実のない葉なし

花も実もない木ではありますが・・・(*´艸`*)
春まで待っててね。
きっとリッパに綺麗になってみせるから~
と、言っておりました?
●●●
フランスで、 “ きな臭い事件” が起こりましたね。
その、イスラム過激派によるテロに抗議し、
パリ中心部では歴史的な反テロ集会に大勢の群衆が押し寄せ、
フランス全土でデモに参加した人数を合わせると、その数は約370万人を超えたとか。
イギリスの、ドイツの、スペインの、イスラエルの各首脳もレピュブリック広場で行われた大規模集会に参加し、
デモ参加者の前に立ったオランド大統領は、
「今日、パリは世界の首都となる」と、発言したそうですが・・・
ぅん?
オランド大統領・・
おらんど。。。
あれっ?!なんか聞いた事ある。
♪盆から先ヤおらんど
申し訳ない、五木の子守歌でした。
“おどま盆ぎり盆ぎり 盆から先ヤおらんど
盆が早よ来りヤ 早よもどる”
やぁ~この歌、
改めて歌ってみると、意味がさっぱりわかりませぬ。
“おどまかんじんかんじん
あん人達アよか衆 よか衆よか帯 よか着物”
ここ↓で調べてみました。
五木の子守唄のルーツと唄の意味 http://www.jinken-net.com/gozonji/step/0304.html |
子守娘の気持ちを唄った、悲しい歌だったんですね。
<今日のココロのカタチ:まったく実のない 葉なし 話で、申し訳ない。(  ̄∀ ̄;)'`,、'`,、'`,、'`,、>