ボールは悪球(笑)
イチローはなぜ、同じ毎日をくり返しているのに、未来をつくれるのか。 確かな一歩の積み重ねでしか、遠くへは行けない。 |
先日「メジャー通算2000本安打」の偉業を成し遂げイチロー選手。
今度は、
「9年連続200本安打」まで、現時点であと1本。(今朝第2打席で、1本打ちました~♥)
Wヘッダーの今日、成し遂げることができるのかな?
冒頭のキャッチコピーは、NTT東日本のCM。
ぅん?
“同じ毎日”? “未来”? “確かな一歩” ?
毎日惰性で同じことを繰り返してるわたし、
同じ一歩でも、軽るぅ~い。
どんな未来が待っているのか?
遠くへ行けないことは確かかな?←反省( *´艸`)ムププ
さて、昨日札幌ドームへ「北海道日本ハムファイターズ」の応援に行ってきました~♪
応援の甲斐あって? ダル君がみごとに千葉ロッテを抑え勝利しました。
間近で見るとやっぱり迫力がありますね。
特に小谷野のファインプレーには大拍手。
ダル君も確かにすごかったけれど、昨日は小谷野が光っていました。
で・・・=^-^=うふっ♪
ついに、
ついにぃ~
我が ♥阪神タイガース♥ 3位に浮上~♪
まだまだ3位争いは団子状態なので、
喜んではいれないのだけれどね。
●トンボと飛行機(ちょっと前の写真です)


とべぇ~飛べ!阪神タイガース!!フレェ~フレ、フレー! あれっ?
~~~~~*~~~~~~*~~~~~~*~~~~~~*~~~~~~*~~~~~~
「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」の正岡子規さん、
英語の野球用語を、たくさん訳していますね。
「打者」「走者」「飛球」など・・
でも『野球』という言葉の訳は、中馬庚(ちゅうま かのえ)←すご!IME、一発で変換できた。
という方だそうです。
戦争中に、“敵国語”ということで、無理やり日本語にした言葉もあるそうで、
審判は、
・ストライク→「よし1本」
・ボール→「一つ」
・セーフ→「よし」
・アウト→「ひけ」
・タイム→「停止」
・ファウル→「だめ」
・プレーボール→「試合始め」
新聞記事などでの表記は、
・ストライク→正球
・ボール→悪球
・アウト→無為
・セーフ→安全
・フェア(ヒット)→正打
・ファール→圏外球
・バント→軽打
・スチール(盗塁)→奪塁
・ホームチーム→迎撃組
・ビジターチーム→往戦組
・ファールライン→境界線
・グラブ(ミット)→手袋
ですってぇ~(^д^;)ァハハ・・
そんな試合も、ちょっと見てみたいような?(〃^∇^)o_彡☆ははは
<今日のココロのカタチ:阪神のことを書くと次の日は・・やっぱりアップやめとこっかなぁ~(^^;)>