Edit your comment おはようございます~コメントありがと~♪ ●べり~*さん 幹線道路やバス通りは除雪も頻繁なんですけどね。 (何センチ積もると・・という規程があるそうです) 家の前はあんまり除雪車が入らないので、 皆さん早起きして汗を流し除雪します。 それが冬の大変なところ。 でもって、旭川の人はみんな痩せています。 って、もちろんウソです。≧(´▽`)≦アハハハ エラーなくて良かったですね。 ●れみわさん れみわさんも予防接種しましたか。 去年はワクチンが不足したとか? で、今年はそうなる前と急いでしてきました。 痒いのって、間寛平さんじゃないけど(笑)結構辛いよね。 そうでしたかぁ~(;´▽`lllA`` ●さくらさん あららぁ~さくらさんも腫れるのね。 1週間もですか。それはキツイ。 あれっ?なくなったのぉ~ 体質って変わるらしいから、免疫?抵抗力?がついたのかな?(;´▽`lllA`` だったら良いのだけど・・^^; ●NOBさん×2 はい。IPアドレスでわかりましたよ。 名前変えたのかと思ったわ。(*´艸`*) そっか、インフルのウイルスもNOBさんが怖いのね。 わたしも怖いです。 もちろんウソです(´▽`*)アハハ あれっ?ほんとは怖い人なの?^^; ●よっちんさん あらん、ポカポカですかぁ~ どこかに大きなストーブあるんじゃないですかぁ~=^-^=うふっ♪ 今日は奥様と紅葉狩りね。 楽しんできてくださいね。(^ー^) ありがとうございます。 ●つばさぐもさん 雪の種類ってたくさんあるみたい。 顕微鏡で見ると、カタチも色々でキレイだよぉ~ 旭川に「雪の美術館」っていうのもあります。 顕微鏡下の雪を見せてくれます。 そっか、予防注射はした方が安心。 安心料けっこうするけどね。(;´▽`lllA`` ●我楽多さん 試してみると、いろんな方法がありますね。 そちらも寒くなりましたか。 そうですねぇ~予防注射をすると安心ですもんね。(^ー^) ●トマトの夢3さん 冬はねぇ~毎年のこととは言え、除雪が大変です。 除雪をしないと、ご近所さん迷惑だしね。 写真・・・はい。ありがとうございます。 予防注射そうですかぁ~ 痛いのもイヤですね。(;´▽`lllA`` ●G&Gさん 今は降ってもすぐに解けやすいんですけどね。 この間14センチでしたが、 今朝は、3センチになってます。 4300円、あらんそんなにした? 3000円くらいだったような・・・病院によって違うのかな? 注射前の問診の仕方が違うとか? 冬は「引きこもり人」になっちゃいます。(;´▽`lllA`` ●jugemuさん ここ「働く人の店」なんで、そんな車が止まってること多いかな? 白い空・・灰色の雪・・・(;´▽`lllA`` 昔に比べたら、最近の積もっている雪はキレイです。 昔はスパイクタイヤだったので、アスファルトの粉塵がひどかったようですよ。 まだ、積もったり解けたりなのでキレイじゃないけどね、 来月あたりの積もった雪は真っ白で、キレイです。(^ー^) 信号機は雪の降る地方(北海道は全域)縦型信号のようですよ。 インフルは、筋肉注射だから良いけど、 静脈注射は・・・静脈がなかなか出なくて、看護師さん泣かせなの。 血管が細いのは遺伝ですね。^^; やっぱり・・体中厚いのね。=^-^=うふっ♪ わたしは体中細いです。特に神経がねぇ~?( ̄ー+ ̄)v ●野付ウシさん お忙しいところありがとね。 昨日・今日と解けるところは解けてるみたいだけどね、 家の前は日影なんでなかなか解けないのぉ. ご夫婦で・・・あららぁ~仲が良いのね。 野付ウシさんの体力は異常だもん、インフル君もかなわないわ。≧(´▽`)≦アハハハ SECRET SENDDELETE