凍ってしまうの?(汗)

私の写真修行、まったく成果がみられず。。
どうしたもんでしょうか・・・・・。
悲しくなるばかりなり・・(涙)

2009/09/21 (Mon) 07:33

くぅ  

コメントありがと~♪

●ゆべしさん
あらぁ~ん、ゆべしさん飾りの仕切り線まで読んでくれたのぉ~( *´艸`)ムププ
さすが英語の先生~♪ 

そうそう~結構な山です。
カメラを構えている時って、足元なんか全然気にしてないからねぇ~
うん。ありがとね~気をつけるね。

荒船山の遺体、クレヨンしんちゃんの~ご本人と確定したいだね。
ぼぉ~っとしていて、崖に落っこちちゃったのかなぁ~
わたしなら、やりそうでけど…
はぁ~い、心配してくれる人いるかなぁ~キョロキョロ
夫は、「先に逝くんだったら、後任の選択肢の予定があるから、なるべく早い方がいいんだけどぉ」
っていってます。
これってどーゆーこと?q(`Д´:)


●ぶっき~さん
さっむいよぉ~今日は2.7度まで下がったようですもん。
涼しいを通り越して朝夕寒い季節になっちゃいましたぁ~(ノヘ;)

そっかぁ~
ぶっき~さん都会の真ん中ですもんね。
山登り、結構高齢の方もいらっしゃいましたよぉ~
元気だねぇ…
わたしは途中で引き返しちゃいましたが、
大雪山系の縦断をされている方もいらっしゃるようですよ。
元気の源になってるのかなぁ~

お暇な時に、また見に来てくださいね。
しばらく引っ張りそうですのでぇ~( ̄m ̄*)


●saeさん
おはようございます~♪

皆さんお休みで、賑やかな朝かな?(^ー^)
朝はやっぱりコーヒーですよね。
これだけは、夫がいれてくれます。
紅茶もたまにはいいんだけど・・・

おぢさんにうっとり?(´▽`*)アハハ
どこの方か知りませんが、みてくれたら喜ぶだろうなぁ~

冬はどこもここも雪に埋もれてしまいます。
裏庭にある干し竿もしまってしまいますし、
雪が積もって、裏庭に出ることもできません。
どこもここも雪&雪…灰色の世界なのぉ~(ノヘ;)
そしてマイナス20度近く気温が下がります・・冬眠したぁ~い!(ノヘ;) ・゜゜・(/。\)・゜゜・.

写真修行・・あまり気張らずぼちぼちとやってくださいね。
み~んな最初はそうですから~
ね!(*'ー'*)v

2009/09/21 (Mon) 10:28

ゆべし  

そうねぇ~、旦那様、いいこと言うわ~(笑う)。
僕だっていまならまだけっこうイケルんじゃないかと?(自爆)。

クレヨンしんちゃんの臼井さん、
崖から下をのぞき込んで足を滑らせたんじゃないかって話ですが。
足下も、お天気も、そしてこの季節は熊さんも、
危険はあって当たり前の山歩きですから。
くぅさんもどうぞお気をつけて。
旦那様、くぅさんが山に行っている間に・・・婚活サイトなんかで遊んでない?(笑う)。

2009/09/21 (Mon) 18:26

くぅ  

コメントありがと~♪

●ゆべしさん
えぇ~~!
ゆべしさんがまだイケル?
ぅんじゃ、うちの夫は “かなり” イケル?婚活?・・・心配?( ̄m ̄*)

クマさんは、それなりに考えて襲うでしょぉ~
ゆべしさんより、安全な~~気がするぅ~♪←天津木村風《笑》
でも、崖・熊気をつけますね。
ありがと~♪

2009/09/22 (Tue) 10:17

Leave a reply