Edit your comment おはようございます~コメントありがと~♪ ●onorinbeckさん RSSリーダーはダウンロードしてお気に入りを登録するだけなんですけどね、 イチバン使いやすかったgooのは、もう配布は終了しちゃいました。 機能も一部縮小されています。 うん。onorinbeckさんの名前のあるところを切り取ってるね。^^; 富良野では-21℃を超えたとか。 急に寒くなってビックリポンです。 千葉、こちらから見たら暖かそうだねぇ~(*´m`)むふ♪ ●はるまさん そうですよね。 -20℃をこえると、慣れているとは言えかなりキツイ寒さです。 でもバスを待っている女子高生(今はJKっていうの?=^-^;)がナマ足で、ビックリしたことがあります。 7℃・・・冬らしい寒さですか~^^; 風が冷たいでしょ~(;´▽`lllA`` gooのRSSリーダー、配布が終了。 一部使えなくなった機能もありますが、 わりと不便なく使えています。 不便になったのは、「ワードでのブログ検索」など、かなり詳細で便利だったのですが、 その機能は普通の検索になってしまいました。 あとは、動画を再生できなくなったことくらいかな? gooの終了時点で、色々なRSSリーダーを捜してみましたが、 やっぱり機能的にはgooが1番使いやすかったです。 そうですか、「feedly」を使われているんですね。 見てみますね。ありがと~(*^ー^)/ 日本語入力もGoogleですか。 Google様々ですね。 魂を・・・≧(´▽`)≦アハハハ ●我楽多さん そうですねぇ~ 見え方が違うのは不便な事もありますが、面白いこともあります。 そうですよね。 両方表示されると良いのにね。(笑;) ●エレアコさん やぁ~寒かったですよぉ。 昨日は予定がなかったので、 写真を撮りに出かけてきました。 寒かったです。(;´▽`lllA`` 道南は暖かで良いですね。 といっても、本州以南の方が暖かですけどね。(´▽`*)アハハ ●jugemuさん ほんとねぇ~日本なんだろうかねぇ。 でも、これから1.2月はもっと寒くなるんで素よぉ。 なにせ -41℃ を記録したマチですからね。 鶴瓶・・・見てくれたのね。 ツインハープまで来てくれたら良かったのにね。 で、わかってたら我が家にご招待したのに。 って、我が家では全然面白くないよね。(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、 しっかり見てたんだねぇ~!!!(^ ^)v そっか、半袖だったかぁ。 家の中は暖かだから、わたしもエアロビに行く前は半袖のままだったりするんだよね。 それが旭川。=^-^=うふっ♪ 同じ名前のママさん同士って言う人達だったけど、 そっか、可蓮ちゃんね。(^ー^) そっかぁ~Yahooの検索しばらくしてないなぁ。 IEにbiglobeバーをつけているので、その検索を使うことが多いの。 今開いているページが上書きされて消えずに新しいページが開くので・・ IEのトップページは「旭川市の今日気温」です。(笑) 動画の表示、意外だったので、 紹介してみましたん。 ●koozypさん いよいよ本格的な冬になってきました。 気温も風などにより、耐寒温度が違うのでしょうね。 こちらで気温が下がるのは、お天気の良い放射冷却の日。 日向にいると、それほど寒さも感じません。 マチの中のビル風の方が、気温より寒さを感じるかも知れませんね。 そうですね。 Windows10はEdgeでしたね。 どんな表示なんでしょうね。 興味津々=^-^=うふっ♪ わたしも来年にはマシーン変えなくちゃって思ってるんですけどね、 まだ元気な内は・・・と。。。 ほんとは元気な内に変えた方がいいのでしょうけれどね。 そうですかぁ~ gooのRSSでは、更新状況はわりと正確に反応してくれています。 でも、これもいつまで続くかは・・・Win10で使えるかどうか・・・? 使えると良いなぁ~ ●花のんのさん 札幌も寒かったですか? この間までは、真冬日にはなっていないと言ってましたが、真冬日になっちゃったかな? これからは外でお仕事されている方、大変だねぇ~ そっか、マックス君のお散歩も大変だぁ。 カムイの杜公園は、マチ外れで中心部からはかなり遠いです。 神居町富沢・・・ノルディックスキーをされる方なら知ってるかな? 場所的にはちょっと残念なところですよ。 ●トマトの夢3さん そうですかぁ~ そちらも冷えましたか。 お庭のお手入れされたのね。 我が家はもう雪の山です。(´▽`*)アハハ そうですか、Chromeお使いですか。 はぁ~い、トマトの夢3さんのブログのところ切り取ったようですね。 “さん” 付なしてごめんなさい。 SECRET SENDDELETE