17 Comments
つばさぐも
こんにちは。
人が風景と溶け込まずに存在感がありますね。
みんなの思い思いの姿(^-^)
おどろおどろしくないですよ😺
キヨ
こんにちは^ - ^
今はこういう所を散歩するのが
安心なのでしょうね
ずっと家にこもっているのも不健康ですし
個人でいろんな工夫をしながら
日々を過ごしていくしかないのかなぁ
ぱふぱふ
こちらの遊園地も今凄いことになってます
子供がたくさん乗れる遊具はすべて禁止
独りずつ乗れるものがかろうじて、憑かる状態で
滑り台も複合遊具もダメで・・子供がいない
だから私の写真実験台にもってこいで一人遊びしてます(笑)
変なおじさんがいるから・・近寄らないようにって思われてるかも(笑)
onorinbeckeck
最後の写真。
下の写真ドラマチックで僕は好きですよー!
パンクしちゃった人、どうしただろうねー
風
こんにちは~♪
今日は風が強くて近くの公園も子供さん達の
姿が見えません 一杯遊びたいでしょうにね
冬に逆戻りしたみたいで
お篭り中の私、炬燵虫になつてます(笑)
旅っこ7
こんにちは!
青空のもと広々とした大地にセンターの塔と一軒の家、
雄大な景色ですね~!
家の密集した中で暮らす者から見れば、
こんな風景を見れば心がゆったりしてきます。
先日アップしてたチオノドクサは上品な花ですね~!
こちらでは見かけませんが、”雪の輝き”と言われるだけに
雪国の花でしょうね。
野付ウシ
くぅさん、こんにちわ。今日はまずまずのお天気ですが、風が凄く強いです。南からの風なので寒くはないですが11度くらいで止まったので、ポカポカ陽気とは違いますね。こちらもまだ公園などには人は出ていないようです。結果としてスーパーなどに人が集まるのでしょうかねぇ。昨日イオンへ買い物へ言ったら...食品売り場は普通通り人がいましたよ。でも他の売り場(1-3階)では閉めてるお見せも多めでした。なんだか寂しい雰囲気ですねぇ。
pansy
家の中でストレスためて不機嫌になるよりは
外に出て、人との接触は避ければいいんじゃないの~と思います。
次女の所は5年生と1年生、チョットした事でもめるみたいで
息抜きに泊りにおいで~と誘ったけれど
”自粛中は外出だめだから!”と次女に止められました(^^;
この寒さじゃ出かけれないね~(>_<)
@我楽多
ロードバイクのタイヤで23Cならサボテンのトゲでパンクしますからねぇ~・・・
まぁ~大抵は代わりのチューブレスタイヤを持っているでしょうから、パンクしたタイヤをリムから引っぺがして、新しいタイヤを両面テープでリムに張り付けて空気を入れたら修理?完了です・・・
はるま
シルエットの人々が、
何気にソーシャルディスタンスを取っているに見えますねー
遊園地はどうなってたんだろう?
明日の記事が楽しみなような、
恐ろしいような複雑な気持ちです^^
トマトの夢3
こんにちは♪
遊園地で遊ぶ子供たちの姿が見られなくなり
寂しいものですね…
お家で過ごす日々ストレス過多でしょうね
くぅ
こんばんは~コメントありがと~♪
●つばさぐもさん
そお?ありがとね。
春は雪国にとっては、みんな生き生きする季節なの。
でも・・今年は(ノヘ;)シクシク
ありがとね。
●キヨさん
そうですねぇ~
人の集まるところは出来るだけ避けたいものね。
家に篭もるのもストレスだしね。
春だし・・
楽しく過ごしたいんだけどね。(;´・`)>フゥ...
