常盤公園にも秋の気配?

建物は、常磐公園の道路向かいの市立病院です。
虹が・・・ (‾◡◝)♪
きれいでした。
噴水の時刻を見ると、
30分置きに出たり止まったりするようですよ。
でも、これそろそろ終了の季節かな?
今朝の最低気温は、11.8℃とここ数日では比較的暖かい朝でしたが、
噴水って言う季節ではなくなってしまいましたね。。。( 。-_-。)
● ご家族さんとお友達?

みんなでお散歩は楽しいですね。
あらん!
坊ちゃん君はまだ、半袖短パンですね。
それに比べてママさんたちは・・・(^ー^* )フフ♪
かく言うわたしもパーカー着てましたが。。。
● 本郷 新 作 『風雪の群像』

この彫刻と、道立美術館前の 『行列』 は、
常盤公園の中でも特に目を引く彫刻です。
● 水たまりと落ち葉

まだ紅葉未満の木の多い中で
「落ちちゃったよぉ~ʅ(‾◡◝)ʃ」 の落ち葉さん。
雨の後の水たまりで、ちょっとかわいそ。
常盤公園にもすこしずつ秋の気配が。。。
白い季節がやってくるのはあとどのくらい?
2月にはここには大きな雪像が並び、
「旭川冬祭り」の会場になります。
ここ2・3年はコロナの流行で、いろいろな行事が中止になってしまいましたが・・・
きっと来年はまた、大きな雪像や氷像が並ぶことでしょう。
楽しみにしていて良いかな?
ぅん?鬼が笑う?(;´▽`lllA``
<今日のココロのカタチ:今日の予想最高気温は18℃。パッとしないお天気のようですよ。(。´Д⊂)>