Edit your comment おはようございます~コメントありがと~♪ ●onorinbeckさん 大きな自然の力を感じる場所だけに、 恩恵と・被害の両方の影響があるんでしょうね。 なんとか復活して欲しいのですけどねぇ・・・どうなりますか。( ︾▽︾;) ●さくらさん そうでしたか。 層雲峡も柱状節理の美しいところで、 ここはまだ元気なようですよ。 修学旅行生も受け入れてるかな?今年は無理か??(= ω =;) そうですね。 北海道は見所もおいしいものも・・・(❁´◡`❁) 元気に復活して欲しいです。 ●朝弁さん そうなんですよね。 自然は人の心を豊かにしてくれる反面、 いったん牙をむくと・・・(= ω =;) 上手につきあっていかなくちゃね。 ●つばさぐもさん どのくらいの歴史でそこにあるのだろうね。 人間なんて、本当にちっちゃいね。 自然のパワーを感じます。 逆らっちゃイカンのだ。( *︾▽︾) ●べり~*さん そうでしたか。 北海道は自然がまだまだ手つかずで残っているところがいっぱい。 九州もですけどね。 べり~*さんの写真で楽しませていただいてますよ。 (‾◡◝) ホテル・・売りに出しているようですが、買い手が・・・(= ω =;) ●キヨさん やっぱり自然の力は強大。 有史以前からそこにあるのだもんね。 ひゃ~、天使・・そうなの? かわいいだけじゃないのね。^^; ●蝶結び୨୧さん うん。むかぁ~しむかし。。。 は、切ないね。=*^-^*=にこっ♪ ●ぱふぱふさん そっか~懐かしいですか。 天人峡に泊まられたこともあるのね。(‾◡◝) 写真を撮りたくなるところですよね。 たくさん撮られたぱふぱふさんの写真見てみたいです。 Go To Travel で、旅番組が多いのかな? そして夏はやっぱり北海道なのでしょうか?(❁´◡`❁) ●我楽多さん 層雲峡とはお隣ですからね。 風景も続いているのでしょう。(^ー^) 羽衣ね・・(^ー^* )フフ♪ 自然は癒やしもしてくれますが、 過酷でもあるんですね。 思い知らされます。 ●野付ウシさん そうですね。地理的な問題もありますね。 絶景かなぁ~!なのにね。 層雲峡のようなお店もないし、 売りに出されているホテルも、ほほ再開は・・・?(= ω =;) 気の毒ではありますが・・再開発は・・・でしょうね。 ●トマトの夢3さん 本当に、廃墟を見るとかつての姿を見てるだけに残念です。 人も、建物も時代とともに・・なのでしょうけれど。。。 ●はるまさん そうなんですよ。 太古からの犯しがたい自然? 写真的には魅力だけれど、怖いよね。 ●NOBさん そうだねぇ・・・ 今の時代、景観だけではお客さんが・・・かな? 頑張って欲しいけどね。 どうしまひょ~^^; ●いねむりパンダさん お目覚めパンダさんおはよ。(^ー^* )フフ♪ パンダさんに似合う場所だと思うけど、 廃墟になったホテル買わない? 虫とかエサになるものありそうだよ。 ぅん?草食だった?≧(´▽`)≦アハハハ 天女の素顔ねぇ~ わたしの方がマシ?(*´艸`*) ●jugemuさん そっか~覚えてたのね。 確かにタモリさんをご招待したいわ。 一気に人気が出るかも?(^ー^* )フフ♪ 自然は癒やしにもなるけれど、いったん牙をむくと怖いね。 はい。 今朝も鏡に天女が映ってました。(*´艸`*) SECRET SENDDELETE