●ぱふぱふさん
そうですかぁ~普通そうですよね。
でも、こちらは違いました。
明日アップしますので見てくださいね。
ひとり遊びですか~
あらら、まさか。
コロナがコワイですもん。^^;
●onorinbeckさん
ありがとうございます。(^ー^)
パンクの人ね、気になるね。
●風さん
こちらも風があって、寒かったです。
今3℃ですが、
体感気温マイナス1℃だってぇ~
ふゆみたいだわ。
うん炬燵はないから、わたしはストーブ虫かな?^^;
●旅っこ7さん
そうですね。
ここはパークゴルフ場の一角だと思うんですけどね、
今はただの原っぱですね。^^;
チオノドクサキレイでしょ~
それでいてかわいい。
大好きなお花です。
そうですね。雪国のお花なのでしょうね。
●野付ウシさん
そうですか~
今日こちらは雪やら霙やらが降り寒かったです。
最高気温は7.8℃になってますが、
風が強く体感気温は氷点下だったようですよ。
どこもわっと人の集まっているお店と、
閑散としているお店があるようですね。
この状況、いつまで続くんだろうねぇ
連休が終わったら学校は始まるのかなぁ~
皆さん、色々大変だねぇ。
●pansyさん
そうだよねぇ~
家の中にいてもねぇ・・
でも、今日は寒かったねぇ。
ちょっと散歩して、さっさと帰ってきたわ。
風邪引きそうだったよ。
次女さんも大変だねぇ。
頑張って乗り切らないとね。(;´・`)>フゥ...
●我楽多さん
そうなんだぁ~
パンクの修理はしたことないけど、地元の人かなぁ~
大変だぁ~^^;
●はるまさん
言われてみると・・・ソーシャルディスタンスね。
=^-^=うふっ♪
遊園地。。やぁ~(;´▽`lllA``
●トマトの夢3さん
そうですかぁ~
なんだかマチが死んじゃったみたい?
それもコワイね。
学校などがお休みで、皆さん大変だぁ~
いつまで続くんだろう。。。(;´・`)>フゥ...
さくら
こんばんは。
黒い山並みの向こうは雲?
と思ったら山?
素晴らしい景色ね~♪
ロールオーバー面白い
何度もやって遊ばせていただきました(*^^)v
朝弁
自転車のタイヤ外しは
完璧なパンクです。
外したってことは
修理キットか予備のチューブ等あるからですうよ 笑)
NOB
自転車の彼が気になりますね!
でも、タイヤ外す作業は乗りなれた人だと思いますのでたぶん大丈夫でしょう!
この公園も濃いい緑に変わってくるんでしょうね!
jugemu
道路端でのお店開き、河川敷を走っているとよく見ますよ、
それも切羽詰まったものではなさそうで
楽しんでいるような感じで危機感は感じられません。
自転車で走っていて一番困るのがパンク、
知らぬ他国?でパンクされるのが一番怖いですよね。
グランドも下流ではかなり復活して人の姿も増えましたが
上流ではまだまだ入れなく人影はありません、
その代わりといわけではないだろうけど河川敷の人出は
前に比べると多くなっているようです。
正直行くところがないもんね蟄居謹慎も長引けばイヤになる、
スーパーも公園も規制が強まりそう、どないせいちゅうやねん。
くぅ
おはようございます~コメントありがと~♪
●さくらさん
手前の黒い山並みの向こうは、大雪山連峰の山々です。
まだ真っ白です。
って言うか昨日今日と旭川は雪で道路も一時真っ白でした。(;´・`)>フゥ...
ロールオーバーで遊んでいただけましたか。
うれしいなぁ~=*^-^*=にこっ♪
●朝弁さん
そっかパンクね。
そうなんだねぇ~
遠くから来た人かなぁ~
自分でちゃんと修理道具をもっていて出来る人なのね。
えらいなぁ~(;´▽`lllA``
●NOBさん
そうなんだねぇなれた人なのね。
わたしなら自転車担いで帰ってくるもの←もちろんウソ。(*´艸`*)
今朝は真っ白に変わりました。(ノヘ;)シクシク
●jugemuさん
自転車修理のお店ですか。
そうなんだぁ~
東京はお客さんもたくさんいるのかな?
ここだったら・・・破産しちゃうね。(;´▽`lllA``
そちらのグランド、まだそうですか。
東京はしかたないでしょうね。
今しっかり自重しないと、更にコロナの餌食になりそうだもの。
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-